ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> treetop83さんのHP > 日記
日記
treetop83
@treetop83
20
フォロー
49
フォロワー
7
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
treetop83さんを
ブロック
しますか?
treetop83さん(@treetop83)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
treetop83さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、treetop83さん(@treetop83)の情報が表示されなくなります。
treetop83さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
treetop83さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
treetop83さんの
ブロック
を解除しますか?
treetop83さん(@treetop83)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
treetop83さん(@treetop83)のミュートを解除します。
カテゴリー「雷鳥」の日記リスト
全体に公開
2016年 12月 13日 18:41
雷鳥
雷鳥さん未だ見つからず…
今月10日大町山岳博物館の雷鳥舎から雄と雌の雷鳥が逃げ、雄はその日のうちに保護されたようですが、雌は未だ見つかっていません 捜索範囲を日々広げ、人数も増員して捜索されているようですが、時間が立てば立つほど捜索も難しく焦りがでてきているようです… 長野県内のニュースでは毎日経過を伝えてますが心
51
続きを読む
2016年 09月 04日 02:57
雷鳥
雷鳥〜四季を纏う神の鳥〜
9月3日より大町山岳博物館にて開催される高橋広平さんの写真展に行って来ました! 私にとって、雷鳥は登山を始める前から特別な存在でした まだ雷鳥に会ったことがない頃、とある山雑誌で高橋さんの写真に出逢い一目惚れ 雑誌の切り抜きを集めたりするようになりました そんな高橋さんとの出逢いは雷
30
4
続きを読む
2016年 08月 31日 09:48
雷鳥
大町山岳博物館
ここ数日 古くからの親友やお世話になってる人などなど、 色んな人と会うことが多く、人との繋がりやありがたみを感じます 今週末はお世話になってる雷鳥写真家さんの個展が始まるので、感謝の気持ちを形にしたくて自己満足ですが贈り物を作ってみました つがいの雷鳥喜んでくれるといいなぁ メ
37
4
続きを読む
2015年 11月 25日 13:40
雷鳥
富山ファミリーパークの雷鳥さん元気です♪
雷鳥を守る活動がここ数年で活発化してきてる。 その一環で、今年5月に乗鞍岳で採取した雷鳥の卵が上野動物園と富山ファミリーパークに届けられ育成されました。 上野動物園では残念ながら孵化した子たちみんな亡くなってしまいましたが、富山の方では孵化した4羽のうち3羽の雄が元気に育っているそうです!
28
続きを読む
2015年 10月 11日 15:49
雷鳥
雷鳥さんの写真展
四季を纏う神の鳥 私の大好きな雷鳥写真家、高橋広平さんの個展に六本木まで行ってきました。 昨年偶然にも山でばったりとお会いして、その人柄に触れてますますファンになってしまいました。 今回は四季を通じて雷鳥の姿を追っていくというテーマ。 雷鳥たちの営みを感じることができる、高橋さんの雷
30
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ねこ(3)
山ごはん(1)
お山(10)
お山じゃないこと(6)
雷鳥(5)
未分類(2)
訪問者数
8344人 / 日記全体
最近の日記
カクネ里雪渓
ツクモグサ
🐾岩合光昭写真展•ﻌ•🐾
ヤマレコサーフィン
ピーカンなのに風邪菌に負けた
贅沢チョコ大人買い( ´艸`)♪
山に行かなくても山を楽しみましょ
最近のコメント
RE: カクネ里雪渓
はやぶさ半 [01/21 22:12]
alpensinfoniさん☆
treetop83 [01/19 23:48]
茶太郎さん☆
treetop83 [01/19 15:05]
各月の日記
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07