ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101273
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【栃木百名山】星野地区 三峰山、谷倉山

2011年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:49
距離
14.4km
登り
1,454m
下り
1,433m

コースタイム

8:00〜 神社駐車場
8:18〜 清滝不動
8:38〜 御嶽大神岩戸
9:00〜 稜線
9:30 分岐
9:36 分岐
9:48〜10:06 三峰山
10:14〜 倶利伽羅不動
10:18〜 三峰大神
10:47 林道
10:53〜 駐車場

移動

11:05〜 星野遺跡公園駐車場
11:29 林道分岐
12:43 稜線
12:47〜13:06 谷倉山
13:20 降下地点
13:42〜 地層たんけん館
13:51 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰山:御嶽山神社の脇に大きな駐車場有。40〜50台は停められるのでは?

谷倉山:星野遺跡公園に駐車場有。こちらは10〜15台くらい?林道は一般車両進入禁止ですが、中には入ってきている車もあった(登山者のなのかはわかりませんが)
コース状況/
危険箇所等
三峰山:比較的歩きやすいルートですが、鎖場のコースは道が荒れていて結構ヤバいところもあり。。。素直に安全なルートを行くことをお勧めします
(途中戻るの面倒になったのでかなりショートカットしてしまい奥の院等には行きませんでしたのでそちらのコース状況はわかりません。。。)

谷倉山:最初はよかったけど、だんだん不明瞭になり、倒木だらけで目印も見当たらなくなる。栃木百名山ガイドには「一般向き」っと書いてあるが、こんなの一般向きなルートじゃねーよ(-_-;) もうひとつの沢沿いルートを下山ルートにしようとしたのだが、降下地点気がつかなかった。
市境尾根にこれでもかってなくらいマーキングあり、案内標記もある。そのルートの方が道はわかりやすい
いずれのルートも急登は強いられる
御嶽山神社にある案内看板
2011年02月27日 08:02撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:02
御嶽山神社にある案内看板
この鳥居をくぐり社の右側の階段を上ります
2011年02月27日 08:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:07
この鳥居をくぐり社の右側の階段を上ります
祖霊殿
この右側を進みます
2011年02月27日 08:10撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:10
祖霊殿
この右側を進みます
山道(参道)を歩いていると建物が現れました
2011年02月27日 08:17撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:17
山道(参道)を歩いていると建物が現れました
清滝不動
2011年02月27日 08:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:18
清滝不動
滝と言っても人の手が加わっているものです
2011年02月27日 08:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:18
滝と言っても人の手が加わっているものです
更に祠が
2011年02月27日 08:26撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:26
更に祠が
この石の階段を登って行きます
意外と急です
2011年02月27日 08:28撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:28
この石の階段を登って行きます
意外と急です
石の祠がたくさんありました
2011年02月27日 08:35撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:35
石の祠がたくさんありました
分岐1
素直に右に行くことをお勧めします
2011年02月27日 08:39撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:39
分岐1
素直に右に行くことをお勧めします
見た目なんてことないようだけど、意外といやらしい。。。
2011年02月27日 08:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:46
見た目なんてことないようだけど、意外といやらしい。。。
梯子を登ったからと言ってこの先に道があるわけでもなく・・・
2011年02月27日 08:47撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 8:47
梯子を登ったからと言ってこの先に道があるわけでもなく・・・
仕方が無く支尾根を登ってきたらこんなところに出てきた

この看板の裏側は石灰岩採石場です
2011年02月27日 09:11撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 9:11
仕方が無く支尾根を登ってきたらこんなところに出てきた

この看板の裏側は石灰岩採石場です
分岐2

素直に右に行きましょう
2011年02月27日 09:30撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 9:30
分岐2

素直に右に行きましょう
分岐3
奥の院方面から来た場合はそのまま真っすぐ
参道を登ってきた場合は左で三峰山に行きます
2011年02月27日 09:36撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 9:36
分岐3
奥の院方面から来た場合はそのまま真っすぐ
参道を登ってきた場合は左で三峰山に行きます
山頂に着きました
石の祠があります
2011年02月27日 09:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 9:48
山頂に着きました
石の祠があります
三等三角点
2011年02月27日 09:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 9:48
三等三角点
採掘場
日光連山が見えます
2011年02月27日 09:49撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 9:49
採掘場
日光連山が見えます
山頂記念撮影
2011年02月27日 09:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
2/27 9:59
山頂記念撮影
三峰山山頂

コレから下山します
2011年02月27日 10:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 10:06
三峰山山頂

コレから下山します
下ってきて左に行けば三峰大神に行けますが
道は悪いです
2011年02月27日 10:14撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 10:14
下ってきて左に行けば三峰大神に行けますが
道は悪いです
倶利伽羅不動
2011年02月27日 10:22撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 10:22
倶利伽羅不動
鍾乳洞を通り過ぎてから気がついた

今更戻る気には・・・
2011年02月27日 10:34撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 10:34
鍾乳洞を通り過ぎてから気がついた

今更戻る気には・・・
御岳山神社の駐車場

結構車が停まっています
2011年02月27日 10:52撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 10:52
御岳山神社の駐車場

結構車が停まっています
何でも大型の動物がいたそうで・・・
鈴を携帯するようにだとか
2011年02月27日 10:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 10:54
何でも大型の動物がいたそうで・・・
鈴を携帯するようにだとか
星野遺跡公園の駐車場
ココから谷倉山をめざします
2011年02月27日 11:05撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 11:05
星野遺跡公園の駐車場
ココから谷倉山をめざします
林道分岐1
右へ行きます
帰りはなぜかこの左の林道に出てきてしまいました
2011年02月27日 11:14撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 11:14
林道分岐1
右へ行きます
帰りはなぜかこの左の林道に出てきてしまいました
林道分岐2
ガイド本通りまずは真っすぐ進みました
帰りは左側から下りてくるはずだったのだけど降下地点に気が付きませんでした
2011年02月27日 11:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 11:29
林道分岐2
ガイド本通りまずは真っすぐ進みました
帰りは左側から下りてくるはずだったのだけど降下地点に気が付きませんでした
先へ進むとだんだん道が荒れてきて
倒木が乱立していました
2011年02月27日 11:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 11:48
先へ進むとだんだん道が荒れてきて
倒木が乱立していました
沢をまだ登って行きました
まだこの先に赤テープがあったので滝を登りました
早めに左側の斜面を登ってしまった方がよいかも?
2011年02月27日 11:52撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 11:52
沢をまだ登って行きました
まだこの先に赤テープがあったので滝を登りました
早めに左側の斜面を登ってしまった方がよいかも?
山頂にあるアンテナ塔のフェンスが見えました
2011年02月27日 12:47撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 12:47
山頂にあるアンテナ塔のフェンスが見えました
山頂です
これじゃ展望はありません。。。
2011年02月27日 12:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 12:48
山頂です
これじゃ展望はありません。。。
二等三角点
2011年02月27日 12:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 12:48
二等三角点
谷倉山の山頂記念撮影
2011年02月27日 12:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/27 12:54
谷倉山の山頂記念撮影
小山芳姫の墓があるそうです。。。ってか、誰?
2011年02月27日 13:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 13:29
小山芳姫の墓があるそうです。。。ってか、誰?
地層たんけん館
2011年02月27日 13:42撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 13:42
地層たんけん館
その内部
2011年02月27日 13:43撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 13:43
その内部
無事駐車場に戻ってきました
2011年02月27日 13:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2/27 13:51
無事駐車場に戻ってきました
セツブンソウとキバナセツブンソウ
2011年02月27日 14:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/27 14:13
セツブンソウとキバナセツブンソウ
キバナセツブンソウ

最初、セツブンソウの黄花が咲いているのかと思ったら「キバナセツブンソウ」というセツブンソウとは別物だったんですね。。。
2011年02月27日 14:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
2/27 14:15
キバナセツブンソウ

最初、セツブンソウの黄花が咲いているのかと思ったら「キバナセツブンソウ」というセツブンソウとは別物だったんですね。。。
谷倉山を眺める
2011年02月27日 14:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/27 14:42
谷倉山を眺める
竪穴式住居と三峰山
2011年02月27日 14:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/27 14:43
竪穴式住居と三峰山
星野のセツブンソウ
2011年02月27日 15:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/27 15:05
星野のセツブンソウ

感想

2日続けて寝坊。。。
それじゃ昨日行けなかった星野地区でも行くか〜

今回は久々栃木百名山の山を歩くことに
選んだのは三峰山と谷倉山
どちらもまだ未踏である

まずは三峰山
どこから登ってよいのかわからず、御岳山神社に宮司さんがいたので訊ねた
神社の脇の階段を上って行けばよいと。。。
階段を上って行くと祖霊殿があり、その右側に登山道がある
歩きやすい道で、暫く行くとまた階段があり、上がると「清滝不動」に着きます
一応滝なんでしょうが、5mほどで水量は少なく人工物があると興ざめします。。。
更に進むと急こう配の石積みの階段がありまして・・・昨日も階段地獄だったのにまた腿上げかよ。。。(-_-;)
階段状に棚があり小さな石の祠がいっぱいあります
御嶽山大神岩戸に分岐がありまして、右へ行けば通常のコースで奥の院へ。
左へ行くと三笠山・阿留摩耶大神へ。。。取り合えず三笠山ってのに行ってみよう。。。これが間違いのはじまり

踏み跡をたどって行くと梯子があったり、鎖が設けてあったり・・・ガイド本には「踏み跡が怪しく、道も細く険しいので入らない方がよい」っと書いてありましたが・・・ココまで来ちゃうとさすがに戻る気にもなれず・・まぁそれでも行っちゃうけど〜(-_-)
やがて道が無くなり、仕方がないので適当に稜線目指して尾根を登る

稜線に出てホッとしたが、だいぶショートカットしてしまったようで。。。
今更戻って奥の院まで行く気になれないのでこのまま三峰山をめざす
三峰山に向かって稜線右側にトラロープが張ってあって立入禁止の看板が所々に設置してある。そちら側は石灰岩の採掘場で立入禁止になっています

一旦下りまた登ると分岐がある
右は正規のルートで三峰山へ。左は三峰大神へ下り倶利伽羅不動へ。。。
倶利伽羅不動は下山時に通るので正規のルートで三峰山へと進む
また下り分岐があり真っすぐ進めば三峰山。左へ行けば下山道。。。当然真っすぐです
道はついていますが、倒木があったりします(問題ないけどね)
やがて山頂に到着。。。山頂には祠があり笹と言うより竹が生えていて鬱蒼としており展望は無いのだが、立入禁止のロープをくぐると日光連山が見えるが
霞んでしまっているので足尾の山がうっすら、スカイサンの頂きがぽっこり浮いている
条件がよければ富士山や信州の山まで見えるとのこと。。。
GPSの電池が無くなってしまったので新しいものと交換・・・あれ?
新しい電池が無いジャン!使い古しの電池ばかり・・・ログが取れなくなってはっと急ぎ下山。。。
倶利伽羅大神から三峰大神へも行ってみた
ココも細い道だし、結構いやらしいところ。。。なんかどうでもよくなったので戻り急いで下山
暫く下っていると10人ほどの団体さんが登ってきた
静かな山だけど、団体さんと出くわすとなんだか滅入る。。。
急いで下りることで途中にあった浅間神社鍾乳洞のことすっかり忘れていた。。。
もう戻る気にはなれなかったのでそのまま下山
駐車場には車がたくさん停まっていた。。。結構人気のある山だったんだなぁ。。。

車に乗り星野遺跡公園の駐車場へ移動
ココに車を停めて今度は谷倉山をめざす
ガイド本には「一般向」コースタイム2時間40分と書いてあるが・・・
林道を進み分岐を右に進む
小さな橋があり林道が二手にわかれる。どちらを進んでも山頂までの時間と内容はほぼ同じだと言うので真っすぐ進み、帰りは左のルートで下山することにした

沢沿いを進み林道の終わりから踏み跡をたどる
倒木が結構あって歩きにくい
目印を頼りに進んでいくと水量はチョロチョロだけど完全に沢登りの世界。。。
コレ直登は厳しいんじゃない?って辺りから目印が消えてしまった
GPSでどのへんなのか確認しようとしたら・・・消えている
電池切れでした(-_-;)
仕方がないのでこの辺で左側斜面を適当に登り支尾根をめざす
支尾根に上がると踏み跡と目印があったのでそれを頼りに稜線に出た
稜線と合流して暫く歩くとアンテナ塔が現れる
ココの西側の木立の中に三角点と山頂看板があった
要らぬ沢登りをしたためにコースタイム通りには登れなかったが、早めに支尾根に登っていればコースタイム通り登れたかもしれない。。。
お昼もだいぶ過ぎてしまったので軽く食事して下山開始
帰りは市境尾根を下る。
ガイドには200m進んだあたりに南西に下る尾根があって先ほどの林道の分岐に出るとのことだが、稜線を快適に下ってしまったがために下山予定の尾根を通り過ぎてしまう
「谷倉山→」の看板がある斜面を下る
このルートはガイド本にもサブルートとして記載されているが
むしろこっちの方が正規のルートでしょう。。。
どのコースで行くにしても星野側からだと急登を強いられる
急斜面を下りきるとまたもや「←谷倉山」の案内があった
それとは別に「栃木県指定文化財 史跡 小山芳姫の墓 ←250m」の看板があった
こんなところに墓かよ。。。墓参りも大変だねぇwww
行ってみようかと思ったが、面倒になったのでそのまま下山
沢沿いを進むとやがて開けた林道に出る
そのまま下って行くと「地層たんけん館」が出てきて初めて道間違えたことに気がついた(汗)

遺跡公園の近くにあるレストランの庭に「キバナセツブンソウ」が咲いていると言うので見学させてもらい、手打ちそばを食べて、セツブンソウ自生地を見学して帰りました

今回のGPSログは途中で途切れてしまい谷倉山のものはテキトーに作ったものです。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら