ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鍵掛峠(かぎかけとうげ)

都道府県 鳥取県
最終更新:半袖大将
鍵掛峠
鍵掛峠から
鍵掛峠から
鍵掛峠から
鍵掛峠より。
基本情報
標高 912m
場所 北緯35度20分45秒, 東経133度32分58秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鍵掛峠(かぎかけとうげ)は、鳥取県日野郡江府町・西伯郡大山町にある峠。
標高912m。鳥取県道45号倉吉江府溝口線にあり、大山南壁を望む好ポイントとなっており、展望所、トイレを完備する駐車場がある。
前方にはブナ林が広がり、背後に大山南壁の無数のガレ場や大規模な崩落によりできた沢などが一望できる。新緑や紅葉の頃にが特に美しい景観を広げ、観光シーズンには非常に混雑する。
大山を一周する大山環状道路は鳥取県道45号倉吉江府溝口線の一部をなし、鍵掛峠が最高地点になる。
「鍵掛峠」の名は大山寺の参詣者や牛馬市に参加する博労や農民が、旅の安全や幸福を願って鍵(鉤)状の小枝を木に掛ける鍵掛けを行ったことに由来するという。また大山周辺には数え年で13歳になった男子が大山に参拝する「十三参り」の風習があり、その際に鍵(鉤)の形をした小枝を石仏に供えたことに由来するともいう
なお、国道183号の鳥取県と広島県の県境にある同名の峠は「かっかけ」と読む別の峠であるため、注意を要する。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「鍵掛峠」 に関連する記録(最新10件)

大山・蒜山
10:018.1km840m3
  43     48 
みず, その他6人
2025年08月17日(日帰り)
大山・蒜山
05:399.0km918m3
  70    11 
2025年08月16日(日帰り)
大山・蒜山
04:237.6km875m3
  30    10 
2025年08月14日(日帰り)
大山・蒜山
06:078.6km961m3
  24    4 
2025年08月09日(日帰り)
大山・蒜山
06:258.2km860m3
  76     41  2 
2025年07月26日(日帰り)
大山・蒜山
06:168.3km875m3
  34    15 
2025年07月20日(日帰り)
大山・蒜山
03:408.1km907m3
  3    5 
2025年07月19日(日帰り)
大山・蒜山
08:3711.5km1,141m3
  18    8 
2025年07月12日(日帰り)
大山・蒜山
06:147.1km798m2
  47    17 
2025年07月12日(日帰り)
大山・蒜山
04:537.9km888m3
  10     7 
2025年07月01日(日帰り)