ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019252
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

諸用で伊豆山稜線歩道・・・・。

2016年12月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:56
距離
28.2km
登り
1,640m
下り
1,589m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:36
合計
8:56
7:12
32
スタート地点
8:08
8:08
29
8:37
8:37
14
8:51
8:52
38
9:30
9:30
20
9:50
9:50
5
9:55
9:56
4
10:00
10:02
15
10:17
10:17
14
10:31
10:33
8
10:41
10:41
33
11:14
11:14
32
11:46
12:12
67
13:19
13:19
26
13:45
13:46
41
14:27
14:27
11
14:38
14:38
11
15:01
15:01
17
15:28
15:28
18
15:46
15:48
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は、諸用で歩いたため、ところどころ送り迎えをしていただきました。
2キロ程度は、車での移動が含まれているかと思います。
(船原峠〜古稀山間の一部)
コース状況/
危険箇所等
歩いた区間だけでも4・5本の倒木が確認できました。
また、かなり枝が下がっている木が多いです。
120cm地面からの高さが空いていない箇所もありますので、ところどころ難儀しました。

宇久須峠〜戸田峠間は落ち葉により道が不明瞭な場でょが多く見られます。通行にはご注意ください。

日の入りを気にして結構頑張った気がするんですが、標準タイムと対して変わらないということは、この区間の標準タイムは少し厳しいかもしれません。

紅葉はほぼ終了といった感じでした。
所々残っている感じです。
その他周辺情報 この辺も割愛します。
今日は、二本杉峠へまず上がります。
2016年12月02日 07:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 7:13
今日は、二本杉峠へまず上がります。
昔は橋があったところ。
今は跡形もありません。水もいい調子で流れていました。
2016年12月02日 07:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 7:22
昔は橋があったところ。
今は跡形もありません。水もいい調子で流れていました。
二本杉峠へ到着〜
2016年12月02日 07:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 7:41
二本杉峠へ到着〜
ここからはしばらくなだらかな道です。ほっ。
2016年12月02日 07:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 7:41
ここからはしばらくなだらかな道です。ほっ。
最後の紅葉って感じでした。今年の天城山は例年になく紅葉が綺麗でした。
2016年12月02日 07:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 7:44
最後の紅葉って感じでした。今年の天城山は例年になく紅葉が綺麗でした。
道は相変わらずおだやかです。
2016年12月02日 08:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:03
道は相変わらずおだやかです。
時々橋もありますが、結構ヤバくない?的な橋も見られます。
2016年12月02日 08:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:04
時々橋もありますが、結構ヤバくない?的な橋も見られます。
滑沢峠へ到着!
2016年12月02日 08:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:08
滑沢峠へ到着!
猿山分岐。この先にエグいところがあります。
2016年12月02日 08:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:11
猿山分岐。この先にエグいところがあります。
寝ぼけた状態や疲れた状態では通りたくない感じですね。
2016年12月02日 08:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:13
寝ぼけた状態や疲れた状態では通りたくない感じですね。
倒木も出て来ました。
2016年12月02日 08:17撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:17
倒木も出て来ました。
つげ峠へは三蓋山を越える必要があります。ここがこの区間の中でもきついところ。
2016年12月02日 08:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:24
つげ峠へは三蓋山を越える必要があります。ここがこの区間の中でもきついところ。
ここのブナ林は、すでに冬の装いでした。
2016年12月02日 08:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 8:29
ここのブナ林は、すでに冬の装いでした。
日差しは暖かい。
2016年12月02日 08:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:35
日差しは暖かい。
天気は今日はいいんですよね。
2016年12月02日 08:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:36
天気は今日はいいんですよね。
三蓋山に到着
2016年12月02日 08:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:37
三蓋山に到着
また倒れてる〜
2016年12月02日 08:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:47
また倒れてる〜
つげ峠に到着!
2016年12月02日 08:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 8:51
つげ峠に到着!
だいぶファンキーな感じですが、通れます。
2016年12月02日 09:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:03
だいぶファンキーな感じですが、通れます。
富士山もよく見えます。
2016年12月02日 09:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 9:20
富士山もよく見えます。
山容は冬でした。
2016年12月02日 09:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:22
山容は冬でした。
また倒れてる〜(-_-;)
2016年12月02日 09:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:23
また倒れてる〜(-_-;)
猫越峠に到着!
2016年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:30
猫越峠に到着!
この先は、かなり洗掘されていて歩きにくいです。
2016年12月02日 09:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:40
この先は、かなり洗掘されていて歩きにくいです。
猫越岳に到着〜
2016年12月02日 09:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:50
猫越岳に到着〜
山頂池。光が反射して素敵でした。
2016年12月02日 09:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:56
山頂池。光が反射して素敵でした。
ここから先は、富士山や南アルプスがよく見えます。
2016年12月02日 09:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 9:59
ここから先は、富士山や南アルプスがよく見えます。
きれいだなー
2016年12月02日 10:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 10:00
きれいだなー
気持ちよく歩けますね。この区間を歩いたご褒美って感じです。
2016年12月02日 10:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 10:20
気持ちよく歩けますね。この区間を歩いたご褒美って感じです。
歩きながら富士山が見えるのが良い。
2016年12月02日 10:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 10:21
歩きながら富士山が見えるのが良い。
富士山の下に見える山の方へ歩いていきます。
2016年12月02日 10:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 10:30
富士山の下に見える山の方へ歩いていきます。
2016年12月02日 10:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 10:30
2016年12月02日 10:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 10:34
なべ岩に到着。
2016年12月02日 10:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 10:34
なべ岩に到着。
仁科峠に到着
2016年12月02日 10:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 10:41
仁科峠に到着
富士山を見ながら歩けますね。
2016年12月02日 10:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/2 10:52
富士山を見ながら歩けますね。
風早峠に到着!
2016年12月02日 10:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 10:58
風早峠に到着!
また倒木〜(-_-;)
2016年12月02日 11:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 11:02
また倒木〜(-_-;)
宇久須峠には四阿があります。
2016年12月02日 11:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 11:14
宇久須峠には四阿があります。
結構こう見えてアップダウンがあるんですよね(-_-;)
2016年12月02日 11:17撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 11:17
結構こう見えてアップダウンがあるんですよね(-_-;)
青空に続く階段(-_-;)
2016年12月02日 11:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 11:21
青空に続く階段(-_-;)
階段がやばい。。。
2016年12月02日 11:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 11:31
階段がやばい。。。
グラグラもしてます。
2016年12月02日 11:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 11:32
グラグラもしてます。
魂の山に到着〜
2016年12月02日 11:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 11:46
魂の山に到着〜
こんな景色を見ながらお昼しました。
2016年12月02日 11:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/2 11:46
こんな景色を見ながらお昼しました。
ここからもしばらくは富士山を見ながら歩きます。
2016年12月02日 12:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 12:14
ここからもしばらくは富士山を見ながら歩きます。
土肥峠通過〜
2016年12月02日 12:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 12:36
土肥峠通過〜
南無妙峠到着〜
2016年12月02日 12:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 12:53
南無妙峠到着〜
もうちょっとで棚場山〜ってところにも倒木が。
2016年12月02日 13:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 13:16
もうちょっとで棚場山〜ってところにも倒木が。
倒木がなかなか多いですね。(-_-;)
2016年12月02日 13:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 13:19
倒木がなかなか多いですね。(-_-;)
棚場山です〜
2016年12月02日 13:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 13:20
棚場山です〜
ホントはこんな倒木も切ってもらったほうがいいんだけどなぁ。
2016年12月02日 13:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 13:28
ホントはこんな倒木も切ってもらったほうがいいんだけどなぁ。
だいぶ微妙な枯死木もあるし。
2016年12月02日 13:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 13:29
だいぶ微妙な枯死木もあるし。
船原峠を過ぎ、一旦登山道から出て県道を歩き、その後再び登山道へ入ったところには、紅葉が綺麗でした。この辺道もわかりにくい
2016年12月02日 13:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 13:59
船原峠を過ぎ、一旦登山道から出て県道を歩き、その後再び登山道へ入ったところには、紅葉が綺麗でした。この辺道もわかりにくい
その先にも微妙な倒木が。
2016年12月02日 14:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:05
その先にも微妙な倒木が。
再び県道に出て土肥駐車場まで歩きます。この区間、2キロ近く歩くかなぁ〜
2016年12月02日 14:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:15
再び県道に出て土肥駐車場まで歩きます。この区間、2キロ近く歩くかなぁ〜
土肥駐車場から登山道へ
2016年12月02日 14:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:20
土肥駐車場から登山道へ
笹原に出て振り返ると綺麗な海が。
2016年12月02日 14:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/2 14:25
笹原に出て振り返ると綺麗な海が。
気持ちがいいなぁ〜
2016年12月02日 14:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 14:26
気持ちがいいなぁ〜
伽藍山に到着。でも山頂っていう感じではありません。
ここから先はまたしばらく県道を歩きます。
2016年12月02日 14:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:28
伽藍山に到着。でも山頂っていう感じではありません。
ここから先はまたしばらく県道を歩きます。
しばらく歩くとだるま山への分岐から登山道に戻ります。
2016年12月02日 14:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:32
しばらく歩くとだるま山への分岐から登山道に戻ります。
だるま山が近づいて来ました。
2016年12月02日 14:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:39
だるま山が近づいて来ました。
古稀山に到着〜
2016年12月02日 14:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 14:41
古稀山に到着〜
海の反射が綺麗です。
2016年12月02日 14:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 14:41
海の反射が綺麗です。
だるま山からは内浦あたりも見えています。
2016年12月02日 15:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:03
だるま山からは内浦あたりも見えています。
2016年12月02日 15:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:04
ここからはまた富士山を見ながら歩きます。
2016年12月02日 15:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:06
ここからはまた富士山を見ながら歩きます。
結構な下りです。
2016年12月02日 15:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:07
結構な下りです。
もうしばらく所々で富士山が見えます。
2016年12月02日 15:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:08
もうしばらく所々で富士山が見えます。
ちょっと県道に入って再び登山道へ。
2016年12月02日 15:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:18
ちょっと県道に入って再び登山道へ。
小だるま周辺は、階段ばかり。景色もないですね。
2016年12月02日 15:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:27
小だるま周辺は、階段ばかり。景色もないですね。
2016年12月02日 15:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:28
2016年12月02日 15:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:28
でも、山頂を過ぎてしばらく行くとこの風景
2016年12月02日 15:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:30
でも、山頂を過ぎてしばらく行くとこの風景
少し富士山が赤みかかって来ました。
2016年12月02日 15:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/2 15:35
少し富士山が赤みかかって来ました。
富士山 おそろそろ見納めでしょう。
2016年12月02日 15:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:35
富士山 おそろそろ見納めでしょう。
戸田峠に到着
2016年12月02日 15:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:47
戸田峠に到着
いつもは金冠山方向へ行きますが、今日はそのままレストハウスへ。
2016年12月02日 15:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:52
いつもは金冠山方向へ行きますが、今日はそのままレストハウスへ。
ここの芝生はいつも気持ちがいい。防火帯でもあるので幅も広い。
2016年12月02日 15:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 15:52
ここの芝生はいつも気持ちがいい。防火帯でもあるので幅も広い。
レストハウスに到着。今日もよく歩いた。
2016年12月02日 16:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/2 16:09
レストハウスに到着。今日もよく歩いた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

所用により山稜線を歩いて来ました。
この区間、しばらく歩いていませんでしたが、結構倒木があって歩きにくいですね。
国立公園内なのでやたらと切れないのはわかりますが、安全に通行できなければ歩道としてはどうかなぁ〜とも考えさせられてしまいました。

広葉樹の葉っぱが落ちて道がわかりにくい場所も所々あります。
通行される方はご注意くださいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

ご無沙汰です^^
schunさんおはようございます。
最近私は1ヶ月ご無沙汰で^^;
やっと新店の開所式も終わり、仕事が一段落しましたが
気づけば忘年会シーズン。
今年あと何回いけるんだろうと考える毎日です^^

やっぱ伊豆は海と富士山ですね〜^^
景色が良くて気持ち良さそうですね〜♪
また、どこかでご一緒しましょう^^v
2016/12/7 8:08
Re: ご無沙汰です^^
お疲れさまです〜。
お仕事はお店系なんですね。お疲れさまです。
今年は僕もほぼ行けませんでした(-_-;)
ホント、どこか行けると良いですね。

この時期の伊豆は、少し風は強いですが、晴天率が高く、富士山もきれいに見えます。
お時間があれば、お出かけになるのも良いですね。
正直、天城山よりオススメです。

poohpooh山もどこか行けると良いですね〜
レコ楽しみにしています(笑)(^O^)/
2016/12/9 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [2日]
伊豆山稜線歩道(天城峠〜仁科峠〜船原峠〜戸田峠)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら