記録ID: 1019967
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
無風ピーカンの太郎坊洞門〜二ツ塚(双子山)ピストン
2016年12月03日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 676m
- 下り
- 660m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
下山後沼津港の丸天へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
太郎坊洞門より入山 小砂利登山道ひたすら登る 危険ヶ所無し |
写真
感想
富士山麓で雪遊びの予定の双子山(スノーシュー・かんじき・アイゼン)
しかし、雪は無く快晴の青空と無風状態。
これならば、宝永山まで行けそう。。。しかし、今日は念願の双子山!
太郎坊洞門Pは1台空いていてラッキーな出足でした。
小砂利の登山道は歩きにくい。。。そうかぁ、御殿場口は小砂利の道なのかぁ・・・須走口の山道が恋しくなってしまう(笑)
上塚の山頂まで同じような登山道、しかし空と富士山が笑顔にさせる(^^♪
山友さんが三段腹いや、三段富士と。。。なるほど下双子山から富士山を見ると上双子山・宝永山・富士山と並ぶ(^^♪
その景色はいつまでもマッタリヽ(´ー`)ノしたくなる。
風もないしお昼寝したい気分でした。
宝永山の火口にそびえる岩はドロミテのように見える。
富士山にもドロミテ発見と勝手にネーミング(笑)
初めての双子山。。。。いいところだぁ~~~~(^^♪
少し雲は出て来たけど最後まで富士山頂は白く輝いていました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する