ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yahoo8
さんのHP >
日記
2011年07月07日 22:36
未分類
全体に公開
24時間100キロの召集令状?
仕事から帰ると、1通の封書が届いていた。
発信者をみると、100kmチャレンジ実行委員会事務局からである
昨年の苦しみが思い出された。
要項・申し込み用紙が入っているのかと開けてみると・・・
なんと、赤紙。(表現が適切でないかもしれません。すみません)
申し込みするまでもなく強制連行???と思いきや、昨年の大会でボランティアに対し、不届きな行動をした連中がおり、
そんな奴は、大会には出てくれるなとの通知であった。
最近、どこにでもいてる勘違いしてる奴。
参加費払っているからと勘違いも甚だしい
どんな大会でも、携わっているスタッフやボランティアへの感謝の気持ちは忘れずにいて欲しいものだ。
2011-03-14 微力ながら・・・
2011-07-25 斜めドラムの洗濯機
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:284人
24時間100キロの召集令状?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maron9393
RE: 24時間100キロの召集令状?
私にも赤紙来た〜。
しかも、ボランティアの人にペットボトル投げつけた現場の目撃者よ。
ちょうど私が50キロ地点に死ぬ思いでたどりついて、豚汁を振舞ってくれるボランティアの人がエンジェルに見えてたのに・・・・・
参加者の前で大声でボランティアさんをののしったあげくに暴力なんて、ありえんわ。完全にいかれてる。
最初からアナウンスのあったコップ持ってこなかった自分のミスなのに。
あの、不届きなおっさんは、きっと天罰がくだって、今頃この世にいないと思う。
あの事件のせいでこの大会がなくなりますのお知らせの紙かと思ったくらい。
2011/7/8 2:05
kideki
RE: 24時間100キロの召集令状?
今年こそ全員の完走を
2011/7/8 21:07
yahoo8
RE: 24時間100キロの召集令状?
kidekiさん、ありがとうございます。
が、昨年のうちの脱落者たち、根性ないから、
たぶん今回もだめでしょう
間違いない
2011/7/9 23:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yahoo8
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(4)
未分類(24)
訪問者数
21242人 / 日記全体
最近の日記
8年ぶりの復活の日 〜私の仲間たち、ありがとう〜
チビのスキー道具が来た
癒しのもと
アルコールストープを作ってみた
サイクリング・デビュー
大雪にはマイッタ
すまぬ、息子よ
最近のコメント
アイアイサー?
yahoo8 [04/24 12:36]
テニスとスキーは、スタイルは変わってもと
abena [04/23 00:01]
yoneyamaさま
yahoo8 [11/11 15:55]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
私にも赤紙来た〜。
しかも、ボランティアの人にペットボトル投げつけた現場の目撃者よ。
ちょうど私が50キロ地点に死ぬ思いでたどりついて、豚汁を振舞ってくれるボランティアの人がエンジェルに見えてたのに・・・・・
参加者の前で大声でボランティアさんをののしったあげくに暴力なんて、ありえんわ。完全にいかれてる。
最初からアナウンスのあったコップ持ってこなかった自分のミスなのに。
あの、不届きなおっさんは、きっと天罰がくだって、今頃この世にいないと思う。
あの事件のせいでこの大会がなくなりますのお知らせの紙かと思ったくらい。
今年こそ全員の完走を
kidekiさん、ありがとうございます。
が、昨年のうちの脱落者たち、根性ないから、
たぶん今回もだめでしょう
間違いない
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する