また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)

最終更新:okia0893
基本情報
標高 1875m
場所 北緯36度13分33秒, 東経136度56分34秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)は、岐阜県大野郡白川村の白川郷の東側に位置する飛騨高地最高峰の標高1,875mの山。
前衛峰の帰雲山は、1585年(天正13年)11月29日に発生した天正大地震により山崩れを起こし、庄川沿いの山麓にあった帰雲城が一夜で埋め尽くされ多くの被害が出た。1998年(平成10年)4月1日に、周辺の天生湿原を含む山域は岐阜県により天生県立自然公園に指定された。日本三百名山 のひとつである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「猿ヶ馬場山」 に関連する記録(最新10件)

白山
  33     14 
2023年03月22日(日帰り)
白山
  40    15 
shikakura, その他2人
2023年03月22日(日帰り)
白山
  12    7 
myakaishi, その他1人
2023年03月21日(日帰り)
北陸
  15    19 
2023年03月19日(日帰り)
白山
  48    24  2 
KOTOWAKA, その他1人
2023年03月19日(日帰り)
白山
  29    28 
2023年03月19日(日帰り)
東海
  45    26 
2023年03月19日(日帰り)
北陸
  15    6 
endoh, その他1人
2023年03月19日(日帰り)
ページの先頭へ