ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1014157
全員に公開
ハイキング
甲信越

国上山(酒呑童子神社)〜里山徘徊・・・そうだ、粟ヶ岳を見に行こう?〜

2016年11月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
6.1km
登り
479m
下り
470m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:40
合計
3:30
11:10
90
スタート地点
12:40
13:20
80
国上山
14:40
ゴール地点
黒滝城址の大蓮寺曲輪で、粟ヶ岳を見ながらランチ
・・・オイラ、好きなのです。
でも、用事で出るのが遅くなってしまった。
マァ、適当に歩いてきましょう。
天候 晴れたり、曇ったり
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Google Mapsでは「酒呑童子神社」で検索OK。
「ふれあいパーク てまりの湯」「道の駅国上」でも検索できます。

駐車場は酒呑童子神社近辺、20台以上できます。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。

トレッキングガイド(新潟県三条地域振興局 監修)
http://www.pref.niigata.lg.jp/sanjou_kikaku/1332363687497.html
その他周辺情報 宿泊、日帰り、足湯などの温泉施設、
ワイナリー、ジェラード、鮮魚専門店、
ゴルフ場、クレー射撃場、サーキット場、
競輪場、海水浴場、パラグライダー施設、
パワースポット、即身仏。・・・何でもありです。

寺泊 きんぱちの湯でお風呂に入り、カニを食べて
魚のアメ横でノドグロ、タイ、ブリ、カニを買って帰る。
いかがですか?。
田圃は賑やかです。新潟にはいい「お宿」と「高級食堂」が揃っていると、新聞に書いてあった。
2016年11月24日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/24 10:14
田圃は賑やかです。新潟にはいい「お宿」と「高級食堂」が揃っていると、新聞に書いてあった。
今日の遊び場は、弥彦山・多宝山のムサシブラザーズでは有りません。左端の小山「国上山」です。3月以来ですネ。・・・チョッと遠い。
2016年11月24日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/24 10:14
今日の遊び場は、弥彦山・多宝山のムサシブラザーズでは有りません。左端の小山「国上山」です。3月以来ですネ。・・・チョッと遠い。
出発前のオヤツは、やめようと思っていたのに、ついつい買ってしまった。しょうがねぇなぁ。
2016年11月24日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/24 11:07
出発前のオヤツは、やめようと思っていたのに、ついつい買ってしまった。しょうがねぇなぁ。
酒呑童子神社からスタートします。五重塔の右側から回り込んで、裏側に道が有ります。
2016年11月24日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/24 11:11
酒呑童子神社からスタートします。五重塔の右側から回り込んで、裏側に道が有ります。
麓の方は、まだ葉っぱが残っていますネ。・・・国上寺へ向かいます。
2016年11月24日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 11:20
麓の方は、まだ葉っぱが残っていますネ。・・・国上寺へ向かいます。
国上ビジターサービスセンター前の駐車場につきました。それなりに、賑やかです。・・・観光地、パワースポットですから・・・。
2016年11月24日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/24 11:44
国上ビジターサービスセンター前の駐車場につきました。それなりに、賑やかです。・・・観光地、パワースポットですから・・・。
朝日山展望台にある、良寛様と子供達の銅像。・・・吊橋渡って、五合庵に行ってみましょう。
2016年11月24日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/24 11:45
朝日山展望台にある、良寛様と子供達の銅像。・・・吊橋渡って、五合庵に行ってみましょう。
千眼堂吊橋です。・・・こんなアングルで撮れる場所を用意してある(笑)。看板に事業費103,000,000円(橋本体)。事業主は誰?。維持管理費は?。・・・歩道だヨ。
2016年11月24日 11:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 11:52
千眼堂吊橋です。・・・こんなアングルで撮れる場所を用意してある(笑)。看板に事業費103,000,000円(橋本体)。事業主は誰?。維持管理費は?。・・・歩道だヨ。
橋の上から、米山が見えます。運が良ければ、妙高、白馬も見える・・・はず。・・・下は谷、そして林、流れは見えません。
2016年11月24日 11:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 11:54
橋の上から、米山が見えます。運が良ければ、妙高、白馬も見える・・・はず。・・・下は谷、そして林、流れは見えません。
良寛様の棲み処(こんな漢字で書くのか)、五合庵です。・・・rokuさん、 aburage-og3さんは暗闇で残念でした。・・・見えてもこんな物、・・・チッチェ〜〜〜。大正3年に再建。・・・アララ。
2016年11月24日 12:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:03
良寛様の棲み処(こんな漢字で書くのか)、五合庵です。・・・rokuさん、 aburage-og3さんは暗闇で残念でした。・・・見えてもこんな物、・・・チッチェ〜〜〜。大正3年に再建。・・・アララ。
「樹齢千余年の大銀杏」・・・ホントカネ?。
2016年11月24日 12:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/24 12:13
「樹齢千余年の大銀杏」・・・ホントカネ?。
真ん中の鳥居の先が登山口、30分で山頂です。左が国上寺の本堂。国上(くがみ)の国上寺(こくじょうじ)と読みます。浅草の浅草寺と一緒・・・コレが書きたかった。・・・ハハハ。
2016年11月24日 12:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:17
真ん中の鳥居の先が登山口、30分で山頂です。左が国上寺の本堂。国上(くがみ)の国上寺(こくじょうじ)と読みます。浅草の浅草寺と一緒・・・コレが書きたかった。・・・ハハハ。
五合目からムサシブラザーズ。もう少し色が付いていれば、それなりの風景。・・・初冬ですから。
2016年11月24日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:29
五合目からムサシブラザーズ。もう少し色が付いていれば、それなりの風景。・・・初冬ですから。
この道筋はキクバオウレン(菊葉黄蓮)が沢山咲きます。花の名残。鞘は弾けません。種は鞘の先の穴から出て行きます。この写真でも穴は確認できます。
2016年11月24日 12:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:35
この道筋はキクバオウレン(菊葉黄蓮)が沢山咲きます。花の名残。鞘は弾けません。種は鞘の先の穴から出て行きます。この写真でも穴は確認できます。
こんな看板を見ると、春が待ち遠しくなります。オヤ・・・キクバオウレンの記載が一切ない。この花が見たければ、ココが一番お手軽、登山道脇にベッタリと群生しています。雪が解けたら来てください。
2016年11月24日 12:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 12:39
こんな看板を見ると、春が待ち遠しくなります。オヤ・・・キクバオウレンの記載が一切ない。この花が見たければ、ココが一番お手軽、登山道脇にベッタリと群生しています。雪が解けたら来てください。
もうすぐ山頂、葉はみんな落ちてしまいましたネ。
2016年11月24日 12:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:41
もうすぐ山頂、葉はみんな落ちてしまいましたネ。
山頂独り占め。時間も遅いしネ。登り始めの青空は何処かに言ってしまいました。
2016年11月24日 12:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:43
山頂独り占め。時間も遅いしネ。登り始めの青空は何処かに言ってしまいました。
三等三角点、基準点名「国上山」標高312.75m。
2016年11月24日 12:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 12:43
三等三角点、基準点名「国上山」標高312.75m。
今日のランチも犬の卒倒。約700kcal、少なめですネ。おにぎりの方がcalは低いですけど、オイラはパンが好き。
2016年11月24日 12:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
11/24 12:48
今日のランチも犬の卒倒。約700kcal、少なめですネ。おにぎりの方がcalは低いですけど、オイラはパンが好き。
山頂から海岸線。米山が写っていますネ。肉眼だと妙高らしいものは見えますけど、写真じゃ無理ですネ。弥彦から、rokuさん、 aburage-og3さんは能登まで見えたそうですけど、スゲ〜、ラッキーだったと思います。
2016年11月24日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 13:13
山頂から海岸線。米山が写っていますネ。肉眼だと妙高らしいものは見えますけど、写真じゃ無理ですネ。弥彦から、rokuさん、 aburage-og3さんは能登まで見えたそうですけど、スゲ〜、ラッキーだったと思います。
黒滝城址へ行くのは、早々に挫折。素直に下山します。下山途中にも、粟ヶ岳が良く見える、場所が有りましたネ。
2016年11月24日 13:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/24 13:24
黒滝城址へ行くのは、早々に挫折。素直に下山します。下山途中にも、粟ヶ岳が良く見える、場所が有りましたネ。
蛇崩から見る、左から弥彦山、多宝山、角田山。そして日本海。・・・青空が欲しいですネ。
2016年11月24日 13:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 13:26
蛇崩から見る、左から弥彦山、多宝山、角田山。そして日本海。・・・青空が欲しいですネ。
下山途中の、ベンチの有る場所は、視界が開けます。今日の菅名山隗。
2016年11月24日 13:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 13:42
下山途中の、ベンチの有る場所は、視界が開けます。今日の菅名山隗。
今日の越後白山から粟ヶ岳へ連なる山々。
2016年11月24日 13:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/24 13:42
今日の越後白山から粟ヶ岳へ連なる山々。
今日の守門へ行くもん。
2016年11月24日 13:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 13:42
今日の守門へ行くもん。
麓に近くなると、秋色が残っています。
2016年11月24日 13:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/24 13:50
麓に近くなると、秋色が残っています。
クルマバハグマ(車葉白熊)の種。・・・遊んでいます。
2016年11月24日 13:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/24 13:54
クルマバハグマ(車葉白熊)の種。・・・遊んでいます。
クルマバハグマ(車葉白熊)の秋姿。
2016年11月24日 13:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/24 13:57
クルマバハグマ(車葉白熊)の秋姿。
稚児道に出ました。右に向かいます。
2016年11月24日 14:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 14:00
稚児道に出ました。右に向かいます。
時々、こんな物が・・・。油断すると大けがの元。
2016年11月24日 14:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 14:06
時々、こんな物が・・・。油断すると大けがの元。
「雪割草、猩々袴に、寒葵、落葉に隠れた、楽しみな春」
2016年11月24日 14:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
11/24 14:08
「雪割草、猩々袴に、寒葵、落葉に隠れた、楽しみな春」
「仰ぎ見る、守門は薄っすら、雪化粧、里山は残る、秋の薄化粧」
2016年11月24日 14:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 14:14
「仰ぎ見る、守門は薄っすら、雪化粧、里山は残る、秋の薄化粧」
左へ曲がります。後は登ってきた道と一緒です。
2016年11月24日 14:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/24 14:23
左へ曲がります。後は登ってきた道と一緒です。
お疲れ様でした。「てまりの湯」の後ろ姿(笑)。・・・オイラは寄りません。
2016年11月24日 14:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/24 14:46
お疲れ様でした。「てまりの湯」の後ろ姿(笑)。・・・オイラは寄りません。
今日のご褒美は、7-11のカフェラテ。・・・ありがとうございました。
2016年11月24日 15:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/24 15:10
今日のご褒美は、7-11のカフェラテ。・・・ありがとうございました。
撮影機器:

感想

出るのも遅かったし、国上に行って来ただけ・・・。
車で往復する時間と、フラついて時間と同じくらい・・・。
マァ、すべては想定内なので、60点ですネ。
・・・どこかへ行っていれば、それなりに、満足するオイラです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

ゲスト
春か夏にでも
国上山、大きな声で言えませんが、
まだ行ったことがありませーん…

そしてお寺は今の今まで『くがみでら』と
思っていました

お花の時期に、ぜひご一緒させていただきたいと
思っています!

てか、無理矢理出会ってやろうかと
2016/11/28 16:06
Re: 春か夏にでも・・・SM100Cさんへ
(笑)(笑)(笑)
雪が解ければ、花盛りです。
運が良ければ、能登まで見えます。
時間の無い時、チョコッと行ってくるには、良い所です。

でも、SM100Cさんなら、
aburage-og3さんみたいに、縦走した方が、楽しいと思いますヨ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1007225.html
2016/11/28 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら