Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-H10

DSC-H10
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
天気が回復してきて木漏れ日が素敵です。
帰途でもリス君発見
ロープウェーの駐車場から登り始めたら、早速ベニサラサドウダンがお出迎え♪
8合目女人堂。かつて、ここから上は神域であり、女性はここまでしか登るのを許されていなかったそうです。
山に入るとこんなかんじ。元は杉の植林でしたが、徐々に混淆林にするとか。
しかし、鎖をつかんでせっかく48mも上がったのに、すぐに19m下がります。もったいない。
今日のランチ。 700kcal、タンパク質26.6gです。体重を減らすためカロリー制限です。
浅間山方面。雄大だねぇ。
これは富士山ではないか!! ここで富士山を観れるとは!
マンモス印のこの靴は本来アルプス用ですが、この山はガレガレしているので今回使いました。
一切経山の南斜面。東斜面は荒涼としているのに、南斜面はこんなにも色鮮やかなのね。
ナナカマドの実が鮮やかでステキ
おお、これが登山守。ザックをかたどっています。緑と茶色の2種類がありました。
登録状況
写真枚数 3,580枚 / 最近三ヶ月 34枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
08:5816.3km1,134m3
  35     19  6 
2025年06月02日(日帰り)
四国剣山
03:495.4km617m2
  15    8  6 
2025年05月01日(日帰り)
石鎚山
07:4610.5km1,219m3
  30     18  6 
2025年04月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:238.3km537m2
  32     12  6 
2025年04月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:3211.7km807m3
  38    7  6 
2025年04月21日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る