ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

相模野基線南端点(さがみのきせんなんたんてん)

都道府県 神奈川県
最終更新:MUSICA001
基本情報
標高 74.86m
場所 北緯35度29分24秒, 東経139度26分03秒
カシミール3D
三角点近くにあった紹介石盤より

相模線基線南端点
一等三角点座間村
 当基線場は、日本の近代測地測量を実施するにあたり、明治15年日本で最初に設置されたものです。
 南、北両端間の長さ、5209.9697mをもとにして我が国の地図は作られました。
 最近では、この長さの変化を精密な繰り返し測量で見つけて、地震予知等に利用している大切な測量基点点です。
 建設省国土地理院

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「相模野基線南端点」 に関連する記録(最新10件)

関東
16:1559.3km713m6
  27    9 
4万K旅人, その他1人
2025年06月12日(日帰り)
丹沢
06:2125.4km367m3
  61     21  2 
2025年04月29日(日帰り)
関東
04:0416.6km58m2
  58    65  2 
2024年09月08日(日帰り)
関東
08:5025.3km106m2
  20   
2024年04月06日(日帰り)
関東
03:1415.8km77m2
  8    5 
2024年03月24日(日帰り)
関東
04:0716.5km42m1
  33    3 
2023年12月23日(日帰り)
関東
03:2213.8km28m1
  45     8 
2022年05月07日(日帰り)
丹沢
01:4610.5km44m1
  8    11 
2022年02月06日(日帰り)
関東
00:160.4km8m1
  36    6 
2020年04月18日(日帰り)