ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小幽沢ノカッチ(こゆうざわのかっち)

都道府県 福島県
最終更新:Junjapa
基本情報
場所 北緯37度13分17秒, 東経139度20分33秒
カシミール3D
カッチとは、マタギの言葉の沢の奥地という意味。
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    豊かな自然に恵まれた奥只見の秘峰。 山深いブナの原生林をたどり、ヒメサユリが咲く急峻な尾根を登り詰めれば、そこには素晴らしい大展望が待っています。 毎年6月上-中旬に山開きが行われるので、それに合わせての山行もおすすめです。

「小幽沢ノカッチ」 に関連する記録(最新10件)

東北
04:4111.0km1,377m4
  16    12 
2025年07月26日(日帰り)
東北
04:3210.8km1,345m4
  16    22 
2025年07月26日(日帰り)
東北
09:4110.7km1,270m3
  71    7 
2025年07月26日(2日間)
東北
08:4411.1km1,367m4
  7   
2025年07月23日(日帰り)
東北
06:1313.8km1,449m4
  40    23 
2025年07月20日(日帰り)
東北
06:5117.4km2,236m6
  44     46  4 
2025年07月19日(日帰り)
東北
22:5058.6km4,028m10
  162    20 
2025年07月19日(3日間)
東北
05:5813.4km1,541m4
  21    5 
2025年07月18日(日帰り)
東北
05:0711.7km1,404m4
  28    13 
hrotaka, その他1人
2025年07月18日(日帰り)
東北
05:3310.9km1,341m4
  23    13 
mmpd, その他1人
2025年07月13日(日帰り)