また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1002767
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

氷ノ山(兵庫県最高峰)と大山(山陰地方最高峰の鳥取県の山)

2016年11月05日(土) 〜 2016年11月07日(月)
 - 拍手
ken222 その他3人
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
951m
下り
946m

コースタイム

11/5(土)☀ 氷ノ山登山
集合場所3:00出発ー9:00キャンプ場登山口9:15ー仙谷コース登山口
9:40−わかさ氷ノ山スキー場ー1380m地点11:25−11:55氷ノ山山頂
13:00−仙谷分岐13:43−14:15氷ノ山越(避難小屋)14:25−
15:00キャンプ場登山口
<下山後立ち寄り湯>「若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯」¥400
                    鳥取県八頭郡若桜町湯原627
<宿泊>「道の駅 大山恵みの里」

11/6(日)☁ 終日観光
境港魚市場、水木しげるロード、日本海や大山周辺ドライブなど
<宿泊>大山登山口駐車場

11/7(月)☀ 大山登山
大山寺橋・南光河原駐車場6:35−夏山登山口6:45−三合目7:30−五合目(行者谷分かれ)7:55−8:18六合目避難小屋8:24−八合目9:03−石室との分岐9:10−9:30大山山頂(山頂にて昼食後、避難小屋立ち寄りトイレを借りる)10:15−(石室方面へ)−五合目11:24−元谷堰堤右岸分岐11:56−元谷下宝珠越分岐12:35−12:39大神山神社(トイレ借りる)−13:00大山寺ー13:35駐車場

<下山後立ち寄り湯>「ゆうあいパル」0859-68-5526 ¥510                        鳥取県西伯郡伯耆町大殿1010
                    温泉プールや足湯併設
天候 2座共に☀
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<氷ノ山駐車場> トイレも完備し、広々しています

<大山駐車場> トイレ前に登山届ボックスあります
この時期は駐車場はかなり混みます
コース状況/
危険箇所等
2座共に危険個所見られませんでした
積雪期は氷ノ山の方がむづかしいらしい
その他周辺情報 <氷ノ山> 立ち寄り湯 若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯 ¥400
      鳥取県八頭郡若桜町湯原627      

<大山>  立ち寄り湯 ゆうあいパル ¥510
      温泉プール有り
      鳥取県西伯郡伯 町大殿1010 (0859-68-5526)
今回の山旅では多くのナナカマドが迎えてくれました
2016年11月05日 09:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/5 9:19
今回の山旅では多くのナナカマドが迎えてくれました
広々と解放感に包まれたキャンプ場の駐車場から出発です
2016年11月05日 09:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/5 9:18
広々と解放感に包まれたキャンプ場の駐車場から出発です
中日が雨混じりの曇天予報なので予定変更で初日に氷ノ山池谷コース入山とします
2016年11月05日 09:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 9:39
中日が雨混じりの曇天予報なので予定変更で初日に氷ノ山池谷コース入山とします
スキー場の登山口
2016年11月05日 09:47撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/5 9:47
スキー場の登山口
きっと良い日になる!!
2016年11月05日 09:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
11/5 9:57
きっと良い日になる!!
孤高のブナ
2016年11月05日 10:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/5 10:02
孤高のブナ
寄り添ってブナ
2016年11月05日 10:05撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
11/5 10:05
寄り添ってブナ
踊るブナ ♪
2016年11月05日 10:08撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/5 10:08
踊るブナ ♪
至る所にこんな標識です
2016年11月05日 10:15撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 10:15
至る所にこんな標識です
谷から高い空を見上げてはうっとり〜
2016年11月05日 10:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/5 10:35
谷から高い空を見上げてはうっとり〜
山友が「しめじかも!」と叫んでいますが誰も採ろうとはしません(*_*;
2016年11月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/5 10:41
山友が「しめじかも!」と叫んでいますが誰も採ろうとはしません(*_*;
2016年11月05日 10:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/5 10:44
2016年11月05日 10:47撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 10:47
あと半分!
2016年11月05日 10:48撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 10:48
あと半分!
ほんの少しのクサリ場
八海山登山を思い出しますが八海山に比べようもありません
2016年11月05日 10:49撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 10:49
ほんの少しのクサリ場
八海山登山を思い出しますが八海山に比べようもありません
谷から上がれば気持ちよいブナの道
2016年11月05日 11:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 11:17
谷から上がれば気持ちよいブナの道
道の真ん中に!
2016年11月05日 11:26撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 11:26
道の真ん中に!
「現在地」がよくわかります
2016年11月05日 11:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 11:27
「現在地」がよくわかります
1380m地点
2016年11月05日 11:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 11:28
1380m地点
「こしき岩」
帰りに登ります
2016年11月05日 11:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/5 11:32
「こしき岩」
帰りに登ります
日本海が見えます
2016年11月05日 11:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
11/5 11:44
日本海が見えます
氷ノ山山頂
2016年11月05日 11:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
11/5 11:56
氷ノ山山頂
避難小屋内部
2016年11月05日 11:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 11:57
避難小屋内部
私たちは小屋の外で海を眺めながらの昼食でした
2016年11月05日 12:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/5 12:25
私たちは小屋の外で海を眺めながらの昼食でした
氷ノ山はこんな山だそうです
2016年11月05日 12:48撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 12:48
氷ノ山はこんな山だそうです
避難小屋から少しだけ離れたところにトイレ
2階は展望所になっています
展望台では若いカップルが「去年南アルプスに行きました」とのことで「こんなに遠くから!」と思ったけれど私たちもこんなに遠くに来ていたのでした(^-^)
2016年11月05日 12:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 12:50
避難小屋から少しだけ離れたところにトイレ
2階は展望所になっています
展望台では若いカップルが「去年南アルプスに行きました」とのことで「こんなに遠くから!」と思ったけれど私たちもこんなに遠くに来ていたのでした(^-^)
展望台からの風景
山頂では一時間もゆっくり出来ました
下山とします
2016年11月05日 12:55撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
11/5 12:55
展望台からの風景
山頂では一時間もゆっくり出来ました
下山とします
下山時「こしき岩」よりの展望 その1
2016年11月05日 13:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 13:28
下山時「こしき岩」よりの展望 その1
「こしき岩」より その2
こんなに穏やかな日はずっとここに居たいねって晩秋を満喫でした
2016年11月05日 13:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 13:31
「こしき岩」より その2
こんなに穏やかな日はずっとここに居たいねって晩秋を満喫でした
「こしき岩」より その3
きれいです♪
2016年11月05日 13:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 13:31
「こしき岩」より その3
きれいです♪
「こしき岩」より その4
眼下にはこれから向かう「氷ノ越避難小屋」が見えます
2016年11月05日 13:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 13:32
「こしき岩」より その4
眼下にはこれから向かう「氷ノ越避難小屋」が見えます
こしき岩を降りたら、来た道を少し戻って・・・
2016年11月05日 13:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 13:35
こしき岩を降りたら、来た道を少し戻って・・・
氷の越コースを下山
2016年11月05日 13:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 13:43
氷の越コースを下山
見上げてばかり♪
2016年11月05日 14:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/5 14:04
見上げてばかり♪
ブナの多い山です
2016年11月05日 14:14撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 14:14
ブナの多い山です
氷ノ越避難小屋の向こうに氷ノ山避難小屋が小さく見えます
2016年11月05日 14:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/5 14:20
氷ノ越避難小屋の向こうに氷ノ山避難小屋が小さく見えます
青空と紅葉に癒されながら無事に駐車場に戻りました
2016年11月05日 15:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 15:01
青空と紅葉に癒されながら無事に駐車場に戻りました
立ち寄り湯は「若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯」
2016年11月05日 15:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/5 15:52
立ち寄り湯は「若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯」
休憩室には炬燵
このままここで眠ってしまいたい(^-^)
2016年11月05日 16:53撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/5 16:53
休憩室には炬燵
このままここで眠ってしまいたい(^-^)
お風呂で使ったタオルを外に出して車窓に挟んで移動してみました
風にはためきながら乾いてゆくタオルに我ながら吹き出してしまって!
思い出しても笑えてしまいます(*'▽')
2016年11月05日 16:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/5 16:59
お風呂で使ったタオルを外に出して車窓に挟んで移動してみました
風にはためきながら乾いてゆくタオルに我ながら吹き出してしまって!
思い出しても笑えてしまいます(*'▽')
今夜の宿は「道の駅 大山恵みの里」
お巡りさんが巡回してくださっていましたが何だか落ち着かない一夜でした
2016年11月06日 06:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/6 6:32
今夜の宿は「道の駅 大山恵みの里」
お巡りさんが巡回してくださっていましたが何だか落ち着かない一夜でした
2日目の朝です
予報通りに雨混じりの曇天です
今日はゆっくり気ままに過ごしましょう

先ずは朝食後のデザートに秋の味覚を!
ムベも持参してみました
2016年11月06日 06:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/6 6:45
2日目の朝です
予報通りに雨混じりの曇天です
今日はゆっくり気ままに過ごしましょう

先ずは朝食後のデザートに秋の味覚を!
ムベも持参してみました
日本海を眺めたくて・・・
海水も舐めてみたかった!
2016年11月06日 07:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/6 7:42
日本海を眺めたくて・・・
海水も舐めてみたかった!
太平洋の砂よりも粒が大きいみたい
2016年11月06日 07:40撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/6 7:40
太平洋の砂よりも粒が大きいみたい
数人の男子高校生がスコップで大きな穴を掘って昨夜はこの穴の中に寝たそうです
深夜にはいっとき大雨も降ったのに・・・
男の子って面白い(*'▽')
良い思い出になるでしょう
2016年11月06日 07:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/6 7:45
数人の男子高校生がスコップで大きな穴を掘って昨夜はこの穴の中に寝たそうです
深夜にはいっとき大雨も降ったのに・・・
男の子って面白い(*'▽')
良い思い出になるでしょう
次に境港に移動して・・・
今は鯖と鯵が釣れるそうで釣り人がいっぱいでした
2016年11月06日 08:54撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/6 8:54
次に境港に移動して・・・
今は鯖と鯵が釣れるそうで釣り人がいっぱいでした
境港の魚センターではみそ汁とコーヒーを頂きました
温かくて美味しかった(^^♪
2016年11月06日 09:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/6 9:28
境港の魚センターではみそ汁とコーヒーを頂きました
温かくて美味しかった(^^♪
それから向かったのは「水木しげるロード」です
娘のリクエストに応えて「妖怪大百科」購入
2016年11月06日 10:00撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/6 10:00
それから向かったのは「水木しげるロード」です
娘のリクエストに応えて「妖怪大百科」購入
至る所にキャラクター現れる!
最初は人形とばかり思っていたので動いた時にはビックリ(@_@)
2016年11月06日 10:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
11/6 10:28
至る所にキャラクター現れる!
最初は人形とばかり思っていたので動いた時にはビックリ(@_@)
「なまけ者になりなさい」
奥の深い名言ですね〜  私、今以上にナマケモノになったら娘に家を追い出されてしまう(*_*;
2016年11月06日 10:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/6 10:52
「なまけ者になりなさい」
奥の深い名言ですね〜  私、今以上にナマケモノになったら娘に家を追い出されてしまう(*_*;
その後、再び境港に戻って昼食でした
2016年11月06日 12:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/6 12:09
その後、再び境港に戻って昼食でした
3日目の朝です
大山登山開始です
2016年11月07日 06:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 6:24
3日目の朝です
大山登山開始です
夏山登山道を登ります
2016年11月07日 06:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 6:35
夏山登山道を登ります
ずっとずっと階段です
2016年11月07日 06:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 6:43
ずっとずっと階段です
登山道の外は通行してはいけませんね
2016年11月07日 07:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 7:13
登山道の外は通行してはいけませんね
2016年11月07日 07:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 7:17
2016年11月07日 07:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 7:29
三合目
2016年11月07日 07:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 7:31
三合目
2016年11月07日 07:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 7:42
五合目
下山はここから行者登山口方面へ
2016年11月07日 07:55撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 7:55
五合目
下山はここから行者登山口方面へ
2016年11月07日 08:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 8:09
綺麗です(*'▽')
2016年11月07日 08:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 8:13
綺麗です(*'▽')
2016年11月07日 08:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 8:18
六合目の避難小屋
2016年11月07日 08:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 8:23
六合目の避難小屋
避難小屋内部
2016年11月07日 08:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 8:23
避難小屋内部
避難小屋より
2016年11月07日 08:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 8:20
避難小屋より
日本海に掛かる雲が雪山のようです
2016年11月07日 08:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/7 8:20
日本海に掛かる雲が雪山のようです
山頂小屋の女性です
毎日20〜25キロの荷物を運んでいるそうです
頭が下がります
2016年11月07日 08:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
11/7 8:27
山頂小屋の女性です
毎日20〜25キロの荷物を運んでいるそうです
頭が下がります
樹氷にも青空がお似合いですね〜
燦さんと降り注ぐ陽光に溶けてしまいそう
2016年11月07日 08:41撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11
11/7 8:41
樹氷にも青空がお似合いですね〜
燦さんと降り注ぐ陽光に溶けてしまいそう
樹氷と雲海のセットでした
2016年11月07日 08:41撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
11/7 8:41
樹氷と雲海のセットでした
もう雪の降る日もあったそうです
2016年11月07日 08:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 8:42
もう雪の降る日もあったそうです
2016年11月07日 08:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 8:44
2016年11月07日 08:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 8:45
樹氷の向こうには歩いてきた道
2016年11月07日 08:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
11/7 8:46
樹氷の向こうには歩いてきた道
およそ2時間後の下山時には溶けていました
2016年11月07日 08:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
11/7 8:46
およそ2時間後の下山時には溶けていました
わずかに残っている葉達も数日後にはどこかへ舞い落ちることでしょう
2016年11月07日 08:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 8:46
わずかに残っている葉達も数日後にはどこかへ舞い落ちることでしょう
もうすぐ山頂
2016年11月07日 09:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 9:06
もうすぐ山頂
2016年11月07日 09:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 9:06
ロープの氷も下山時は消えていました
2016年11月07日 09:08撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 9:08
ロープの氷も下山時は消えていました
雲海、樹氷、青空・・・
こんな風景との一瞬が嬉しい
往復1300kmの山旅が報われました(*'▽')
2016年11月07日 09:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
11/7 9:09
雲海、樹氷、青空・・・
こんな風景との一瞬が嬉しい
往復1300kmの山旅が報われました(*'▽')
山並みが美しい
2016年11月07日 09:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 9:20
山並みが美しい
2016年11月07日 09:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 9:25
歩き始めておよそ3時間後、大山山頂
2016年11月07日 09:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 9:32
歩き始めておよそ3時間後、大山山頂
一昨日歩いた氷ノ山は雲の中
30分ほど昼食休憩
2016年11月07日 09:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 9:30
一昨日歩いた氷ノ山は雲の中
30分ほど昼食休憩
剣ヶ峰が素敵ですが立入禁止でした
2016年11月07日 10:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/7 10:06
剣ヶ峰が素敵ですが立入禁止でした
一輪だけマツムシソウ
2016年11月07日 10:07撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 10:07
一輪だけマツムシソウ
大山頂上避難小屋にてトイレを借りてから下山とします
2016年11月07日 10:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 10:02
大山頂上避難小屋にてトイレを借りてから下山とします
避難小屋内部
トイレは水洗で無料
小屋のトイレを使えるのは11月末日までのようです
2016年11月07日 10:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 10:13
避難小屋内部
トイレは水洗で無料
小屋のトイレを使えるのは11月末日までのようです
外気温は4度
2016年11月07日 10:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 10:16
外気温は4度
「売店営業中 山崎商店頂上支店」.??
この看板は可笑しみが滲み出ています
2016年11月07日 10:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 10:16
「売店営業中 山崎商店頂上支店」.??
この看板は可笑しみが滲み出ています
下山時「石室」立ち寄り
2016年11月07日 10:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:19
下山時「石室」立ち寄り
石室に続く道♪
2016年11月07日 10:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 10:20
石室に続く道♪
「石室」
地震の影響でしょうか・・・
2016年11月07日 10:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 10:30
「石室」
地震の影響でしょうか・・・
赤と青!
何度でも撮ってしまう
2016年11月07日 11:10撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/7 11:10
赤と青!
何度でも撮ってしまう
2016年11月07日 11:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:16
行者登山口方面へ
2016年11月07日 11:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:24
行者登山口方面へ
振り返って山頂避難小屋
2016年11月07日 11:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:25
振り返って山頂避難小屋
至福の下山中
2016年11月07日 11:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
11/7 11:25
至福の下山中
2016年11月07日 11:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:33
2016年11月07日 11:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:34
2016年11月07日 11:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 11:34
時々は紅色も
2016年11月07日 11:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 11:37
時々は紅色も
ひたすら黄葉の中を進みます(^^♪
2016年11月07日 11:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 11:39
ひたすら黄葉の中を進みます(^^♪
2016年11月07日 11:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
11/7 11:39
2016年11月07日 11:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
11/7 11:44
この辺りも最高です
2016年11月07日 11:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:46
この辺りも最高です
2016年11月07日 11:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 11:46
「大山の生い立ち」ですか・・・
とても有り難い情報です
2016年11月07日 11:53撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:53
「大山の生い立ち」ですか・・・
とても有り難い情報です
元谷堰堤右岸に出ました
2016年11月07日 11:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:56
元谷堰堤右岸に出ました
広〜い河原を渡ります
2016年11月07日 11:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 11:57
広〜い河原を渡ります
2016年11月07日 11:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 11:58
2016年11月07日 11:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 11:58
2016年11月07日 12:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 12:01
3日間を共にした山友から3個のヨモギ餅を頂きました
お腹が空いたころを見計らって差し出していただけて!
美味しさ倍増です(*'▽')
2016年11月07日 12:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
11/7 12:04
3日間を共にした山友から3個のヨモギ餅を頂きました
お腹が空いたころを見計らって差し出していただけて!
美味しさ倍増です(*'▽')
2016年11月07日 12:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 12:19
2016年11月07日 12:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 12:19
2016年11月07日 12:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 12:24
2016年11月07日 12:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 12:24
2016年11月07日 12:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 12:32
ツリバナ(と思います)
2016年11月07日 12:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 12:35
ツリバナ(と思います)
大神山神社
2016年11月07日 12:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 12:39
大神山神社
大神山神社境内のナナカマド
2016年11月07日 12:40撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 12:40
大神山神社境内のナナカマド
大山寺立ち寄り
拝観料¥300でした
2016年11月07日 13:07撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 13:07
大山寺立ち寄り
拝観料¥300でした
今日も無事に下山できました
2016年11月07日 13:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 13:32
今日も無事に下山できました
豪華な衣装に包まれて剣ヶ峰
2016年11月07日 13:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
11/7 13:31
豪華な衣装に包まれて剣ヶ峰
車窓より
美しい一日を有難う
2016年11月07日 13:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
10
11/7 13:58
車窓より
美しい一日を有難う
立ち寄り湯「ゆうあいパル」
2016年11月07日 14:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 14:44
立ち寄り湯「ゆうあいパル」
足湯もあります

入浴を済ませ、7時間30分後には無事に帰宅できました
自然にも、人にも感謝です
2016年11月07日 15:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 15:52
足湯もあります

入浴を済ませ、7時間30分後には無事に帰宅できました
自然にも、人にも感謝です
撮影機器:

感想

3日間、自由になりました。
山友の快諾と協力の下に生まれて初めて山陰での時間を過ごすことが出来ました。
今までの私にとっては遠くて無縁の山陰地方の地名が当たり前のように身の回りに溢れている3日間でした。特に車のナンバープレートが「島根」だったり「鳥取」だったりに囲まれているのが本当に夢のようでした。
けれども時間の経過とともに人の心って不思議なものと気づきました。
初日は、「6時間後には私は本州の西の方まできたのか〜」と感慨しきりでした。それが2日目になると「島根」や「鳥取」に馴染んでしまう自分が居て何の違和感も無くなっていたのでした。
山々は好天に恵まれて絶好の登山日和で晩秋の美しさ満載でしたが、今回の山旅での深い感慨はもっと別のところに有ったような・・・。
先週の奈良に続き、歴史の奥深い土地柄のせいでしょうか。
それとも日本海の海の色のせいでしょうか・・・。
自由になった3日間を有効に使わせて頂いた思いでいっぱいです。
何もかもにありがとうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2869人

コメント

コメント一番のり!
ごめんなさい。実はまだよく読んでいません。
パッと写真見て ワ〜すてき!って思っただけですけど 一番のりになりたかったので コメントしちゃいました〜
又 後でじっくり拝見させていただきますね。
大福がおいしそ〜
2016/11/8 17:16
Re: コメント一番のり!
sachiさん コメントを有難うございます。

いつも楽しませて頂いてます
お忙しい中を一番乗りしてくださって恐縮です(^-^)

sachiさんは相変わらず山行中は間食しないのでしょう?私にはとても真似できません。
おなか好きませんか?私は少しづつ何度でも食べないとすぐにシャリバテっぽくなってしまいます(*_*;
リュックも食べ物で結構な重量になっていますよ。

いつかsachiさんと山のてっぺんで大福を食べたいな〜。
2016/11/8 19:14
しまった〜(>_<)
sachiさんに一番取られた〜
(寄り道せんと真っ直ぐ帰ってくりゃ〜良かった

って事でゆっくり拝見させて頂きました(^^ゞ
しっかし行動範囲が広いですね〜
(こりゃ下手に休みを与えるとどこまででも行っちゃいそうだ ) 


氷ノ山 初めて知りました。
大山では霧氷も見れましたか!

いつか湯原 の混浴メインで?
訪れてみたいと思います(^.^)


PS
只今上巻P276です。
八ヶ岳から滑落したんですね(^_^;)
2016/11/8 18:25
Re: しまった〜(>_<)
touryouさん コメントを有難うございます。

仰る通り、最近は天気次第で北へ、西へと・・・・でしたね(*_*;
これからしばらくは静岡県内、もしくは周辺の山々に出かけることになると思います。私でも歩けるような雪山があったらいいなと思ったりしています。

touryouさんはお若いから山も体力も逃げて行かない。でも私は少しの自由時間でも無駄にしたくないみたいな気持ちです。
それは山に限ってのことで、他のことではナマケモノで無駄ばっかり・・・と娘たちにも思われています。ホントの事だから言い返したりしてません(^-^)

<追伸> そうでしたか。お忙しい方に面倒なものを押し付けてしまったかもと気になっていたのでしたが読んでくださっているのですね。私が最初に読んだのは20歳の頃でした。彼の作品はほとんど読みつくしたと思うのですが今では内容もおぼろげにしか思い出せません。でも感動したという実感だけは心に沁みついています。山に行く時間が無かった30〜40代の頃にも読みました。
現代とは登山スタイルがかけ離れているのではと思いますが、登山の原点みたいなものは変わらないはずだと思いませんか?
2016/11/8 19:37
遠くへ行きましたねー
ずいぶん遠いところまで行ってきましたねー
その行動力はどこからわいてくるのでしょうか?
いつも謙虚な気持ちで山に登っているkenさんなので天候にも恵まれ、気持ちいい登山が出来るのですね
怪我よくなってきたらリハビリ登山がにお付き合いお願いします
2016/11/8 20:11
Re: 遠くへ行きましたねー
uttyさん コメントを有難うございます。

昨夜頂いていたメッセにはビックリでしたがコメントを頂いて何故か少し落ち着きました。
uttyさんのリハビリ登山と私の必死登山とでちょうど歩く速度が合うくらいでしょうか(^-^)
その日を心待ちしていますので忘れないようにご連絡くださいね。
完全治癒の日まで決して無理されませんように!
2016/11/8 21:01
行ってみなくなりますね!
紅葉と樹氷と澄んだ空気と景色…いいですね!各地方の一番高い山を目指すのも良いかもと ふと 思いました。
2016/11/10 17:35
Re: 行ってみなくなりますね!
onoueさん コメントを有難うございます。

おかげさまで今年最後の遠征から無事に戻りました。
大山に登ろうと思ったのも出かける2日前くらいでした。いつも天気予報とにらめっこの末の登山ですが今回は山陰地方にご縁があったのだと有り難く思っています。
大山は雪の頃にと思ってもいたのですがいろいろな諸条件がかみ合った時がチャンスかとも思います。
地方ごとの最高峰を目指すのも目標ができて楽しいかもしれませんね(^-^)

もう雪便りが聞かれる頃となりました。どこか予定されていますか?
2016/11/10 19:09
大山登ってみたいです。
数年前まで岡山に住んでいて、仕事でよく大山のふもとを走っていました。(車で)
米子から見る大山は稜線が本当に美しく、夏も冬も見て楽しめる山でした。
当時は登山をしていなかったので、自分の足で山頂を目指すなどとは全く思いませんでしたが、今では登ってみたい山の一つです。
紅葉が綺麗ですね。蒜山とセットで楽しめるかな。
2016/11/10 21:17
Re: 大山登ってみたいです。
Bulerさん コメントをありがとうございます。

実はBulerさんがご家族で日向山登山されたレコを拝見して、よほどコメントさせて頂こうかと・・・。でも恥ずかしくて勇気が出ませんでしたからコメントを頂き、嬉しかったです。
日向山は園児や小学生の孫を連れて歩くのに気持ちよいので私も家族で歩いています。今年のGWも歩きました。
コザクラソウの時期に日向山から鞍掛山に足を延ばすと山頂からの黒戸尾根に続く甲斐駒が目の前にドカ〜ンと現れて花と共にまたまた良いです。

大山は紅葉が素敵でしたが好天日でしたら積雪の頃も良さそうですね。静岡県からだと結構遠く感じますが下越の山よりも近いのでした(^-^)
ぜひ、ぜひ訪ねるチャンスに恵まれますように・・・。
2016/11/11 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら