記録ID: 1015153
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2016年11月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 558m
- 下り
- 746m
コースタイム
天候 | 晴れてます |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り すずらん昆虫館前バス停→JR中央本線 甲斐大和駅750円 バス会社 http://www.eiwa-kotsu.com/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がたくさんありました。 ラッセルをしてくださりありがとうございます。 |
その他周辺情報 | ペンションすずらんで休憩をさせて頂きました。 http://p-suzuran.com |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 今日のルール 多数決ではなく、 1人でもNGが出たら下山へ向けて引き返します。 |
感想
ここは何度来ても景色がキレイで歩きやすい山です。
白谷丸の景色を見て欲しかったのですが、雪で時間が掛かったのでルート変更をしました。
それでも十分に疲れる内容の山歩きだったと思います。
再来週までしかバスが出ていないので、リベンジするならスグにですよ 笑
お付き合い頂き、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する