ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> chinyukoさんのHP > 日記
日記
chinyuko
@chinyuko
19
フォロー
44
フォロワー
15
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
chinyukoさんを
ブロック
しますか?
chinyukoさん(@chinyuko)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
chinyukoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、chinyukoさん(@chinyuko)の情報が表示されなくなります。
chinyukoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
chinyukoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
chinyukoさんの
ブロック
を解除しますか?
chinyukoさん(@chinyuko)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
chinyukoさん(@chinyuko)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2022年 04月 09日 11:02
未分類
桜大好き🌸春の一日
ポカポカの晴天、山にも行きたいけれど今週はお花見へ🌸 同僚のご自宅前の川沿いに桜並木があると聞きお邪魔してきました。 私は桜堤という所で生まれ育ち、毎日桜のトンネルの下を歩いて通学通勤をしていました。 少しずつ蕾がピンク色に膨らんでいく様子を感じたり、散り始めの儚さや桜吹雪
57
続きを読む
2019年 10月 18日 21:12
未分類
パン旅だぁ!
先ずは、台風19号で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 今週は予定していた山をお休みにして、久し振りにパン旅の日にすることにしました。 元同僚が布田駅近くでベーグル屋さんをやっているのでまずはそちらへ。 かわいいお店に沢山の種類のベーグルがずら〜り♪ どれもこれも美味しそうで
51
続きを読む
2017年 11月 13日 20:51
未分類
食べすぎ注意〜 (^^;
今日は同僚のお宅でケーキとパンを作って遊びました♪ パンの発酵時間の合間にケーキを作ったりして みんな手際がいいこと! 出来たパンは予め作ってくれていたシチュー等と戴きました
美味しかった&楽しかったな〜
ケーキは冷凍して少しずつ食〜べよっと[em
45
続きを読む
2017年 06月 30日 14:00
未分類
水無月
約1ヶ月前にぎっくり腰になって、2回もお山のキャンセルをしてしまい、 更には梅雨空でリハビリハイクも中止。 本当にちーーーん
な気分ではありますが、 そんなことで落ち込んで入られません(笑) 次回の計画に気持ちを上げつつ、 今日持っていくはずだったお菓子を食べなが
29
2
続きを読む
2017年 06月 03日 18:29
未分類
ギックリdeがっかりの週末
今週は、高原山へシロヤシオを観に行く予定で、 前日元気に準備をし、持っていくパンも作り、庭仕事をしました。 山に行っている間にマンションの庭木の剪定が入るということだったので、 作業の邪魔にならないように、ちょっとだけ頑張りました。 すると、なんだか腰に違和感が
ギク
42
10
続きを読む
2017年 05月 17日 21:07
未分類
春はこれから
今年もまた白駒池へ。 今回は山へは上がらず、のんびり池を一周しただけです。 春、このあたりで最初に咲くのはセリバオウレンです。 今年はまだ他の花は全く見つけられませんでした。 ですが静かな苔の森には小鳥たちの声が響き渡り、 まだひんやりした空気が心地良かった。 大好きなルリビ
33
続きを読む
2016年 06月 17日 18:47
未分類
庭の野菜のお花たち
今週は、せっかくの連休だというのに 膝の休養のため自宅でおとなしく過ごしています
今日はお天気も良くなったので、庭の野菜たちのお手入れです
夏野菜の花たちは、今日みたいに暑い日が似合いますね! ミニミニきゅうり君のとげとげがかわいいです [[hea
20
続きを読む
2016年 05月 15日 22:28
未分類
春の恵み
昨日今日で、大切な人に会いに白駒池に行ってきました。 せっかく行くならと、久しぶりにひとりでにゅうにも登ってきました。 例年ならまだ雪や氷が残っているのですが、今年はもうすっかり春の空気。 それでもやっぱり標高が2000Mを超えるだけあって、朝晩はひんやりです。 お花も、咲いていたのは
19
続きを読む
2016年 04月 29日 23:34
未分類
シラケでルンルン♪
「シラケ山」という山があることを知ったのは去年のこと。 知ったその時からとても興味をもっていました。 ましてやアカヤシオが綺麗と聞いたら行かずにはいられません! ということで、本日いつものお仲間のご主人に車を出していただいて、 今度こそピークのアカヤシオを観よう!と行ってきました。 シ
20
続きを読む
2016年 04月 22日 23:05
未分類
ぎりぎりおっかけ花ハイク♪
今日は蕨山に行ってきました。 朝カーテンを開けると真っ青な空
期待していなかっただけにテンションがあがります
蕨山は案外急登もあるんですね。 それでもお花達に見とれながら、あっという間の登頂でした。 平日とはいえ、途中出遭ったのはたっ
26
続きを読む
2016年 04月 15日 19:37
未分類
岩根山のつつじ
今日は久しぶりのいいお天気
岩根山へつつじを観に行ってきました。 もう盛りは過ぎていましたが、雲ひとつ無い青空の下、 他愛も無いおしゃべりにケラケラと笑いながらのお花見は、 とても楽しくて満足満足
つつじ以外にも桜や桃、すみれ、二輪草、ムラ
16
続きを読む
2016年 03月 25日 21:17
未分類
ミツマタいい香り〜
ミツバ岳〜権現山にミツマタを観に行ってきました。 ミツマタのこんな群生を観たのは初めて! 今が丁度見ごろですね。 青い空に黄色いポンポンが映えてとてもかわいかったです。 そしてとってもいい香り♪ 沈丁花科ということで納得ですね。 新松田の駅でバス停の長蛇の列を見たときはどうなるこ
25
続きを読む
2016年 03月 06日 12:56
未分類
やっと会えたね!
急遽先輩と陣馬山〜高尾へ行くことになりました。 先日北横岳に同行したLちゃんにも声をかけてみたところ、丁度その日はレコ友のKさんと高尾に出かける予定とのことで、城山で合流しよう!ということに。 彼女たちは日影沢にハナネコノメを観に行くということで、 先日来ハナネコノメのレコがあがっていて、見て
33
続きを読む
2016年 03月 03日 22:28
未分類
間に合った〜♪
高松山〜松田山の河津桜を観に行ってきました。 先週から満開とのレコをみて心配していましたが、 まだ間に合いました〜
雲ひとつ無い青空の下、高松山からの想像以上に大きい富士山
と、 matutakeさん手作りの道明寺(桜餅)でひなまつり [[audi
30
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
庭の花(4)
手作り大好き♡(2)
過去レコ(5)
公園散歩(1)
未分類(14)
訪問者数
6736人 / 日記全体
最近の日記
バラの香りに包まれて🌹
桜大好き🌸春の一日
過去レコキャンペーンもそろそろ終わる・・・?
どこ行っちゃったのかなぁ〜?(& 過去レコpart4)
柏餅〜 & 過去レコ part4も
古い道具が沢山あって(><)
過去レコ part2
最近のコメント
懐かしいよねぇ
chinyuko [05/20 10:04]
RE: どこ行っちゃったのかなぁ〜?(&
noudock1961 [05/20 08:54]
ブラックサンダラー(笑)
chinyuko [05/17 20:23]
各月の日記
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03