また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
サポート掲示板
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
Archangel15
さんのHP >
日記
2016年02月24日 20:58
悩み事
全体に公開
しばらく登ってない・・・
長い間運動してないと体がだるくなりますね
でも頭はしっかり使ってるのでいいのかな?
最近は仕事や個人の悩みが多くて・・・新しいスキルが欲しいと思ってウェブ・デベロップメントを学び始めました!仕事から帰って、軽くご飯を食べたら寝るまでパソコンの前で勉強
週末も1日ずっとやってるかも
とてもとても楽しいけどjavascriptが難しくてペースが結構下がっちゃいました
それでも頑張らなきゃ!
僕の日本語はけしてきれいじゃないけど・・・最近日本語能力試験(JLPT)の1級(N1)をとることが出来ました。日本語も英語力も少しずつ高めながら新しいスキルを手にいれれば・・・
・・・きっと次のステップにつながりますよね?もっと幸せな生活を送りたい。心から好きな職業を見つけ、本当の笑顔で働いてみたい。
もちろんこれからもずっと日本に住むつもりです。色々と大変だけど諦めないで自分の生活を変えなきゃいけないね・・・
もちろん登りながら
2015-12-29 京都
2017-02-25 浜松市 竜頭山
お気に入り登録
-
人
拍手した人
-
人
訪問者数:471人
しばらく登ってない・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記へのコメント
tomhig
登録日: 2013/9/16
投稿数: 3292
2016/2/24 22:31
RE: しばらく登ってない・・・
こんばんは。
充実した生活過ごされてらっしゃいますね。
私はここ数年、自分の仕事、進歩あまりしていないからArchangel15さんに頭が下がる思いです。
仕事に対しての考えも人それぞれだと思いました。
私の場合、社内で異動があるため、同じ仕事をずっと続けることはできません。
経理から静岡の製造現場、そして埼玉の製造現場と動いてきました。
仕事のスキル磨くことよりも、私の場合、仕事を進めるうえで自分の部署内はもとより他部署の人とコミュニケーションとることの方が大事かな、と思っております。
工場の現場で作業しているので他の行程と連携しながら仕事進めないとならないものですから。
仕事が充実してこそ山歩くのも楽しいものです。
私もArchangel15さんを見習ってちょっとはスキルアップしないといけませんね。
温かくなったらボチボチ歩き始めましょう!
Archangel15
登録日: 2014/4/20
投稿数: 263
2016/2/28 8:23
tomhigさん〜
コメントをありがとうございます!
僕も同じ仕事がずっと続かないです。僕の場合(1年契約の外国人教員)、学校の中で上がることもなく、色んな波によって流されてしまう・・・
・・・4月から僕は4年目になるので次のステップを考えないと間に合わない気がしてきました。先はまだ見えませんがいつかは浜松を出たいです。夢の中に山梨や長野に住んでいるけど現実的に考えると神奈川の方はありえるかな?仕事があるし奥さんの実家(浜松)はそんなに遠くない。しかし引越しが出来るための貯金はきついですね・・・
僕は20代に日本に引っ越して色んな意味でスタートが遅かったです。20代の後半からやっとちゃんとした仕事について、仲間が出来て、好きなこと(登山)が出来るようになりました。
しかし、どうしても同い年ぐらいの人と進歩を比べて心が折れそうになったりする
他の人なんか関係ないと分かってるけど・・・不安になりますね。僕もいつか好きな仕事を見つけ、稼ぐことが出来るのかなとか(笑)田舎で土地を買って家を建てたい!いくら家賃を払って・・・このアパートは僕の家じゃない。家は周りを気にせずに自分で居られる所です!落ち着く所です!庭で野菜を作ってBBQ出来る所です!(笑)街中に住んだことがないアメリカ人だからかもしれないです・・・
そういう将来が実現するように頑張らないと一生後悔する気がします。様々なハードルがあるけど、支えがあれば諦めずに頑張れるかな・・・?
この日記を書いた人
Archangel15
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
悩み事(1)
観光(1)
未分類(5)
訪問者数
1357人 / 日記全体
最近の日記
帰る前に…
Happy New Year
生きています
浜松市 竜頭山
しばらく登ってない・・・
京都
次はどこ行こうかなぁ・・・?
最近のコメント
uttyさん〜
Archangel15 [03/05 07:50]
RE: 生きています
utty [03/03 21:20]
tomhigさん、Zenjinさん
Archangel15 [03/03 20:17]
コメント一覧へ
各月の日記
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
ページの先頭へ
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この日記へのコメント
投稿数: 3292
充実した生活過ごされてらっしゃいますね。
私はここ数年、自分の仕事、進歩あまりしていないからArchangel15さんに頭が下がる思いです。
仕事に対しての考えも人それぞれだと思いました。
私の場合、社内で異動があるため、同じ仕事をずっと続けることはできません。
経理から静岡の製造現場、そして埼玉の製造現場と動いてきました。
仕事のスキル磨くことよりも、私の場合、仕事を進めるうえで自分の部署内はもとより他部署の人とコミュニケーションとることの方が大事かな、と思っております。
工場の現場で作業しているので他の行程と連携しながら仕事進めないとならないものですから。
仕事が充実してこそ山歩くのも楽しいものです。
私もArchangel15さんを見習ってちょっとはスキルアップしないといけませんね。
温かくなったらボチボチ歩き始めましょう!
投稿数: 263
僕も同じ仕事がずっと続かないです。僕の場合(1年契約の外国人教員)、学校の中で上がることもなく、色んな波によって流されてしまう・・・
・・・4月から僕は4年目になるので次のステップを考えないと間に合わない気がしてきました。先はまだ見えませんがいつかは浜松を出たいです。夢の中に山梨や長野に住んでいるけど現実的に考えると神奈川の方はありえるかな?仕事があるし奥さんの実家(浜松)はそんなに遠くない。しかし引越しが出来るための貯金はきついですね・・・
僕は20代に日本に引っ越して色んな意味でスタートが遅かったです。20代の後半からやっとちゃんとした仕事について、仲間が出来て、好きなこと(登山)が出来るようになりました。
しかし、どうしても同い年ぐらいの人と進歩を比べて心が折れそうになったりする
そういう将来が実現するように頑張らないと一生後悔する気がします。様々なハードルがあるけど、支えがあれば諦めずに頑張れるかな・・・?