|
|
|
諏訪湖とえびす講は長野県が誇る全国区の花火だと思ってます♪
諏訪湖の花火はさぼり気味だけどえびす講は毎年かかさず行ってる(*^^*)大好きな冬の花火
冬の花火は屋台も豚汁とかほうとうとかあって嬉しい( ´艸`)
今年は110回目とのことで例年の25%増の1万5000発だったそうな(๑ơ ₃ ơ)♪
大盛況でした!今年はほんと良かった
画像は長野のテレビ局のキャラ花火の画像とフィナーレ
マイチャンはキレイにあがってかわいかった(*^^*)そのとなりのは、おそらくハチポ??
リンゴ丸が一番かわいくあがってたけど撮れなかった…
フィナーレもすごかったけどやっぱえびす講の見所はミュージックスターマイン!
今年はすごかった…ど迫力というか大パニックというか…
花火もすごかったけど、風が観覧席に向かって吹いてるもんだから花火の塵や燃えカスがびゅんびゅん飛んできて歓声と悲鳴が入り混じってたゎ(゚〇゚;)
あたしも初めて行ったときは手のひらサイズの破片が頭に当たって痛かったな…
それだけ近くで見れるからやっぱ迫力はすごい!
楽しかったけど風邪ひいたっぽいな(´・ω・`)
連休明けからやっと冷え込んで例年通りの気温になってくるみたい。
ようやく雪化粧のアルプスが見れるようになるかな〜
私も行きましたぁ!(^^)!
今年は例年より暖かかったような。
それでも、温かい食べ物は美味しい。
花火を見ながら食べながらの楽しい夜を過ごしました。
ミュージックスターマインは最高ですよね!!
えびす講良かったですね!
ここ数年えびす講の日は比較的暖かいから助かります(*^^*)
雪がちらつく年もありましたもん。
でも風が強くてただでさえ寒がりな私にはつらかった(:_;)
それでも毎年見たい素敵な花火でしたね☆
燕後の参戦お疲れさまでした(>_<)すごい体力です!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する