ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 静岡県
最終更新:iwahibari-s
基本情報
標高 1005m
場所 北緯35度16分11秒, 東経137度58分22秒
カシミール3D
冒頭の2枚は2025年6月7日の状況です(妙高や火打山の黒沢橋が混っててややこしい)。
渡り板が一部消失し、かなり危険な状況(主桁のH鋼を伝えば一応渡れるが、高さ30mの平均台状態)。
荒廃のスピードがかなり速いので、この橋は既に利用不可と考えるのが無難です。どうしてもという方は先に渡るプランで。ここを最後に持ってくると詰みになる可能性が高い(下の西俣沢は水量が多く徒渉はほぼ無理)。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「黒沢橋(静岡県・林道白倉山線)」 に関連する記録(最新10件)

東海
29:2051.0km4,355m10
  79     11 
2025年07月18日(4日間)
東海
12:1518.7km1,790m5
  45     13 
bardaisuke, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
東海
15:5021.4km1,782m5
  1    4 
2025年05月14日(日帰り)
東海
80:0039.6km3,127m-
  115     28  6 
2025年05月02日(4日間)
東海
10:4328.0km2,267m6
  10    4 
wakux2ほたて93sun, その他1人
2025年03月22日(日帰り)
塩見・赤石・聖
08:5623.6km2,089m6
  31     24  8 
2024年11月23日(日帰り)
東海
10:5422.2km1,772m5
  18    19  4 
2024年11月23日(日帰り)
東海
15:5523.3km1,880m4
  21    3 
2024年11月23日(2日間)
東海
11:5626.5km2,330m6
  53     6  2 
2024年10月13日(日帰り)