また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

高望池(こうぼういけ)

最終更新:Yasuharu
基本情報
標高 2450m
場所 北緯35度41分13秒, 東経138度11分33秒
カシミール3D
伊那荒倉岳直下にある池。涸れていることが多い。
池の横にテント数張分程度のスペースがあるが、キャンプ指定地ではないので幕営はできない。
水場 池から西側へ約50m下

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    塩見岳から長大な仙塩尾根をたどり、仙丈ヶ岳まで縦走するルートです。 二つの百名山を繋ぐこの尾根は、南アルプスの中でも比較的登山者が少なく静かな山行を楽しめます。 ただし、行程が長く営業小屋がひとつしかないのでコースタイムと自分の体力を把握した上で歩くことが肝要です。

「高望池」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
  58    18 
2022年11月03日(4日間)
甲斐駒・北岳
  33     36  4 
2022年09月30日(4日間)
塩見・赤石・聖
  150     53  2 
2022年09月30日(3日間)
塩見・赤石・聖
  65     17  4 
2022年09月30日(3日間)
塩見・赤石・聖
  153    5 
2022年09月25日(4日間)
塩見・赤石・聖
  12    2 
2022年09月25日(2日間)
甲斐駒・北岳
  33    26 
2022年08月22日(3日間)
甲斐駒・北岳
  41    10 
2022年08月20日(3日間)
甲斐駒・北岳
  88     324  2 
2022年08月20日(8日間)
ページの先頭へ