記録ID: 1010783
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山
2016年11月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 704m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:51
距離 10.3km
登り 705m
下り 594m
13:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線藤野駅から陣馬登山口バス停まで徒歩 藤野駅からバスも出ていますが1時間に1本 帰り 陣馬高原下バス停から高尾駅北口までバス(1時間に1本) |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響もあり下りの土の部分は滑りやすくなっていました。 |
写真
装備
備考 | 天気が良かったのでグローブは薄手のものがよかったです。 |
---|
感想
今日はピンポイントで晴れの予報でしたが朝起きてみると濃霧。。
しかし準備もしていたので、予定の6時よりちょっと遅れて家を出ました。
到着する頃にはすっかり晴れ間が。。おそらく高尾山にいくであろう人たちで電車は満員でした。藤野駅で降りる人はちらほら。。電車が少し遅れた事もあって、登山口行きのバスは行ってしまった後でした。徒歩でも30分程度なので歩く事も想定内でしたが、初めてだったので国道に出てしまい若干遠回りしてしまいました。
出発時間が遅かったせいかどうかはわかりませんが、同じルートに向かっていたのは4〜5組くらいでしたかね。。途中何組かに抜かれたりもしましたが、日曜の割には少なく感じました。基本平日山行です。。
山頂に着くとやはり休日、家族連れや団体さんで賑やかでした。
基本単独なのでたまにはみんなでわいわいも楽しそうだなと思いました。
山頂のエリアも広くて気持ち良かったです。
コンロを使っていい場所がどこなのかわからなかったのですが、結局お店で注文をして、テーブルを使わせてもらいましたが、本格的な料理はダメなのですかね??
お湯を沸かす程度ですよね?とお店の人にいわれたので。。
ともかく、天気に恵まれ景色も良くまた違うルートで来てみたいと思いました。
久しぶりの山行という事もあり、そんなにきつくない山を選びましたが、ちょうどいいかんじでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する