記録ID: 1016743
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
薬王院から登った筑波山。
2016年11月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 810m
- 下り
- 794m
コースタイム
天候 | 薄く曇りから晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 水は昨日の雨でぬかるんでいた。 靴が泥まみれ。 |
写真
この変な三脚。(ゴリラポッド)
を試すためにこの場所を選んだ。
(他は人が多くて恥ずかしかったので)
面白ろそうな三脚なので買ってみましたが、これから活躍してくれそうな予感がします。
を試すためにこの場所を選んだ。
(他は人が多くて恥ずかしかったので)
面白ろそうな三脚なので買ってみましたが、これから活躍してくれそうな予感がします。
撮影機器:
感想
大した仕事も溜まって無かったので急遽休みにして家でダラダラしてようかと思っていたが天気が良いのでは?と思い山に行く事に。
千葉からだと思い立って行ける山は筑波山位しか無く、今年早くも4回目となります。
薬王院側からは登った事は無かったので選択した訳だが、駐車料金も掛からなく、人も少ないので割りと良いコースなのではと思いました。
階段は疲れましたが…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、はじめまして。
薬王院コースは、表ルートに比べて石で滑ることもないし、何より人気がなく静かでいいですね✨
よく行くお気に入りルートです🍀
階段、800段あるらしいですよ😁
ときどき、階段に赤テープで段数が書いてあります🐱
次はぜひ、下のつくし湖から…♪
はじめまして。
階段、800もあるんですね。
どおりで…辛いわけだ…。
今度はお勧めの、つくし湖から裏筑波を満喫して
みようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する