ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

天神山(てんじんやま) / 天神山城、天神山遺跡

都道府県 東京都
最終更新:へるにゃん
基本情報
標高 50m
場所 北緯35度40分24秒, 東経139度34分32秒
カシミール3D
仙川の蛇行に突き出すようにして小規模な丘陵がある。中世には丘城として使用され、北側に土塁等が残ることから天神山城とされている。さらに2017〜2018年の発掘調査により縄文初期〜中期の石器や土器等が発見され天神山遺跡としても呼ばれ、現在は新川天神山青少年広場として整備されている。
山頂
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「天神山」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:2424.9km39m2
  17    11 
2025年05月10日(日帰り)
関東
04:0220.9km45m2
  21    51  2 
2024年06月09日(日帰り)
関東
02:1713.5km16m2
  28    82 
usakosetto, その他1人
2024年03月15日(日帰り)
関東
05:4532.4km24m3
  63    110  4 
2024年02月18日(日帰り)
関東
03:0013.7km8m2
  28    77 
usakosetto, その他1人
2023年03月01日(日帰り)
関東
00:200.8km1m1
  7    1 
2022年06月12日(日帰り)
関東
03:0616.1km5m2
  19    105 
usakosetto, その他1人
2022年06月04日(日帰り)
関東
01:439.4km15m1
  19    2 
2022年05月26日(日帰り)
関東
05:2527.1km45m3
  32     97  2 
usakosetto, その他1人
2022年03月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--44.7km93m-
  22    31 
2021年12月19日(日帰り)