ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

十石尾根(じっこくおね)

都道府県 長野県 岐阜県
最終更新:Junjapa
スーパー林道を少し 登ると十石尾根の奥に 霞沢岳が見えます
十石東尾根に入ります、開けるまで急登が続きます、樹林の奥に真っ白な山々が見えてきます(乗鞍岳)
基本情報
場所 北緯36度11分06秒, 東経137度35分28秒
カシミール3D
十石山より安房山に向けて派生している尾根の名称。無雪期はクマササに覆われており通行は困難。積雪期は快適な通行路となる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「十石尾根」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
09:1815.0km1,529m4
  44     14 
2025年04月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:1813.2km1,471m4
  1    9 
2025年04月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:2116.7km1,892m5
  15     12 
2025年01月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:2413.0km1,101m3
  20    28 
2024年03月28日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:5916.8km1,644m5
  30     72  4 
2024年02月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:393.8km489m2
  25     9 
hgotobenhiroguri, その他9人
2023年09月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:2014.3km1,434m4
  15    14 
2022年03月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:0712.3km1,058m3
  30    32 
2021年12月31日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--24.9km2,186m-
  40     37 
2021年04月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:3412.3km1,377m4
  18     45 
2021年02月22日(日帰り)