ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

越百山〜南駒ヶ岳〜空木岳縦走周回(伊奈川より)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   12 時間    往復/周回ルート
エリア中央アルプス
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 25.63km
最高点の標高: 2866m
最低点の標高: 991m
累積標高(登り): 2956m
累積標高(下り): 2944m
アクセス 車・バイク   
中津川インターより50kmほど。
伊奈川ダムの先に10台ほど駐車できる駐車場あり。
コースタイム 伊奈川ダム上駐車場 ---(30分)--- 福栃平(南駒-越百分岐) ---(25分)--- 下のコル(四合目) ---(20分)--- 上のコル ---(75分)--- 越百小屋 ---(45分)--- 越百山 ---(60分)--- 仙涯嶺 ---(90分)--- 南駒ヶ岳 ---(15分)--- 赤椰岳 ---(60分)--- 空木岳 ---(60分)--- 木曽殿山荘 ---(10分)--- 木曽義仲の力水 ---(60分)--- 空木岳 八合目 ---(50分)--- 北沢 吊り橋 ---(50分)--- うさぎ平 ---(15分)--- 金沢土場 ---(50分)--- 伊奈川ダム上駐車場

ルート詳細

1. 伊奈川ダム上駐車場 [詳細]
2. 福栃平(南駒-越百分岐) (1310m) [詳細]
3. 下のコル(四合目) [詳細]
4. 上のコル (1749m) [詳細]
5. 越百小屋 (2340m) [詳細]
6. 越百山 (2613m) [詳細]
7. 仙涯嶺 (2734m) [詳細]
8. 南駒ヶ岳 (2841m) [詳細]
9. 赤椰岳 (2798m) [詳細]
10. 空木岳 (2864m) [詳細]
11. 木曽殿山荘 (2490m) [詳細]
12. 木曽義仲の力水 [詳細]
13. 見晴台 [詳細]
14. 空木岳 八合目 [詳細]
15. 北沢 吊り橋 [詳細]
16. うさぎ平 [詳細]
17. 金沢土場 [詳細]
18. 伊奈川ダム上駐車場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「越百山〜南駒ヶ岳〜空木岳縦走周回(伊奈川より)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

中央アルプス
11:1324.2km2,395m6
  77     19 
2025年07月06日(日帰り)
中央アルプス
14:2024.9km2,394m6
  
TKNGC, その他1人
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
32:0021.3km2,168m-
  8   8 
2025年07月06日(2日間)
中央アルプス
14:5421.9km2,157m6
  110    15 
noritennori02, その他3人
2025年07月06日(日帰り)
中央アルプス
12:2623.2km2,319m6
  82    172  6 
2025年07月05日(日帰り)
中央アルプス
14:1930.8km2,864m8
  117    24  3 
2025年07月05日(日帰り)
中央アルプス
08:4723.2km2,241m6
  6     17 
2025年06月30日(日帰り)
中央アルプス
16:2623.6km2,531m7
   1  2 
2025年06月29日(日帰り)
中央アルプス
13:0923.4km2,300m6
  3    9 
2025年06月29日(日帰り)
中央アルプス
11:1223.4km2,265m6
  71     42 
mierin, その他3人
2025年06月29日(日帰り)

もっと見る