Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xacti DMX-CA9

Xacti DMX-CA9
製品情報
メーカー 三洋電機
発売日 2009/3/13
スペック概要 タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:70分 本体重量:230g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:731万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
三洋電機 Xacti DMX-CA9 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
2日目の朝 FREさん特製ラーメン!のびててもうまいんです♪(sado) まだまだ段取りが悪いけどsajunシェフを見倣って生卵持ってきたよ〜\(^o^)/ (FRE)
アメリカ海軍ですね
前飛龍の岩場から、南アルプスを望む。
北股岳山頂。今シーズンも安全登山ができますように。
5:58 ハクサンイチゲ
呼子岳の切れ落ちているのが目に付きます
8:36 鳥原小屋が見えてきた
飛龍山へは途中分岐して、なかなかの急登を進む。
木道もあり歩きやすい ヒールの人もいました
13:11 廃止になった火口東駅
屏風岩:素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀っており、そそりたつ屏風のように見えることが名前の由来(案内より)
登録状況
写真枚数 1,361枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 26人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
03:284.4km477m2
  54     171  16 
2016年02月27日(日帰り)
谷川・武尊
19:3723.9km2,742m7
  91     168  20 
2015年10月17日(2日間)
剱・立山
56:0018.3km1,268m-
  100    205  44 
FRESCHEZZAponhimeIKKEN(ケン), その他1人
2015年09月20日(3日間)
剱・立山
64:3423.8km2,490m7
  88    118  14 
2015年09月19日(4日間)
朝日・出羽三山
31:5121.5km2,098m6
  50    28 
syoseian, その他1人
2015年08月08日(2日間)
このカメラの最新価格
三洋電機 Xacti DMX-CA9 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る