HOME > 日記一覧
同日、私も武奈ヶ岳に単独で登っていました。同じような状況だっただけに、ひとごとと思え...
...
桜ではありません。桃などで...
胴体に固定できるように加工しましたが、滑り過ぎ...
撮影場所は太平山で...
しかし、急な呼び出しで10時以降のカワセミちゃんの様...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年04月18日筋トレ 全体に公開
14日比良山系で単独の男性が遭難し亡くなられました
2011年04月18日高山植物 全体に公開
細葉山母子(キク科ヤマハハコ属)9月3日御岳山田の原登山口1000m以上に生える多年草ヤマハハコが中部以北に生育するのに対し、ホソバは中部以南に...
2011年04月18日日々雑感 全体に公開
関東近郊在住者&親子オンリーですが、来る5月7日(土)大宮アルディジャVSアルビレックス新潟のホームカテ3の親子ペアチケット(一般×1、小中×1)に行かれる方い...
2011年04月18日未分類 全体に公開
matoyanさんの呼びかけをしているヤマレコiPoneアプリのテストに参加してますちょっと電車の中でも、お昼ごはん時でもちょこちょこ見ることができて見...
4
Coffee

2011年04月18日登山風俗史と山道具 全体に公開
「地獄の黙示録」は1980年の春に公開されたアメリカ映画です。監督はフランシス・コッポラでした。衝撃的な映画でしたから、記憶してる人も多いと思います。...

2011年04月18日山と原発 全体に公開
私の勤め先で話題になるときに、感じてきたことがあります。東京で暮らしている人には、原発で避難対象になっている30キロ圏+アルファの広大さが、実感できていないの...
7
tanigawa

2011年04月18日アイテム精密機器 全体に公開
GalaxyS(SC-02B)にアンドロイドのアップデートが出てました。これによりGPSの掴みが悪かったのが改善された模様。それ以上にプチフリーズ...

2011年04月18日山 全体に公開
ジョギング中に足を怪我してずっと登山していませんでした。冬も終わり春になり暖かくなって行楽日和でも都内で生活するだけの週末が続きました。別に不満...
7
トモエ

2011年04月17日家電精密機器 全体に公開
mobileboosterKBC-L3ASをiPhone4の予備電池として購入したので、山へ持って行く前のその充電性能を調べてみました
2
chengfu
2011年04月17日自動車 全体に公開
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替えました。タイヤの表面をよく見たり触ったりしてみると、鋸の歯のように磨り減っているのがわかります。タイヤ...
2011年04月17日動植物 全体に公開
桜の開花や見ごろのニュースが伝えられるようになった今日この頃ですが、我が家のこの木も満開を迎えました。
2011年04月17日山菜記 全体に公開
今朝、やっと近所のエリアで出かけることができて、初タラの芽、いただきました。うれしい味でした。ヨモギも少し摘んできて、よもぎ餅もぜんざいで食べました...
2011年04月17日高山植物 全体に公開
蕎麦菜(キキョウ科シャジン属)8月27日北岳樺沢下流山地や草原の縁、谷筋などに生える多年草草丈50〜90cmヒメシャジンに酷似するが、萼...

2011年04月17日道具 全体に公開
はじめまして。1年前に登録したっきり、かなりご無沙汰だった霧立と申します。2月に携帯をスマートフォンのGalaxySに機種変更したのですが、スマート...
5
kiritati
2011年04月17日山道具 全体に公開
今日、娘と春スキーに行った際に、先日思いついた尻セードギアを試してみました。結果は・・・いまいち
2011年04月17日未分類 全体に公開
かすみがうらマラソンのコースの一部(18km)をランニングクラブのメンバーと走りました。夏山に向けた準備は順調です。他にも数組走っている方々がいました。中にはコ...
2
canary
2011年04月17日ちょっとひと息? 全体に公開
今まで冬山モードだったので、春山に変更しました。まあ山歩きというより撮影行の色が濃いスタイルですが、登山靴も履いてるし
2
tszk

2011年04月17日自転車旅行 全体に公開
毎年春と秋、4月と10月は多摩川の関戸橋のたもとで、関東最大級?の自転車フリーマーケットが行われています。今回は久しぶりにガラクタを出品、在庫処分ということで、...
2011年04月17日野鳥の写真 全体に公開
本日朝6時〜10時までの間久しぶりにカワセミちゃんが大パフォマンスをしてくれました。
2
ウメちゃん

2011年04月17日未分類ウェア 全体に公開
土曜日に好日山荘難波店OPENセールに行ってきました梅田より難波のほうが良く行くので便利になりました^^何も買うつもりはなかったのですがセー...
2011年04月17日山菜 全体に公開
今シーズンのワラビの初物が売られていましたので、4パック買ってきました。1パック199円でした。重曹であく抜きしてオヒタシで頂きました。たいへん美味しかったです...