ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1008657
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮ルート)

2013年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

駐車場 0610
新七合目 0655/0700
元祖七合目 0725/0730
八合目 0755/0800
九合目 0830/0835
九合五勺 0900/0910
浅間大社 0930/0945
剣ヶ峰  1005/1020
浅間大社 1040
八合目 1100
駐車場 1230
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
富士宮新五合目から富士山を仰ぐ。すぐそばで見ると富士山には見えません。駐車場は落石防止工事中
2013年05月24日 06:12撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 6:12
富士宮新五合目から富士山を仰ぐ。すぐそばで見ると富士山には見えません。駐車場は落石防止工事中
登山道入り口は封鎖中
2013年05月24日 06:14撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 6:14
登山道入り口は封鎖中
新七合目手前。雪が少し現れる
2013年05月24日 06:52撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 6:52
新七合目手前。雪が少し現れる
愛鷹山
2013年05月24日 07:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 7:11
愛鷹山
宝永山
2013年05月24日 07:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 7:11
宝永山
八合目から万年雪を仰ぐ。左手には夏道が出ている
2013年05月24日 08:34撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 8:34
八合目から万年雪を仰ぐ。左手には夏道が出ている
九合五勺からは雪渓を歩くことにした
2013年05月24日 09:03撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 9:03
九合五勺からは雪渓を歩くことにした
その雪渓。とりあえず軽アイゼンで事足りた。真ん中のくぼみが浅間大社。鳥居も見える
2013年05月24日 09:17撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 9:17
その雪渓。とりあえず軽アイゼンで事足りた。真ん中のくぼみが浅間大社。鳥居も見える
浅間大社奥宮。何か穏やかに見えるが実はやたら強風です。写ってる人はこの後万年雪をスキー滑降されてました
2013年05月24日 09:38撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 9:38
浅間大社奥宮。何か穏やかに見えるが実はやたら強風です。写ってる人はこの後万年雪をスキー滑降されてました
剣ヶ峰に向かう。風が強くてまともに歩けない
2013年05月24日 09:56撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 9:56
剣ヶ峰に向かう。風が強くてまともに歩けない
剣ヶ峰。強風下で、写真を撮るのも一苦労
2013年05月24日 10:08撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:08
剣ヶ峰。強風下で、写真を撮るのも一苦労
火口
2013年05月24日 10:08撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:08
火口
たぶん南アの南部
2013年05月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:11
たぶん南アの南部
えーと、南アの深部かなあ。もう強風で山座同定する余裕もなく、撮影もあてずっぽうです
2013年05月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:11
えーと、南アの深部かなあ。もう強風で山座同定する余裕もなく、撮影もあてずっぽうです
南アの北部と、中アと思われる
2013年05月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:11
南アの北部と、中アと思われる
北ア
2013年05月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:11
北ア
北アと八ヶ岳
2013年05月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:11
北アと八ヶ岳
たぶん本栖湖
2013年05月24日 10:14撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:14
たぶん本栖湖
たぶん奥秩父方面
2013年05月24日 10:12撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:12
たぶん奥秩父方面
これも奥秩父か
2013年05月24日 10:12撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:12
これも奥秩父か
白山岳、剣ヶ峰に次ぐ標高を持つ
2013年05月24日 10:12撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 10:12
白山岳、剣ヶ峰に次ぐ標高を持つ
浅間大社の鳥居直下から下を望む。この万年雪をシリセードで下りた
2013年05月24日 09:52撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 9:52
浅間大社の鳥居直下から下を望む。この万年雪をシリセードで下りた
富士宮口五合目駐車場の様子。そんなに混んでない
2013年05月24日 12:33撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 12:33
富士宮口五合目駐車場の様子。そんなに混んでない
登山道入り口の案内図。しみじみ見ていたら何だか納得できなくなってきた。下山のタイムは標準でもこんなに速いのか
2013年05月24日 12:34撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 12:34
登山道入り口の案内図。しみじみ見ていたら何だか納得できなくなってきた。下山のタイムは標準でもこんなに速いのか
帰りの足柄SAから富士山を望む(逆光)。左の雪の少ないところが富士宮ルートなのかしら。富士山は登るよりも遠くから眺める山だという気がした
2013年05月24日 15:15撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
5/24 15:15
帰りの足柄SAから富士山を望む(逆光)。左の雪の少ないところが富士宮ルートなのかしら。富士山は登るよりも遠くから眺める山だという気がした
撮影機器:

装備

個人装備
靴:シリオP.F.301

感想

残雪期の富士山に行った。近所でまだ雪が残っていて今の僕でも行けそうなところとしてピックアップしてみた。富士山も20年以上振りくらいだろうか、最近は懐かし系の山にばかり行ってる気がする。晴天は今週中まででその後は曇りがちの予報になってるので、仕事休んで行くことにした。

御殿場ICから車で1時間。富士山スカイラインは連休前に冬期通行止め解除になり、夜間通行止めも5/14に解除された。本当はもっと雪が残っているときに行ければいいのだけど。富士宮新五合目は駐車場が点在している。今日は平日だからか空いていた。

今回の雪山装備はピッケルと軽アイゼン。格好は上下ヒートテックの他は無雪期と同じ。五合目(2,400m)でもさすがにもう寒くはない(とはいえ早朝は気温10度以下だったとは思うが)ので、ウインドブレーカは着ないで登りはじめた。

富士宮口ルートは、六合目、新七合目、元祖七合目、八合目、九合目、九合五勺(ごしゃく)と、それぞれ次の小屋が見えるので、とてもわかりやすかった。九合五勺までは夏道が出ているのでつぼ足で行けた。九合五勺からは軽アイゼンを着けて、雪渓(これが万年雪らしい)を直登した。夏道を歩くよりそのほうが速かったと思う。雪質はザクザクという感じで固くもなく、アイゼンはよく効いた。

浅間大社の山頂に出たとたん、強風に襲われた。立つのもやっとの風の強さ。風は強いだけでなく、鼻頭が痛くなるくらい冷たい。さすがにウインドブレーカを着込んで、ジッパーを鼻まで上げた。そんな中でも意地でもタバコだけは吸う。

剣ヶ峰までも強風の中を踏ん張って歩いた。アイゼンとピッケルがなかったら踏ん張れなかっただろう。あまりにも強い風なのでとても長居はできない。とりあえず測候所の奥のほうまで行って南ア、中ア、北ア、八ヶ岳などの姿を眺め、写真を撮ってすぐに引き返した。

下りは山頂直下から雪渓をグリセードとシリセードで八合目まで下りた。あっという間だ。八ヶ岳で試したのとは迫力が全然違う。一気に数百メートル下れるのだ。誰に教わるでもなくやってるので正しいのかよくわからないけど、アイゼンとピッケルで制動効かせながら尻で滑るだけだ。雪質と傾斜でできる/できないの判断をするのが難しいところかもしれない。雨具を着たが、尻の部分が少し破けた。ハードシェルなら破けないのだろうか? 

調子に乗って七合目までシリセードで稼ごうとしたら、止まらなくなって滑落寸前の冷や汗をかいた。八合目から下の雪渓はざら目状でピッケルが制動の役に立たず、傾斜も少し急でやたらスピードがついてしまったのだ。慌ててピックを突き立てて何とか止めて事なきを得たけど、冗談抜きで怖かった。

が、その直後にもっとよろしくないことが起きた。シリセードを諦めて夏道に戻ろうとしてガレ場をトラバースしていたら、転んで10mくらい文字通り転がり落ちてしまったのだ。不安定なザレ場をアイゼンを着けたまま歩いたのがいけなかったのだろう。これも身体が頭から数回転して、止まらなかったら滑落ですよ。結果的には止めたときに手のひらの皮を剥いたくらいで他に大きな怪我なくて済んだけど、かなりショック大だった。

その後は時間をかけて丁寧に下った。駐車場まで下りてようやくほっとした。生きてるのが不思議なくらい、もしかしたら実は既に死んでるのに生きてると勘違いしているのか?と疑ってしまうくらいの気分だった。水の消費は600ml+コーヒー300ml。

でも雪は楽しかった。とりあえずこの時期に富士山登れることがわかったので、今後も夏を避けて登ろうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら