ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 三重県
最終更新:78podory
燕滝 写真一覧へ 燕滝 写真一覧へ 滝巡り) 標識等 燕滝、川中コース 通行止め。
滝巡り) 「燕滝」 二段の滝です。 他の滝は、過去レコに 登場してますので 割愛させて頂きます。
五段の滝です。連瀑ですね。燕の滝は途中の丸太橋が朽ちていて行けませんでした。ここも観光協会の自然保護協力金で修繕してほしいです。
基本情報
標高 410m
場所 北緯35度06分29秒, 東経136度27分33秒
カシミール3D
落差8m、直瀑、宇賀渓本谷(北河内谷)

宇賀渓本谷にかかる滝で宇賀渓では唯一の直瀑。
直前には五階滝が注ぎ込み、そこが蛇谷出合である。

アクセスとしては上流への丸太橋が崩落した事により下流側からのみしか取り付けない。
魚止滝分岐を過ぎた後の谷道分岐より谷道へ入り途中から本谷を遡上する事になるため難易度は高い。何度と渡渉し、岩場をトラバースし、また大きな岩をよじ登らなければならずこの大岩を越えるのが容易ではない。
ルートの難度の高さから燕滝まで訪れる人は少ない。

宇賀渓キャンプ場の駐車場から1時間半、谷道分岐より30分
落差8m、直瀑、宇賀渓本谷(北河内谷)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「燕滝」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
06:498.5km1,009m3
  55    13 
yama56, その他2人
2025年08月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:027.7km481m2
  37    7 
2025年08月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:1910.9km1,017m3
  35    4 
2025年08月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:366.7km735m2
  21    8 
kensa-nkawatomo767Rui767, その他4人
2025年08月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:2311.7km1,072m3
  21    15 
たーほー, その他1人
2025年08月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:495.1km425m2
  6    2 
2025年08月02日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:396.3km488m2
  60    11 
noritennori02, その他2人
2025年07月28日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:5910.2km900m3
  2    1 
2025年07月27日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
10:0911.8km1,140m3
  148     45 
2025年07月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
07:2514.3km1,359m4
  29    9 
kimutakeyama, その他2人
2025年07月01日(日帰り)