ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大ダオ方面登山道入口(おおだおほうめんとざんどういりぐち)

都道府県 山梨県
最終更新:hachi
基本情報
場所 北緯35度49分03秒, 東経138度42分16秒
カシミール3D
徳和川沿いの林道を歩き、乾徳山登山口も越え、さらに進むと徳和渓谷があるが、それらをさらに越え、大きな砂防堰堤の手間で、舗装が消失する場所が、大ダオ方面登山道入口。
青いペンキに白い文字で「徳和」と書かれた標識と、石に赤ペンキで「入口」と書いてあるのが、目印。
登山道入口を入ると、すぐに沢方面に下り、工事中の看板に赤ペンキで「←登山道」と追加された看板がある。何が工事中なのかは不明だが、指している矢印は、乾徳山登山道に下山する方向なので、大ダオ方面に行く場合は、そのまま沢沿いに詰めて行く。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大ダオ方面登山道入口」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
08:2116.9km1,689m5
  6    6 
2025年08月08日(日帰り)
甲信越
10:5046.6km3,753m10
  18    8 
2025年07月19日(日帰り)
奥秩父
06:1218.0km1,811m5
  3    16 
2025年06月18日(日帰り)
奥秩父
09:5716.1km1,539m5
  12    6 
こーじkitazawa12421, その他1人
2025年06月08日(日帰り)
奥秩父
06:4924.1km2,106m6
  25    21 
2025年05月20日(日帰り)
奥秩父
08:0215.8km1,512m5
  17    11 
2025年05月18日(日帰り)
奥秩父
09:1415.9km1,505m4
  4    8 
2025年04月26日(日帰り)
奥秩父
09:0817.6km1,685m5
  133    20  2 
2024年11月12日(日帰り)
奥秩父
56:0039.2km3,313m-
  94    28 
2024年10月20日(3日間)