記録ID: 1017208
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山〜関八州見晴台
2016年11月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:04
距離 17.5km
登り 1,276m
下り 1,386m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
池袋駅 06:53発〜(西武池袋線)〜飯能駅〜(西武秩父線)〜芦ヶ久保駅 08:33着 ■帰り 吾野駅 15:37発〜(西武秩父線)〜飯能駅〜(西武池袋線)〜池袋駅 16:55着 |
その他周辺情報 | ★立ち寄り温泉:休暇村 奥武蔵 620円 http://www.qkamura.or.jp/musashi/ ⇒日帰り温泉可能です |
写真
感想
せっかくの代休をもらえたので平日に登山でリフレッシュしてきました。
去年は日和田山〜関八州見晴台のルートを登ったので、今年は奥の丸山を経由して関八州見晴台に来てみました。
丸山は山頂に展望台があり、天気が良いと武甲山、秩父の街並み、関東平野、群馬の山々が望め、かなり良い景色が望めます。
お手軽に登れる割には眺望が素晴らしいので、登山初心者にはオススメの山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する