ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

霧島神宮古宮址(きりしまじんぐうこぐうし)

都道府県 宮崎県 鹿児島県
最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 984m
場所 北緯31度53分11秒, 東経130度53分52秒
カシミール3D
10-15世紀当時の霧島神宮所在地。
分岐
登山口
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

霧島神宮(きりしまじんぐう)は鹿児島県霧島市霧島田口にある神社。延喜式内社の論社であり、旧社格は官幣大社。本殿、幣殿、拝殿は国宝に指定されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 霧島・開聞岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    天上界から神が降臨したと言われる高千穂峰。 厳かな雰囲気の中、天孫降臨の山で新年を迎えます。山頂からの御来光は素晴らしく、また短時間で山頂に立てるのも魅力の一つです。

「霧島神宮古宮址」 に関連する記録(最新10件)

霧島・開聞岳
03:105.3km616m2
  39    2 
2025年08月16日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:495.1km620m2
  5    1 
2025年08月16日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:215.6km665m2
  27    5 
2025年08月16日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:505.2km615m2
  12    4 
2025年08月05日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:225.2km613m2
  5    5 
2025年08月05日(日帰り)
霧島・開聞岳
01:282.5km258m1
  4    2 
2025年08月04日(日帰り)
霧島・開聞岳
01:212.4km242m1
  7    1 
りゅうせいクロGO, その他7人
2025年08月04日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:543.4km415m1
  5    7 
2025年08月01日(日帰り)
霧島・開聞岳
01:345.2km622m2
  8    4 
2025年07月31日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:375.2km621m2
  21    4 
2025年07月19日(日帰り)