また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1005171
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩の紅葉は? 軍畑〜日の出山〜大岳山〜御前山〜小河内峠〜むかし道で奥多摩駅へ

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:58
距離
36.9km
登り
2,863m
下り
2,720m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:31
休憩
0:28
合計
9:59
5:30
90
軍畑園地駐車場
7:00
7:00
12
7:12
7:12
20
7:32
7:34
37
8:11
8:11
5
8:16
8:23
20
8:43
8:43
15
8:58
8:58
3
9:01
9:01
33
9:34
9:45
49
10:34
10:34
23
11:13
11:13
29
11:42
11:42
6
11:48
11:48
13
12:01
12:01
6
12:07
12:09
20
12:29
12:29
15
12:44
12:45
48
13:33
13:34
12
13:46
13:46
62
14:48
14:48
25
15:13
15:13
12
15:25
15:28
1
15:29
奥多摩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
軍畑園地の駐車場を利用しました。トイレもあります。

奥多摩駅から軍畑駅まで電車で戻ってきました
コース状況/
危険箇所等
・軍畑園地から日の出山
 登路には築瀬尾根を利用しました(最近この尾根ばかり。。。)。古い地図には記載
 がないですが、標識完備の快適な道です。林道はゲートが閉まっており、登山者も
 通り抜け出来ない旨記述がありますが、この尾根の登山口までであれば問題あり
 ません。
・大岳山〜御前山
 大岳山山頂直下の岩場は落ち葉で覆われており、スリップ注意です。大ダワから
 御前山への登りはアップダウンが多く、消耗します。
・小河内峠〜奥多摩駅
 小河内峠から奥多摩湖までは破線路です。踏み跡が不明瞭な場所がありますが
 とても下りやすい尾根です。途中、ダムへの近道の標識があり、そちらへ向かい
 ましたが、この部分はとても急で足元注意な道でした。
 奥多摩むかし道へは水根沢林道を登っていきます。標識の通りに歩いていけば問題
 ありません。今回、電車時間がギリギリだったため、むかし道の後半2キロ程は
 車道を歩いてショートカットしています。
その他周辺情報 ・紅葉
 昨年、長尾平の紅葉に感動しましたが、今年はそうでもなかったような。
 紅葉のポイントとしては、日の出山周辺、御嶽神社周辺、長尾平、大岳山から
 大ダオまでの間、惣岳山から小河内峠の間、奥多摩湖畔、むかし道の前半といった
 感じでした。標高からむかし道の紅葉はまだだろうと思っていましたが、色付きの
 よい木がたくさんありました。奥多摩湖畔からむかし道、あと2週間程度は楽しめ
 るでしょうか。
朝の光の時間です。朝靄との境目付近で、何かいつもと違う雰囲気だなあ
2016年11月12日 06:32撮影
6
11/12 6:32
朝の光の時間です。朝靄との境目付近で、何かいつもと違う雰囲気だなあ
と思いつつ、展望地に出ると、朝靄との微妙な位置関係から視界がオレンジ色になります。
2016年11月12日 06:33撮影
12
11/12 6:33
と思いつつ、展望地に出ると、朝靄との微妙な位置関係から視界がオレンジ色になります。
この辺りが境目ですね。
2016年11月12日 06:33撮影
2
11/12 6:33
この辺りが境目ですね。
少し標高が上がると、こんな光景に。ガスは風でウネウネと動いていました。
2016年11月12日 06:43撮影
5
11/12 6:43
少し標高が上がると、こんな光景に。ガスは風でウネウネと動いていました。
日の出山から1 山頂の色付きです。
2016年11月12日 07:32撮影
7
11/12 7:32
日の出山から1 山頂の色付きです。
日の出山から2 丹沢方面。
2016年11月12日 07:33撮影
3
11/12 7:33
日の出山から2 丹沢方面。
日の出山から3 奥多摩の山々。
2016年11月12日 07:34撮影
4
11/12 7:34
日の出山から3 奥多摩の山々。
日の出山から4 今回も独り占めの山頂でした。
2016年11月12日 07:35撮影
3
11/12 7:35
日の出山から4 今回も独り占めの山頂でした。
昨年も見たモミジです。見頃を向かえていました。
2016年11月12日 07:39撮影
20
11/12 7:39
昨年も見たモミジです。見頃を向かえていました。
御嶽神社への参道も秋色に。
2016年11月12日 08:09撮影
2
11/12 8:09
御嶽神社への参道も秋色に。
ここのところ毎年来てるなあ。
2016年11月12日 08:11撮影
2
11/12 8:11
ここのところ毎年来てるなあ。
長尾平から1 長尾平の紅葉です。
2016年11月12日 08:15撮影
4
11/12 8:15
長尾平から1 長尾平の紅葉です。
長尾平から2 長尾平から見た鍋割山方面。植林と色付いた広葉樹林でパッチワークのようになってます。
2016年11月12日 08:20撮影
4
11/12 8:20
長尾平から2 長尾平から見た鍋割山方面。植林と色付いた広葉樹林でパッチワークのようになってます。
長尾平から3 良い色になってます。
2016年11月12日 08:23撮影
7
11/12 8:23
長尾平から3 良い色になってます。
天狗の腰掛け杉を通過。
2016年11月12日 08:28撮影
2
11/12 8:28
天狗の腰掛け杉を通過。
大岳山への登り、黄色が中心でした。
2016年11月12日 08:38撮影
8
11/12 8:38
大岳山への登り、黄色が中心でした。
大岳山から1 やっと到着。
2016年11月12日 09:35撮影
6
11/12 9:35
大岳山から1 やっと到着。
大岳山から2 御前山と三頭山です。
2016年11月12日 09:35撮影
4
11/12 9:35
大岳山から2 御前山と三頭山です。
大岳山から3 富士山は雲にかくれつつありました。
2016年11月12日 09:35撮影
2
11/12 9:35
大岳山から3 富士山は雲にかくれつつありました。
大岳山から4 丹沢方面。空気は澄んでいました。
2016年11月12日 09:36撮影
2
11/12 9:36
大岳山から4 丹沢方面。空気は澄んでいました。
大岳山から大ダオまではよい色が見られます。
2016年11月12日 09:58撮影
9
11/12 9:58
大岳山から大ダオまではよい色が見られます。
このあたり、ちょうど見頃ですね。
2016年11月12日 09:58撮影
7
11/12 9:58
このあたり、ちょうど見頃ですね。
大ダオに到着。さて、ここからの御前山はアップダウンが多く、標高差以上にきついのです。
2016年11月12日 10:35撮影
1
11/12 10:35
大ダオに到着。さて、ここからの御前山はアップダウンが多く、標高差以上にきついのです。
標高1200メートルを越えたあたりの自然林です。
2016年11月12日 11:18撮影
7
11/12 11:18
標高1200メートルを越えたあたりの自然林です。
御前山に到着。ちょうど雲がかかって暗めの山頂だったので、そのまま通過。
2016年11月12日 11:50撮影
1
11/12 11:50
御前山に到着。ちょうど雲がかかって暗めの山頂だったので、そのまま通過。
惣岳山までの道です。
2016年11月12日 11:59撮影
4
11/12 11:59
惣岳山までの道です。
惣岳山から小河内峠へ向かいます。こんな道をどんどん下る。
2016年11月12日 12:03撮影
3
11/12 12:03
惣岳山から小河内峠へ向かいます。こんな道をどんどん下る。
黄色い絨毯のようで、目を引きます。
2016年11月12日 12:06撮影
7
11/12 12:06
黄色い絨毯のようで、目を引きます。
このあたりも紅葉が見頃でした。
2016年11月12日 12:09撮影
3
11/12 12:09
このあたりも紅葉が見頃でした。
立派なモミジ。
2016年11月12日 12:22撮影
7
11/12 12:22
立派なモミジ。
防火帯も少しカラフル。
2016年11月12日 12:25撮影
11
11/12 12:25
防火帯も少しカラフル。
小河内峠から奥多摩湖へ下る道に入りました。
2016年11月12日 12:31撮影
4
11/12 12:31
小河内峠から奥多摩湖へ下る道に入りました。
ここまで九十九折に下ってきたので、写真奥の方へ曲がって歩いてしまいそうになりますが、小さなプレートに書いてある通り、ここは真っ直ぐ進みます。
2016年11月12日 12:39撮影
11/12 12:39
ここまで九十九折に下ってきたので、写真奥の方へ曲がって歩いてしまいそうになりますが、小さなプレートに書いてある通り、ここは真っ直ぐ進みます。
爽やかなレモン色。
2016年11月12日 12:44撮影
2
11/12 12:44
爽やかなレモン色。
近道と指す方へ向かいましたが、急な道でした。次回は遠回りでも真っ直ぐ行ってみよう。
2016年11月12日 12:49撮影
11/12 12:49
近道と指す方へ向かいましたが、急な道でした。次回は遠回りでも真っ直ぐ行ってみよう。
湖畔に到着、よい眺めです。(奥秩父方面)
2016年11月12日 13:19撮影
9
11/12 13:19
湖畔に到着、よい眺めです。(奥秩父方面)
倉戸山が大きい。
2016年11月12日 13:22撮影
7
11/12 13:22
倉戸山が大きい。
派手さはないですが、良い感じに色づいていました。
2016年11月12日 13:24撮影
1
11/12 13:24
派手さはないですが、良い感じに色づいていました。
正面に三頭山、歩いた稜線も見える。
2016年11月12日 13:26撮影
2
11/12 13:26
正面に三頭山、歩いた稜線も見える。
小河内ダムに到着。
2016年11月12日 13:28撮影
2
11/12 13:28
小河内ダムに到着。
既に結構色づいてます。むかし道へ向かいます。
2016年11月12日 13:29撮影
3
11/12 13:29
既に結構色づいてます。むかし道へ向かいます。
いつも気になるこのお方。
2016年11月12日 13:41撮影
5
11/12 13:41
いつも気になるこのお方。
また少し登ってしまった。
2016年11月12日 13:47撮影
11/12 13:47
また少し登ってしまった。
むかし道、快適です。
2016年11月12日 14:00撮影
1
11/12 14:00
むかし道、快適です。
御前山から続く山々もよい感じ。
2016年11月12日 14:03撮影
2
11/12 14:03
御前山から続く山々もよい感じ。
むかし道、紅葉にはまだ早いと思っていたのですが、きれいでした。
2016年11月12日 14:17撮影
7
11/12 14:17
むかし道、紅葉にはまだ早いと思っていたのですが、きれいでした。
もう少しすると、この木全体が真っ赤になるのかな。
2016年11月12日 14:21撮影
4
11/12 14:21
もう少しすると、この木全体が真っ赤になるのかな。
昨年も撮影したポイントです。
2016年11月12日 14:21撮影
5
11/12 14:21
昨年も撮影したポイントです。
時期外れのアジサイ。
2016年11月12日 14:26撮影
6
11/12 14:26
時期外れのアジサイ。
真っ赤な秋のメロディが。
2016年11月12日 14:36撮影
8
11/12 14:36
真っ赤な秋のメロディが。
こちらもよい色。
2016年11月12日 14:37撮影
5
11/12 14:37
こちらもよい色。
昔の鉄道跡です。
2016年11月12日 14:47撮影
2
11/12 14:47
昔の鉄道跡です。
赤がたくさんの場所もあったのですが、うまく撮れなかった。
2016年11月12日 15:15撮影
18
11/12 15:15
赤がたくさんの場所もあったのですが、うまく撮れなかった。
奥多摩駅に到着。
2016年11月12日 15:26撮影
1
11/12 15:26
奥多摩駅に到着。
軍畑へ戻ってきました。多摩川を渡り、軍畑園地へ。
2016年11月12日 16:17撮影
1
11/12 16:17
軍畑へ戻ってきました。多摩川を渡り、軍畑園地へ。

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち、ほぼ飲みきりました。
・山行中の食事は以下の通り。
 日の出山でクロワッサンを1つ。
 大岳山でおにぎりを2つ。
 奥多摩湖で菓子パンを1つ。
 むかし道を歩きながら、納豆巻を1つ。

感想

ロングを歩くようになってから、風邪とはほとんど無縁な日々だったのですが、何年か
ぶりに(前回いつ風邪を引いたか覚えてない)引いてしまいました。金曜日の夜に成田
から帰宅すると、かみさんから声が変じゃない?と指摘されましたが、適当にごまか
してその日のうちに家を出ます。

今回は奥多摩と決めていました。小河内峠から奥多摩湖へ下る道に興味があったことが
その理由の1つですが、このルートはしばらくの間通行止めでした。そのため、解除
されたら歩きに行こうと思っていたのです。
(Pengin22さんのレコで通行止め解除を知りました)
で、どうせ歩くなら、紅葉の時期がよいなあと考え、土曜日に決行となりました。
奥多摩湖へ下るとなると、そのままむかし道を歩き、奥多摩駅へ。であれば歩き始め
は軍畑園地と、小河内峠からの破線路以外は定番ルートで組み立てます。

歩きだすとやはり体調は万全ではなく、ペースが上がりません。大岳山への登りでは
馬頭刈尾根経由で武蔵五日市駅へ下ろうか?なんて弱気なことも考えましたが、山頂
から御前山と三頭山が並んでいる姿が見え、予定通り歩く気持ちになりました。
惣岳山から小河内峠、奥多摩湖と繋げるルートは歩きやすく、自然林も心地よい。
(さらに人がほとんどいない)湖畔歩きも楽しい道なので、また秋か春のよい日に。

奥多摩むかし道の色付きはまだ早いと思い、まったく期待していなかったのですが
良い方向に裏切られました。むかし道を歩き始めてからの1時間が、今回の行程の中で
一番記憶に残っています。それにしても、むかし道、驚くほど外国人比率が高かった。
昨年はそんなことを感じなかったのですが、何か理由があるのかな。

帰宅すると声はさらに変になり、バレバレ。日曜日は大人しくしてます。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

お大事に
youtaroさん、おはようございます

最近、山の選択エリアが似ているような
奥多摩もいい季節になってきましたね。
大岳山からかろうじて富士山見えたのは羨ましいです。

風邪をおしての35km超えですか
ロング=風邪引かない、というのはあるんですかね。
私もここ何年か風邪を引いたためしがないです。
引かないのか、毎週山に行くために引いている暇がないのか

ところで、奥多摩の場合、累積標高が大きく出ると感じるのは私だけでしょうか。
もっときついコースをたくさん歩いているような気がするのですが、
巻道が多く、身体的には楽に感じる奥多摩の数値を見て、いつも驚いてます。
2016/11/13 8:25
Re: お大事に
hirokさん、おはようございます。

hirokさんも奥多摩でしたか?
奥多摩、やはり手軽でよいです。軍畑園地の駐車場までだと
自宅から50キロちょいなので、帰りの時間も余裕がありますし。
富士山、日の出山からもちょこっと見えるのですが、早朝の
時間だと雲はまったくなかったのですが。。。あと30分早く
山頂に到着できていれば、くっきり見えていたのではないかと
思いました。

ある程度負担をかけた山歩きをしていると、やはり風邪は
ひかなくなると思います。長男とテン泊中心に山へ行っていた
時も風邪はほとんど引きませんでした。人間ドックの数値
も良くなりますし、健康にはよいですよね
天気のよい土曜日に家にいると、何か損したような気にも
なるため、少し無理して行ってしまいました。。。

累積標高差、私は石尾根を歩く時に感じていました。
コースが歩きやすくいため、尚更そう感じるのかもしれませんね。
日立アルプスを歩いた時に、累積標高差が1000メートルいかなかった
ので逆の意味で驚きました
2016/11/13 10:16
お大事にしてください。
youtaroさん こんにちは(^.^)/~~~

体調不良にもかかわらず35km超えお疲れ様でした。
晴れた休みに家にいてもストレスばかり溜まってしまい
無理してでも歩いたほうがいいのかと私も思いますが
私の場合うまくごまかすことができず脱走失敗で家でゴロゴロ
やっぱり歩いたほうが元気が回復するのが早い気がします (*^^)v

紅葉いいですねmaple
御嶽神社にも足を運びたくなりました。
私も残りの色を求めて来月くらいから歩けるといいですが
なかなかままならず  かなり焦ってます
2016/11/13 14:45
Re: お大事にしてください。
beelineさん、こんばんは。

汗をかいたらスッキリするかなあなんて少し期待
していたのですが、しつこい風邪のようで、今日は
一日家でゴロゴロしていました
私の場合は、10時に自宅へ戻ってきて、11時に
再び家を出るみたいなパターンだったため、なんとか
ごまかせたようで。。。(久しぶりに帰宅して、この
パターンはどうよ。。。という話もありますが)

紅葉も近場で楽しめる時期になりました。beelineさんも
なんとか間に合って下さい
この時間だと御嶽神社も人がほとんどおらず、とても静かな
雰囲気です。今度、別パターンでかみさんと一緒に来られる
といいなあなんて思っています
2016/11/13 20:07
紅葉見事ですね!
お風邪でも35km超えとは です。
自分でしたら確実に再起不能になると思います
mapleが本当に見事ですね。
寒い日が続きましたので、急速に色づいたような。
小河内峠のあの分岐は直進すると長いですが緩やかです。
以前、そこで羚羊にも出逢いました。
むかし道は確かに外人さんが多いかもしれません。
ガイドブックか何かに掲載されているのでしょうか?
お風邪の方は早く良くなられるといいですね。
2016/11/13 16:28
Re: 紅葉見事ですね!
Pengin22さん、こんばんは。

感想にも書きましたが、大岳山へ登っているときは、武蔵五日市駅
へ下ろうかなあ気分が強かったのですが、御前山を眺めると
小河内峠からのコースが気になり、最初の計画通りに歩いて
しまいました。このコースはPengin22さんのレコがあっての
ことです。ありがとうございました!
次回は必ず分岐を直進して歩いてみます。羚羊ですか。奥多摩
では鷹ノ巣山への登りで1度見たことがあるだけです。

むかし道、昨年、一昨年と歩いて今回3回目だったのですが、
過去の2回は外人さんには一人も会いませんでした。
今回は欧米の方からアジア、インド(かな?)の方など
たくさんでした。奥多摩湖でもたくさん見かけたので
観光ルートのひとつになったのでしょうか。

ありがとうございます。一日ダラダラしてだいぶ良くなりました。
2016/11/13 23:15
風邪
youtaroさん、こんばんは。

体調悪いのに山に行ってしまう。
気持ち、よくわかります。私もやりました。4月に。
でも、予定の途中で下山してます。
35kmを歩ききる、youtaroさん、ただものではありません。

奥多摩は近いながらも、まだまだ未踏のルートが多いです。
むかしみち、紅葉凄いんですね。
「湖畔に到着」のところの写真もいい感じです。
でも次の週末は行けないし....
来年かな。
2016/11/13 21:45
Re: 風邪
sat4さん、こんばんは。

以前にも何回かやりまして。。。その時は悪化もせずどちらか
というと、治った?という感じだったのですが、今回は
なかなかそうもいかなかったようで。。。でも晴れの日に
歩けてよかったです。体が温まっていると以外と普通に
歩けるものです。でも、あまりやってはいけないですよね
ばかものなだけで。。。

奥多摩で未踏のルートが多いということはまだ楽しみが
いっぱいということですね。
むかし道の紅葉、有名所と同じような華やかさはない
ですが、渓谷沿いの道ですし、退屈せずに歩けます
というか、今回一番楽しい部分でした。
もう3回目なので、結構気に入っているのだと思います。
写真へのコメント、ありがとうございます!またリピートします。
2016/11/13 23:21
風邪とは別な症状も
youtaroさん、こんばんは!

良く晴れた土曜日ですので、また行かれているとは思っていました
ここまでは織り込み済みでしたが、風邪を偽っての出撃とは・・・
いやはや、そこまでやると、完全に「お山依存症」
高樹○耶の大麻に匹敵する、重度の中毒症状です
この症状が悪化すると、サボっての平日登山に移行しますので、十分な
注意が必要です

確かに適度な山歩きですと、心身共にリラックス状態が続き、免疫細胞が活性化され
風邪や他の病気の感染予防に有効ですね
何事にも程々が肝要かと でも、youtaroさんの程々とは、40km程度
なので規格外ではありますが

それにしても、善良なる奥様を欺いて出撃しただけあり、見事な紅葉が
続いていますね。
いつもながらルートに対する読み、流石に達人は違いますね〜
お見事と言うほかありません!
2016/11/13 22:06
Re: 風邪とは別な症状も
tailwindさん、こんばんは。

そうなんです、体よ活性化しろ!なんて思いながら
日の出山へ登っていたのですが、なかなか活性化は
しきれなかったようで。。。でも悪化はしていないので
いいかなあと。。。
でも、どうせやるなら適度な程度だとあまり効果はないような。
(適度でないと、悪い方向へ行くリスクも大きいですが。。。)

晴れの土曜日はなかなか外せません。ヤマレコではたまに
会社をさぼって、、、みたいな記述を見かけますが
私はしたことないです ほんとですよ!(独身の場合
どうだったか?自信はないかも)
真面目な話、ちょうど高速が安かった頃は登山ハイに
なっていたような部分があり、毎週かなり無理のある遠征
をしていたような。今は落ち着いてますよ

紅葉はここ何年か歩いて、ある程度勘どころが分かる
ようになってきたみたい
尾根筋と沢筋、北面、南面などでも違いがありますし
そんなことを考えなら歩くのも楽しいです。
2016/11/13 23:43
お大事にして下さい!!
youtaroさん、こんばんわ

今回は奥多摩でしたか
むかし道以外は歩いたことのある所なので、懐かしく拝見しました。築瀬尾根に上がる林道はにそんな一言が書かれていたのですね。2年前に林道をつるつる温泉から軍畑方向に降りたことがありますが、その時は普通に通行可能で、立ち入り禁止の案内も無かったような気がしますし、林業の方にあっても何も言われなかったんですけどね。。。

最近確かに外国人さんが多いですね。
震災以降、急激に外国人観光客が増え始めて震災前は800万ぐらいだったのが、今年は2000万を超えるはずですよ。先週歩いた日光でも戦場ヶ原でたくさん会いましたね。中禅寺湖湖畔の遊歩道ですれ違う3割は外国人だったような気がします。
2016/11/13 23:25
Re: お大事にして下さい!!
aottyさん、こんばんは。

私の場合、ホームというと奥武蔵や奥多摩だと思うのですが
久しぶりのホームでした
築瀬尾根のコースは昨年の11月にも歩いたのですが、その時は
ゲートも閉まっておらず、そんな記述もなかったので、ここ
1年のことだと思います。この尾根は歩きやすいですよね。
一番ストレスなく日の出山へ登ることが出来るルートだと
思っています。

すごいですね。3倍近くですね。
しかし、日光や先日行った軽井沢はわかるのですが、むかし道、
海外からの観光の方達が訪れる場所なのか?(ごめん!)なんて
少し思ってしまったので。。。といいつつ、奥多摩湖から奥多摩駅まで
快適に歩ける道として、とても気に入っているので、また再訪
します
2016/11/14 0:31
奥多摩もきれいですね
youtaroさん、おはようございます。

今週はどこかなあ?と思ってましたが、鉄板の奥多摩でしたか
例年だともう終わってそうですが、まだまだ見頃なんですね。

この週末は沢を絡めて奥多摩三山を歩いてみようかと思っていたのですが、風邪で断念しました。youtaroさんのレコを見たら、ものすごく勿体ない事をした気になりました

それでも昨日は戸倉三山の辺りに行って来ましたが、植林がメインでところどころに自然林があるという感じで奥武蔵の雰囲気に近かったです。やっぱり自然林っていいですよね  今年のピカイチはタワ尾根かな
2016/11/14 5:30
Re: 奥多摩もきれいですね
yoshiさん、こんばんは。

この時期になると奥多摩へ行きたくなるようで、昨年とあまり
変わらない行動パターンになりました。
奥多摩でも奥多摩湖などはこれからが紅葉のピークだと思います。
あと2週間程は楽しめそうです。

yoshiさんも風邪ですか。。。沢絡みの三山縦走はハードそうです。
今回のコースは長いですが、歩きやすいので、風邪薬を飲みながら
でもなんとかなりました  しかし、なかなか咳が取れず
今はマスクマンです
レコは後ほど訪問しますが、タイトルを見ると渋い感じですね

タワ尾根ですが、一昨年(だったと思う)一番の紅葉はこの尾根の
色付きでした。今年は春に歩いた太平山への尾根へ秋色探しとも
思っていたのですが、見頃は過ぎたか?来年以降で考えます。
今年、自然林で一番きれいだと思ったのはGWに歩いた西上州の
オドケ山です。紅葉の時期に再訪してみたいものです。
2016/11/14 19:57
紅葉当て続け!
youtaroさん、こんにちは。

相変わらず紅葉の読みが抜群ですね
今年の紅葉も標高が低い所はそこそこのようですね。

私が住む兵庫・明石&神戸方面はまだまだこれからといった感じですが、
最近何回か歩いた限りでは楓系が少なくて、見事というほどの
紅葉にはお目にかかれそうにありません。
また、こっちは温暖過ぎて、寒暖の差が少なく、雨も極端に少ない
(引っ越して1カ月でまだ1回しか傘を使っていません
ことも影響しているようです。
ああ、奥多摩に行きたい・・・と本気で思いました。

ところでその後体調はいかがでしょうか。
まあyoutaroさんのことなので、すぐに回復するとは思っていますが。
2016/11/15 15:16
Re: 紅葉当て続け!
shigetoshiさん、こんばんは。

標高が低い場所は例年通りだと思います。むかし道に
関しては、昨年より色付きがよいかも。ピークになる
であろう、11月後半にでも再訪してみたいなあと思った
ほどです。

低山の紅葉はカエデがあるかないかで決まってしまい
ますよね。西上州のツツジの赤はきれいでしたが、
やはりカエデ類のフレッシュな感じがやめられません
奥多摩はshigetoshiさんのホームですから尚更ですよね。
私も勝手知ったる山々なので、リラックスして歩けます。
そろそろ高尾に出かけることも考える時期ですが、日影沢
あたりに行くと、shigetoshiさんの車は?なんて思って
しまいそうです

ありがとうございます。
体は元気なのですが、昨日は声が出なく、難儀しました。
まだマスクはしていますがが、今日は声も出るようになり
ました
しかし、次の週末は雨予報です。。。
2016/11/15 17:55
むかし道もアウェイ感覚?
youtaroさん、こんばんは!

幻想的な朝霧から始まって、
紅葉、といいますか、多彩な山の色付き、
最後はむかし道で締めでしたか
う〜ん、1日をフルに使ったドラマを見ているような・・・
それと、お風邪をひいておられたなどということは、
コースやグラフ、写真だけ拝見していては全く想像つきません。
それにしてもこの週末はその前の冷え込みで
紅葉の下限が一気に下がったような気がしますね

あと、先日何かのWEBで、
凡そ御岳山の景色とは思えないような画像があるのをたまたま見つけて
いったいどこなのか検討がつかず疑問に思っていたのですが、
youtaroさんが撮られた14番目の長尾平から鍋割山方面の写真を拝見して、
ここなんだだ!と合点がいきました
去年はもっと素晴らしかったんですね

お疲れ様でした&お大事になさってください
2016/11/16 22:05
Re: むかし道もアウェイ感覚?
yamahiroさん、こんばんは。

yamahiroさんのレコが歩くきっかけの一つとなった
むかし道、もう3回目です
そして、3回の中で一番楽しかった今回の歩きでした。

1日をフルに使ったドラマだなんて、嬉しいことを
言ってくれますね ありがとうございます!!
たしかに、この時期にロングを歩くと、夜明け前スタートでも
夕方になってしまったりして、丸一日お山にいたなあ〜な
気分にもなります
風邪は、少し甘く見ていたようで。。。まだマスクマン
です お恥ずかしいかぎりで(こんなことしちゃ、ほんとはダメですね。。。)

各地の紅葉、進んでますね。しかし、次の週末はあまり
天気が良くない予報、秋色探しも、一旦ストップかも。
紅葉も年により色々ですよね。今回期待していた、長尾平は
それほどでもなかったのに、むかし道は予想外に楽しめたり。
鍋割山方面の写真、去年の写真と比較してみると、今回の方が
きれいだったかもしれません。しかし、山肌の写真は難しい。
自分が撮っても、なかなかいい感じにとれません

ありがとうございます。明日はマスクなしになれるかな?
2016/11/16 23:26
カラフル(^^)
youtaroさん、こんばんは

youtaroさんも風邪をひかれてしまいましたか
私も10月の半ばから風邪をひいてしまい…
市販薬2日分+病院の薬7日分+市販薬7日分+病院の薬3日分で
漸く完治しました  かなりしつい風邪で(^^;)
youtaroさん、今はだいぶ良くなりましたでしょうか

今回もカラフルなレコを楽しませて頂きました
奥多摩 地域の良さが伝わってきますね!
時間を忘れて眺めてしまいそうです(^^)

外国の方は紅葉に「和」を感じるそうですよ。
紅葉mapleと富士山 の写真をとても嬉しそうに
見せてくれた方がいました。

48枚目の写真のタヌキさん、私も気になります
2016/11/18 22:03
Re: カラフル(^^)
pippiさん、こんばんは。

ここ4、5年はあまり酷い風邪を引くことはなかった
ので、今回もすぐ治るだろうなんて、甘い考えで山へも
行ってしまいましたが、確かになかなかしつこいです。
市販薬を飲み出したのが先週木曜ですから、もう8日間
お世話になってます。病院へは行ってません。。。会社
もなんとか休まずでした。今は空咳が出ますが、体は
元気です。(なので明日の天気は残念。。。)
お気遣い、ありがとうございます!

この時期、少し離れていた奥多摩へ帰るみたいな感じで
行くパターンが多いのですが、久しぶりだと尚更
奥多摩いいなあと思いますね
特に、理由ははっきり述べられませんが、むかし道を
歩いているときはとてもよい気分でした

そうですか。外国だと赤色はあまりないのかな?
確かに、富士山+モミジ、いいですよね〜
ここのところなんで毎年こんなに紅葉を追いかけてるんだろう?
と自分でも不思議です。

ですよね!あの下顎の欠けたタヌキさん、いつも
マジマジと見てしまいます
2016/11/18 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら