ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mikusaeさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 28日 22:00未分類

ファーストエイドキッド整えました

ファーストエイドキッドは、これまでジップロックに絆創膏や膝サポーターなど簡易的な内容の物でしたが、ずっと何をどれくらい準備すれば良いかと悩んでいたのも事実です。  学生時代山岳部だった息子に助言を求めた所 一言「裂傷」と  なるほど 骨折や捻挫、急病は救助を求めるしかないと でも、鋭角な岩や木の枝な
  95   8 
2025年 08月 27日 12:37未分類

大ショック

昨日、姫神山の8合目まで登り、何事もなく下山できた安堵と少なからず自信になった。 はずだった 帰宅し、ヤマレコをアップし終え買い物に行こうと 椅子から立ち上がった時に右股関節に痛みが走った 早すぎな筋肉痛なのか? 何なの? 結局、痛みは継続し夕べは寝返りすらできないほど 勿論、現在も 椅子に
  56   2 
2025年 08月 25日 17:30里山

残念(泣)勿体無い

本日、二連休の1日目 どこの山にしようかと 前から案を2、3パターン用意していました。が、  今朝、曇天からの霧雨。 山行を諦め、ドライブ&観光も兼ねて登らない山行にシフトチェンジ。 県内百名山のガイドブックから山頂付近までいけちゃう山を3座チョイス 一座目は、ヤマレコに記載した通りで問題なく 景
  24 
2025年 07月 28日 22:02未分類レビュー(ザック・バッグ)

トレラン用シューズとザックはすごい

トレランしてませんし、するつもりも無いのですが、ちょこっとそこまでの散策や日々のウォーキング用にと モンベルのトレールホッパー(シューズ)と クロスランナーバッグ(軽ザック)を購入した。 それに先日、2個目で購入したグリップライトを付けて坂道のあるルートを夜、トレーニングがてら ウォーキング。 購
  75 
2025年 07月 20日 20:50未分類レビュー(ウェア)

登山用靴下にまけた

今年5月に会社のレクで低山登山に参加する為 ウェアを含め、道具をそろえた。(これがキッカケで登山にハマる) ゼロから全て揃えた。初めは、安価な登山靴、ザック、合羽程度の予定だった。  知識が無いまま、スポーツ店を下見。そして予算で買える物が無い事に直面。運動習慣が無いため代替えできるような服もなけれ
  58   12 
2025年 07月 17日 17:27未分類

初心者から初級者でいいかな?

5月に会社のレクで山にハマり、ゼロ装備、知識からのスタート アラ還、ソロ、初心者の3重不安に膝痛が入り4重不安を抱えつつ、 低山、里山を楽しんでいます。    ユーチューブの遭難動画を繰り返し見て、 初心者だから、1人だからこそ万が一用に 2.3時間程度の山ばかりですが装備は、毎回キチンと準備し、息
  67   8 
2025年 07月 12日 22:35未分類レビュー(ライト&ヘッドランプ)

2ヶ月待ちのライトがやっと届いた

 5月から登山を始めた超初心者の私 道具ゼロスタート  山に登るにあたり一通り道具を揃えた。 ザック、靴、ウェア、合羽、下着、コンパス、ヘッドライト等 必要と思われる物を購入 細かな物も含め総額約10万円。   息子にライトは2個必要と言われており ヘッドライトの他 ザックのショルダーに取り付けられ
  28   2