|
|
|
我が家に子供はおりませんが、こどもの日といえばやっぱ柏餅よね♪
ということで久し振りに作ってみました。
ちなみに私は味噌餡派

以前は仕事で嫌というほど作っていたのですが、
自分だけのために少しだけ作るのって、なんかやっぱり寂しいですね〜
とはいえ和菓子は癒されます〜
おうち時間、パンやお菓子を作ってしまうことが多くなって
山にも行けず運動不足で太らないように気をつけなくちゃ!
写真 1 柏餅と余った生地でみたらし団子も作りました(^^)
写真 2 庭の芹でくるみ和え(味噌と醤油の2パターン作りました)
写真 3 庭にすずらんが咲き始めました♪
過去レコも追加しましたのでよろしかったら是非ご覧ください!
1983.11「過去レコ」白く輝く 五龍岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2319002.html
2014.10「過去レコ」奥大日〜五色ヶ原〜黒部ダム
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2332700.html
chinyukoさん、こんにちは。
初めまして。
わたしの周りで、柏餅を手作りしている方は見たことも聞いた事もないです。
こんな美味しそうな柏餅とみたらし団子を作られるなんて、素晴らしいですね。
しかも、とても美味しそう😋
わたしは、せいぜいおはぎを作るのが精一杯です😅
小豆から煮たけど、祖母のような味は出せなかったです😭
追伸、味噌餡も凄く気になります😅
maron47さん、はじめまして。
コメントありがとうございます
柏餅はそれほど難しくはないんですよ。
ただ蒸した後よく練らないと舌触りが悪くなるので、そこは頑張りました(^^)
今回はあんこは買ったものだったし、味噌餡は白餡に白みそを混ぜるだけでした(^^;
沢山作るときは餡も炊くと美味しいけれど、今は家族もいないのでつまらないけど買った餡子で良しとしました(TT)
和菓子作りは大好きで、最近は山にもよく持って行ってます
山で食べる餡子ものはサイコーですね!
maron47さんは、お祖母様の味の思い出があるなんて素敵ですね
是非そのお味を受け継いで下さいませ〜♪
ありがとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する