また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

野口五郎岳(のぐちごろうだけ)

最終更新:daim
基本情報
標高 2924.32m
場所 北緯36度25分58秒, 東経137度38分16秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

野口五郎岳(のぐちごろうだけ)は、飛騨山脈中部にある、標高2,924mの山。
山頂付近は大石が堆積していて、灰色で茫洋とした山容が特徴的な山である。
名前の「野口」は、この山が属する長野県大町市の集落「野口」に由来し、「五郎」とは大きな石が転がっている場所を表す「ゴーロ」の当て字である。
歌手の野口五郎(本名:佐藤靖)は岐阜県美濃市出身であるが、芸名はこの山に由来する。
西側斜面には明瞭な圏谷(カール)である野口五郎カールが見られ、カール底にはモレーン堆積で形成された氷河湖の五郎池がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「野口五郎岳」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
  6    4 
2023年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  54    19 
2023年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  62    1 
2023年09月21日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
  104    14  1 
2023年09月18日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  24    14  2 
2023年09月18日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  77     25  1 
2023年09月18日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  30    15 
2023年09月18日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
  361     25  2 
2023年09月17日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
  114    42  2 
2023年09月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  43    24  2 
2023年09月17日(日帰り)
ページの先頭へ