また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1000558
全員に公開
ハイキング
屋久島

縄文杉 親子登山

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
TEGE2 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:19
距離
19.5km
登り
977m
下り
950m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
2:15
合計
9:40
6:30
50
スタート地点
7:20
7:40
30
8:10
8:10
60
9:10
9:40
20
10:00
10:20
70
11:30
11:40
40
12:20
12:50
30
昼食(夫婦杉近く)
13:20
13:25
15
13:40
13:50
70
15:00
15:00
20
15:20
15:30
40
16:10
16:10
0
16:10
16:10
0
16:10
ゴール地点
ログがうまく取れていなかったので,ルート表示は一部手修正しています。
通過時間はメモしていましたのでこの通りです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
3月から11月まではマイカー規制により登山口までは「荒川登山バス」によるアクセスとなります。
今回,我々はレンタカーではなく路線バスでの移動でしたが,そのような場合,まず路線バスで「屋久杉自然館」まで行き,そこで「荒川登山バス」に乗り換えて荒川登山口まで行く必要があります。
私達は荒川登山バスの第1便に間に合うよう,路線バスの最早便に乗りましたが,登山バス乗り場(屋久杉自然館)に着いたらすでに数十人待ち。屋久杉自然館には駐車場には多くの車が停まっていたので,おそらくレンタカーやガイド送迎の人たちでしょう。結局,始発便のバス1台には乗りきれず,次便(20分後)を待つようにとのアナウンス。ちなみに「荒川登山バス」のバスチケットは前日までに購入するよう呼びかけられていますが,これは当日の混雑緩和を目的としたもの。残念ながら購入者の人数によってバスの運行台数を調整するようなことは無いようです。(ハイシーズン中は増便があるのでしょうが・・・)。環境負荷低減の取り組みが盛んな屋久島なので,公共交通機関でアクセスしている私達にとっては何だか少し残念でした。
コース状況/
危険箇所等
全体の3分の2はトロッコ道歩きなので道迷いの心配はありません。手すりなしの橋が数ヶ所ありますので強風時は気を付けて。トロッコ道から先は階段を中心とした登山道となりますが,木の根も多いので滑りやすいです。スニーカーの人も見かけますが,トレッキングシューズのほうが足への負担は少ないでしょう。
その他周辺情報 多くの人が登山弁当を食べていました。安房地区には早朝(4時頃)から開いている弁当屋さんが数件あります。前日に申し込めば,当日出発前に宿まで届けてくれる弁当屋さんも有りますので宿泊先から頼めると思います。竹皮弁当は食事後のゴミも少なくて良いかも。
今回お世話になった安房地区の「くつろき」。
コテージ1戸建なので早朝出発時に気を遣わないので助かります。綺麗な宿とオーナーの気遣いが気持ちいい宿でした。荷物預かりOK(というか共同スペースに置いといて夕方取りに来てOKというシステム)なので助かりました。
2016年11月04日 20:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/4 20:01
今回お世話になった安房地区の「くつろき」。
コテージ1戸建なので早朝出発時に気を遣わないので助かります。綺麗な宿とオーナーの気遣いが気持ちいい宿でした。荷物預かりOK(というか共同スペースに置いといて夕方取りに来てOKというシステム)なので助かりました。
竹皮弁当頼めばよかった。次回の楽しみです。
2016年11月05日 04:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 4:20
竹皮弁当頼めばよかった。次回の楽しみです。
荒川登山口6:15着。出発する頃には夜が明けてきましたのでライト不要となりました。
2016年11月05日 06:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 6:27
荒川登山口6:15着。出発する頃には夜が明けてきましたのでライト不要となりました。
出発後すぐのトンネル。
2016年11月05日 06:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 6:44
出発後すぐのトンネル。
通水橋?というか水よけ?を通ります。
2016年11月05日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 6:53
通水橋?というか水よけ?を通ります。
すっかり明るくなりました。
2016年11月05日 06:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 6:57
すっかり明るくなりました。
出た!手すり無しの橋。
高所恐怖症の私としては,いつもこの場所が難関なのです。
よそ見はできません。
2016年11月05日 07:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 7:06
出た!手すり無しの橋。
高所恐怖症の私としては,いつもこの場所が難関なのです。
よそ見はできません。
橋の上で立ち止まるなど,私にはとてもできません。
そのうえ写真を撮るなんて・・・(冷汗)
2016年11月05日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 7:07
橋の上で立ち止まるなど,私にはとてもできません。
そのうえ写真を撮るなんて・・・(冷汗)
(私にとっての)恐怖の橋が何カ所かあります。
2016年11月05日 07:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 7:25
(私にとっての)恐怖の橋が何カ所かあります。
出発から50分。小杉谷集落跡地への橋です。
手すりの有り難さたるや。
2016年11月05日 07:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 7:30
出発から50分。小杉谷集落跡地への橋です。
手すりの有り難さたるや。
高度感あります。
2016年11月05日 07:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 7:30
高度感あります。
いい景色。手すりがあれば私だって横を向けるのです(嬉)。。。
2016年11月05日 07:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 7:30
いい景色。手すりがあれば私だって横を向けるのです(嬉)。。。
小杉谷小学校跡地(校庭跡)。皆が写真を撮っていたので行ってみたら鹿がいました。
2016年11月05日 07:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 7:33
小杉谷小学校跡地(校庭跡)。皆が写真を撮っていたので行ってみたら鹿がいました。
線路は続きます・・・
2016年11月05日 08:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 8:18
線路は続きます・・・
楠川分かれを過ぎて朝日が射してきました。この辺りはお気に入りスポットです。
2016年11月05日 08:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 8:22
楠川分かれを過ぎて朝日が射してきました。この辺りはお気に入りスポットです。
2016年11月05日 08:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 8:22
写真撮影に夢中なムスメ。
2016年11月05日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 8:29
写真撮影に夢中なムスメ。
トロッコ道が終わりトイレ休憩の後は大株歩道へ。
入口は写真撮影の列。
2016年11月05日 09:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 9:43
トロッコ道が終わりトイレ休憩の後は大株歩道へ。
入口は写真撮影の列。
しばらく進んでウィルソン株へ到着。
ハートを取ることも今回の目的の一つです。
人気スポットなので順番待ちです。
2016年11月05日 10:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 10:10
しばらく進んでウィルソン株へ到着。
ハートを取ることも今回の目的の一つです。
人気スポットなので順番待ちです。
周辺にはガイドさんもたくさんいましたので,ベストショットポイントはすぐにわかりました。
ちなみに入って右側手前の下方です。石に腰掛けて撮るといいようです。
2016年11月05日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 10:14
周辺にはガイドさんもたくさんいましたので,ベストショットポイントはすぐにわかりました。
ちなみに入って右側手前の下方です。石に腰掛けて撮るといいようです。
ハートもいいけど,こんなのも好きですね。
2016年11月05日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 10:13
ハートもいいけど,こんなのも好きですね。
こんな感じの階段が続きます。
2016年11月05日 10:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 10:49
こんな感じの階段が続きます。
大王杉。大きすぎて写らない・・・。
2016年11月05日 11:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 11:03
大王杉。大きすぎて写らない・・・。
そして縄文杉。3月に新しいデッキが完成していて,全景が良く見えました。
2016年11月05日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 11:39
そして縄文杉。3月に新しいデッキが完成していて,全景が良く見えました。
最上部の展望デッキから。
2016年11月05日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 11:40
最上部の展望デッキから。
縄文杉を撮るムスメ。
2016年11月05日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 11:41
縄文杉を撮るムスメ。
世界遺産地域は夫婦杉の辺りから先のエリアなんですね。
2016年11月05日 12:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 12:21
世界遺産地域は夫婦杉の辺りから先のエリアなんですね。
縄文杉を見終えて復路の夫婦杉の近くで昼食をとりました。
今回はスクランブルエッグも。焦げました(涙)。
2016年11月05日 12:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 12:33
縄文杉を見終えて復路の夫婦杉の近くで昼食をとりました。
今回はスクランブルエッグも。焦げました(涙)。
昼食はいつものカップラーメンとおにぎり。
山で食べるものは何でも旨いですね。
2016年11月05日 12:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 12:33
昼食はいつものカップラーメンとおにぎり。
山で食べるものは何でも旨いですね。
復路の階段は中年のヒザによく効きます。
2016年11月05日 13:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 13:22
復路の階段は中年のヒザによく効きます。
再びトロッコ道へ。ひたすら下ります。帰りは疲れているので口数が減りますね。
2016年11月05日 14:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 14:05
再びトロッコ道へ。ひたすら下ります。帰りは疲れているので口数が減りますね。
途中で人影が見えたので川へ降りました。綺麗な川です。
2016年11月05日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 15:17
途中で人影が見えたので川へ降りました。綺麗な川です。
ピストンコースなので,帰りも当然この橋を通ります。怖い(涙)
2016年11月05日 15:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 15:59
ピストンコースなので,帰りも当然この橋を通ります。怖い(涙)
最後の橋を越えて・・・
2016年11月05日 16:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 16:20
最後の橋を越えて・・・
荒川登山口ゴールです。
お疲れさまでした。
2016年11月05日 16:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 16:21
荒川登山口ゴールです。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ バーナー 調理用具

感想

今回は山好きの長女(小6)と2人登山です。
小3の子にはまだ早かろうということで姉ちゃんだけ。
この日はガイドさん曰く入山者数160人とのことでしたが,山中で見かけた小学生は2グループ計7〜8人くらい。高学年ばかりのようでした。
ペースは標準タイムどおりの10時間。予定どおりでした。

前日は安房に宿泊。合庁前バス停そばの「くつろき」さんにお世話になりました。
コテージの1戸建は評判どおりキレイで過ごしやすく,早朝出発でも周囲に気を遣うことなく準備できるので有り難かったです。またオーナーさんの細かな気配りにも感謝の大変良い宿でした。安房の中心部からは少しはずれていますが,バス停も徒歩1分ですし,逆に考えると宿泊施設の多い安房中心部よりも手前のバス停で路線バスに乗れるので良いかもしれません。一番乗客が多かったのは宿泊施設が集中している安房バス停でしたので。

さて,翌日の行程の都合上,この日の宿泊を宮之浦に予約していた私達は,下山後その日のうちに路線バスで宮之浦地区まで北上しなければなりません。路線バス接続や宿に預けた荷物を回収する時間等を考えると,どんなに遅くとも17:00登山口発の登山バスで下界に下りなければなりません。私1人なら問題有りませんが今回は小学生連れです。初めてのトロッコ道や縄文杉,そして乙女心をくすぐるウィルソン株(というよりハートの穴)など,おもしろスポットが盛りだくさんです。まして最近手に入れたタブレットで写真を撮ることにハマっているムスメなので時間がかかること必至です。そう考えるとスタート時間は早いに越したことはありません。寝ぼけ気味のムスメを引き連れて合庁前バス停から一番早い路線バス(4:56発)に乗り,荒川登山バス乗り場のある屋久杉自然館に向かいました。結局この時間帯の路線バス乗客は途中乗車も含めて全部で20人くらいだったでしょうか。
屋久杉自然館に着くとすでに数十人の順番待ち。路線バス組はその後に並びましたが,第1便(5:20発)には乗れず,次便に乗るようにとのアナウンス。20分後の第2便(5:40発)に乗りました。ハイシーズン時は複数台のバスが来るのかもしれませんが,この時の登山バス始発便は1台のみでした。

荒川登山口には6:15に到着。トイレやストレッチを済まし登山届をポストに入れて6:30出発。橋やトンネル,朝日射し込む杉林など写真撮影の度に足が止まります。しかもタブレットのカメラ機能が曖昧でなかなかピントが合わないため,いちいち時間がかかります。そしてトロッコ道終盤に差し掛かると「飽きた」コール。大株歩道に入ると「疲れた」コールが聞こえます。
私「もう少しで次のポイントだよ」
娘「それ,さっきも聞いた。全然着かないじゃん(怒)」
私「もうすぐだよ(騙)」
娘「もう疲れた(ため息)」
を繰り返し,やっとのことで念願のウィルソン株到着です。先ほどまでの不平不満が嘘のように,ここではハート写真の順番待ちも苦にならないようです(笑)
その後は階段を這いつくばりながら登り,時々木の根で滑ったりしながら縄文杉に到着です。ひとしきり写真を撮ったあとは
「お腹空いた・・・」
まあそうですよね。縄文杉デッキの滞在時間は10分くらいだったでしょうか。目的を達成したので次は下りながらの昼食です。夫婦杉の先の休憩スペースで昼食をとり登山口に16:15頃到着。往復コースなので下りは写真撮影もそこそこに早めのペースで下りました。
16:30のバスには問題なく乗れましたが,この時のバスは下るペースが速く酔いました。定刻よりも5分早い17:00に屋久杉自然館に到着。17:10発の路線バスに乗り換えて合庁前バス停で一旦降車。宿に預けていた荷物を引き取り,その後の路線バスで宮之浦地区へ向かいました。

最初は間に合うのどうか心配なペースでしたが,結果として予定どおり10時間で往復できて良かったです。
子どもと登る機会も限られていますので思い出に残る良い山行になりました。

縄文杉で写真を撮ってくださった3人グループの方々ありがとうございました。
途中途中でお互いに励ましあったり,これまた良い思い出になりました。

屋久島の森と出会った人々に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら