Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJI PHOTO FILM CO., LTD. SP-2000

SP-2000
製品情報
このカメラで撮影した写真
雲は広がっているが視界はある。
登山口から約1,000mの標高差がある毛無山。なかなかの急登ですがロープがしっかり設置されてます。
いいかたち、もうすぐ。
次から次と、直登できる滝が連続します。楽しい!
20.笈ヶ岳を振り返る。
ハクサンフウロかなまだ花が残ってる。
權ノ神岳。左奥は白山。右奥は菅名岳。
どんどん下る。
一石栃立場茶屋(いちこくとちたてばぢゃや)に到着しました。
登録状況
写真枚数 5,899枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 113人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
11:3512.2km1,671m4
  32     308  12 
ピアソラ, その他1人
2025年08月03日(日帰り)
甲信越
03:518.4km315m2
  20     3 
keitasato, その他1人
2025年05月01日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:035.8km467m2
  28    287  8 
ピアソラ, その他1人
2025年02月15日(日帰り)
房総・三浦
03:088.9km159m1
  23    30 
2024年12月18日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
01:324.0km396m1
  13    2 
2024年11月05日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る