検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Apple iPad (7th generation)
iPad (7th generation)
製品情報
メーカー
Apple
このカメラで撮影した写真
今回最初に登る山。GPSの地図を見ると右端が大沢ノ頭と思われます。左の突起の所がイタドリ沢の頭かなと思いましたが、帰ってきてヤマレコの山情報とにらめっこしたら金比羅山っぽい感じです。
奥多摩・高尾
2023年09月21日 藤野駅から虎杖沢ノ頭、矢ノ音、大明神山などをへて相模湖駅へ
南西側の山名解説版有り。
奥多摩・高尾
2024年12月12日 藤野十五名山の峰山と石砂山から、川上ドッケをへて車道歩きで相模湖駅へ
姥ヶ平石碑。
日光・那須・筑波
2025年06月15日 那須ロープウェイ山頂駅から南月山、白笹山、黒尾谷山をへてモミの木台に下山して鹿の湯へ。
渡良瀬大橋から大小山、大坊山方面。流石に見晴らしはあまりよくありません。
日光・那須・筑波
2024年02月23日 茂林寺前駅から佐野駅まで
この場所は普段は水たまりではないのかな?
日光・那須・筑波
2024年02月23日 茂林寺前駅から佐野駅まで
富士山と箱根と伊豆
房総・三浦
2024年12月09日 逗子から鎌倉へ(披露山、大崎公園、秋葉山)
パノラマ
奥多摩・高尾
2023年10月16日 高尾山。晴天で眺め良し。
最初に向かう栃淵峠。中央と左の森の中間の所辺りかな?
奥多摩・高尾
2024年09月23日 秋川駅〜小宮駅(TOKYO八王子隠れ名山4座)
大沢ノ頭登山道入り口
奥多摩・高尾
2023年09月21日 藤野駅から虎杖沢ノ頭、矢ノ音、大明神山などをへて相模湖駅へ
あの工事してる所は天合峰あたりですかね。
奥多摩・高尾
2024年05月10日 小仏バス停から宝珠ノ頭、城山、景信山、堂所山、明王峠をへて相模湖駅へ
六甲・摩耶・有馬
2025年01月26日 新神戸駅から摩耶山
奥多摩・高尾
2024年04月26日 高尾。蛇塚のクマガイソウを見て、泰光寺山北尾根のバリエーションルートに挑む。
海岸まで来ました。これから登る披露山と大崎公園(左端)。
房総・三浦
2024年12月09日 逗子から鎌倉へ(披露山、大崎公園、秋葉山)
奥多摩・高尾
2023年08月10日 仏子駅〜東秋留駅(加治丘陵、羽村の堰、草花丘陵)
栃木県の県民の日との事でロープウェイが割引料金でした。
日光・那須・筑波
2025年06月15日 那須ロープウェイ山頂駅から南月山、白笹山、黒尾谷山をへてモミの木台に下山して鹿の湯へ。
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,440枚 / 最近三ヶ月 33枚
投稿者
28人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
高原山ナイトハイク。新藤原駅から川治温泉駅へ
15:03
25.7km
1,792m
5
67
24
burabo
2025年07月30日(2日間)
burabo
日光・那須・筑波
那須ロープウェイ山頂駅から南月山、白笹山、黒尾谷山をへてモミの木台に下...
07:29
19.1km
844m
3
79
18
burabo
2025年06月15日(日帰り)
burabo
東海
水晶山
05:11
10.1km
519m
2
4
1
Setsuyo5770
2025年05月13日(日帰り)
Setsuyo5770
奥多摩・高尾
軍畑駅から愛宕山、要害山、天狗岩、赤ぼっこ、浅間岳をへて羽村駅へ
07:07
24.8km
983m
4
56
21
burabo
2025年05月09日(日帰り)
burabo
関東
境川下り【後編】
05:26
34.7km
39m
3
97
26
8
Shindai1987
2025年04月29日(日帰り)
Shindai1987
カメラ一覧へ戻る