![]() |
先日、「ペラッペラだけど山で最強ツェルト」の回を見て、直ぐにボチった物が届きました。
私は、今年初めたばかりの超初心者、しかもソロ
更にアラ還、膝痛持ち の4つの不安を抱えつつ
低山、里山 日帰りで2〜4時間の山ばかりですが
一人で完結させる為、装備は一通り準備していました。 足りない物は、と言えばツェルト!
後回しになってしまった事を反省
この、情報のおかけで買う機会となりました。
選んだのは、ファイントラックのピコシェルター
です。 遭難、ビバークを想定しての準備です
急な土砂降りでの避難にも使えるとのこと
また、本日の「救助のブロに聞く〜」でも
必ずツェルトは用意するようにと
遭難では、張って使うより、緊急なので被って使うことになると
怪我で亡くなるより救助を待つ間の低体温で亡くなる方が多いの話を聞いて
「買って良かった」と思いました。
ピコシェルターの手の平サイズに驚きです。
それにしても、膝の痛みと腫れが取れず
山に行けて無いです。
行け無いのに、アレコレ買い足ししている私。
勿論、全て行く前提の準備。いつでも行けるように
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する