また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1022012
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

朝日峯ー山城高雄〜朝日峯〜栂尾ー

2016年12月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
yama002 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
14.1km
登り
959m
下り
976m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:56
合計
6:51
10:45
10:46
69
11:55
12:20
62
標高438m地点(昼食休憩)
13:22
13:23
16
13:39
13:56
133
16:09
16:17
6
16:23
16:27
1
コースタイムに関するコメント
・谷山6号橋~松尾峠 
 道標、赤テープの類がほとんど見当たらず、大小の倒木も多く、道迷いもあり、かなり強引に低灌木を掻き分けて登った。 この間(標高438m地点)で、約30分昼食休憩を取る。 
・峰山
 時間が遅くなったので今回、峰山登山は見送った。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
西日本JRバス 京都駅烏丸口ー山城高雄駅
西日本JRバス 栂ノ尾バス停ー京都駅烏丸口
コース状況/
危険箇所等
コースルート
 山城高雄バス停→谷山6号橋→松尾峠→朝日峯→栂尾バス停
(ヤマプラでルート作成)
コース状況
 谷山6号橋から朝日峯への分岐までは、とにかく、道が分かり難く、道標、カラーテープ等の目印になるものが全く見当たらなかった。
 谷山6号橋から松尾峠への登山道に入るが、倒木が半端でなく多く、頻繁に比較的大きな複数の木が枯沢を塞いでいる。枯沢沿いの両岸も踏み跡が見当たらず、茨の混在する密生する灌木茂みを藪漕ぎならぬ、灌木漕ぎとなった。 とにかく、道標が少ないので、行かれる方は、十分に地形を調査して行かれる必要があると思います。
 峰山付近から栂尾への谷沿いの下りは急勾配で、暗くなってからの下りは、足を滑らせぬよう要注意。
山城高雄バス停から出発。
2016年12月07日 09:30撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:30
山城高雄バス停から出発。
バス道を少しバックして、お店の横の階段を清滝川に降りて、川を少し遡る。
2016年12月07日 09:31撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:31
バス道を少しバックして、お店の横の階段を清滝川に降りて、川を少し遡る。
橋を渡って、下流側に少し戻ると、谷山川の細い流れが清滝川に流入している。
2016年12月07日 09:44撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:44
橋を渡って、下流側に少し戻ると、谷山川の細い流れが清滝川に流入している。
最初、谷山川と反対の西明寺の方向に行き、引き返す。(谷山川の清滝川への流入ポイントは目立たないので要注意)
2016年12月07日 09:45撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:45
最初、谷山川と反対の西明寺の方向に行き、引き返す。(谷山川の清滝川への流入ポイントは目立たないので要注意)
谷山林道起点
2016年12月07日 09:53撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:53
谷山林道起点
谷山川を遡って行き、ゲートを入る。
2016年12月07日 09:54撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:54
谷山川を遡って行き、ゲートを入る。
谷山川沿いを行く。
2016年12月07日 09:55撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:55
谷山川沿いを行く。
谷山川沿いの林道の両岸の急勾配の斜面には手入れの行き届いた北山杉、凛として美しく整列している北山杉はいつ見ても良いですネ。
2016年12月07日 09:58撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:58
谷山川沿いの林道の両岸の急勾配の斜面には手入れの行き届いた北山杉、凛として美しく整列している北山杉はいつ見ても良いですネ。
対岸の波切不動
2016年12月07日 10:01撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:01
対岸の波切不動
谷山1号橋
2016年12月07日 10:13撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:13
谷山1号橋
谷山2号橋、あと4つで6号橋。
2016年12月07日 10:17撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:17
谷山2号橋、あと4つで6号橋。
途中の大岩
2016年12月07日 10:24撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:24
途中の大岩
谷山6号橋に着きました。(谷山4号橋は道標なし)
2016年12月07日 10:44撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:44
谷山6号橋に着きました。(谷山4号橋は道標なし)
谷山6号橋を渡り、山中へ進む。 これからです!
2016年12月07日 10:46撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:46
谷山6号橋を渡り、山中へ進む。 これからです!
結構な急勾配。
2016年12月07日 10:51撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:51
結構な急勾配。
杉の植林で囲まれた山道、左側がネットで保護されている。
2016年12月07日 10:51撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:51
杉の植林で囲まれた山道、左側がネットで保護されている。
ネットに沿って行くが、GPS登録ルートからのズレが段々大きくなり、引き返して分岐点らしき所の細道を登る。
2016年12月07日 11:10撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 11:10
ネットに沿って行くが、GPS登録ルートからのズレが段々大きくなり、引き返して分岐点らしき所の細道を登る。
GPS上のルートに再び乗った。
2016年12月07日 11:17撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 11:17
GPS上のルートに再び乗った。
道に沿って登って行くと、ルートがまた段々ずれていく、トラバース道から枯沢に変わる。 この枯沢、大小の倒木多数、進むのに難渋。
2016年12月07日 12:38撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 12:38
道に沿って登って行くと、ルートがまた段々ずれていく、トラバース道から枯沢に変わる。 この枯沢、大小の倒木多数、進むのに難渋。
悪戦苦闘!なかなか良い展開にならない。
2016年12月07日 12:39撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 12:39
悪戦苦闘!なかなか良い展開にならない。
枯沢の横の道を沢に沿って進むが、枯れた灌木群と茨を掻き分けながら進むー・・・・。
2016年12月07日 12:44撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 12:44
枯沢の横の道を沢に沿って進むが、枯れた灌木群と茨を掻き分けながら進むー・・・・。
枯沢を詰めると峠、峠は松尾!と考え、強引に進んで行く。 沢はツメ終わり、突然、きれいな道が枯沢の向こうに現れる。
2016年12月07日 13:11撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:11
枯沢を詰めると峠、峠は松尾!と考え、強引に進んで行く。 沢はツメ終わり、突然、きれいな道が枯沢の向こうに現れる。
進んで行く、祠、峠のお地蔵さん?
2016年12月07日 13:16撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:16
進んで行く、祠、峠のお地蔵さん?
松尾峠近くのお地蔵さんの祠だった、やった!!
2016年12月07日 13:18撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:18
松尾峠近くのお地蔵さんの祠だった、やった!!
松尾峠のお地蔵さん
2016年12月07日 13:19撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:19
松尾峠のお地蔵さん
松尾峠到着しました。
2016年12月07日 13:22撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 13:22
松尾峠到着しました。
朝日峯への分岐、朝日峯への急登(15分ぐらい)。
2016年12月07日 13:23撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 13:23
朝日峯への分岐、朝日峯への急登(15分ぐらい)。
朝日峯到着
2016年12月07日 13:27撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:27
朝日峯到着
朝日峯頂上の道標
2016年12月07日 13:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 13:40
朝日峯頂上の道標
頂上は、落ち葉が積もった少し開けた広場状になっています。
2016年12月07日 13:32撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:32
頂上は、落ち葉が積もった少し開けた広場状になっています。
頂上は木々で遮られており、良い展望は得られない。
2016年12月07日 13:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:40
頂上は木々で遮られており、良い展望は得られない。
西、南西方向は開けており、眺望良し。
2016年12月07日 13:43撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:43
西、南西方向は開けており、眺望良し。
比叡山が見えます、このシルエットはよくわかる。
2016年12月07日 13:43撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 13:43
比叡山が見えます、このシルエットはよくわかる。
十三石山・・・か。
2016年12月07日 13:43撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 13:43
十三石山・・・か。
かなり霞んでいるが、京都市街。
2016年12月07日 13:44撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 13:44
かなり霞んでいるが、京都市街。
さあ、林道の分岐点に向け、下山。
2016年12月07日 14:04撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 14:04
さあ、林道の分岐点に向け、下山。
分岐点に戻り、峰山・栂尾方面へ。
2016年12月07日 14:06撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 14:06
分岐点に戻り、峰山・栂尾方面へ。
落ち葉の薄く積もった道を淡々と歩く。
2016年12月07日 14:41撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 14:41
落ち葉の薄く積もった道を淡々と歩く。
ヤマプラで書かれていた大岩。
2016年12月07日 14:54撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 14:54
ヤマプラで書かれていた大岩。
時刻も夕刻が迫ってきたので、峰山は見送って、高山寺へ急ぐ。
2016年12月07日 15:06撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:06
時刻も夕刻が迫ってきたので、峰山は見送って、高山寺へ急ぐ。
栂尾へ、栂尾へ。
2016年12月07日 15:06撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:06
栂尾へ、栂尾へ。
朝日峯から峰山間は道標、カラーテープが多い。 栂ノ尾からのルートがメジャーで、高雄から行く人は少ないみたい(今日は誰一人、ハイカーとは会わない!)。
2016年12月07日 15:07撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:07
朝日峯から峰山間は道標、カラーテープが多い。 栂ノ尾からのルートがメジャーで、高雄から行く人は少ないみたい(今日は誰一人、ハイカーとは会わない!)。
清滝川の支流の沢に沿って下って行く。
2016年12月07日 15:23撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:23
清滝川の支流の沢に沿って下って行く。
暗くなってきました、ヘッドライトを準備。
2016年12月07日 15:24撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:24
暗くなってきました、ヘッドライトを準備。
ここも、倒木多し。
2016年12月07日 15:26撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:26
ここも、倒木多し。
下山路も荒れている。
2016年12月07日 15:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:40
下山路も荒れている。
沢を渡って、高山寺方向へ進む。
2016年12月07日 15:51撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:51
沢を渡って、高山寺方向へ進む。
沢横の高山寺への道も荒れている、左側の沢と並行した道を進んで行きます。
2016年12月07日 15:57撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
12/7 15:57
沢横の高山寺への道も荒れている、左側の沢と並行した道を進んで行きます。
高山寺が見えました、ヤレヤレ、日暮れには間に合った。
2016年12月07日 16:08撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 16:08
高山寺が見えました、ヤレヤレ、日暮れには間に合った。
日本最古の茶園の栂尾茶園。
2016年12月07日 16:19撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 16:19
日本最古の茶園の栂尾茶園。
高山寺を下ってバス停へ
2016年12月07日 16:24撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 16:24
高山寺を下ってバス停へ
栂ノ尾バス停へ到着。
2016年12月07日 16:32撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
12/7 16:32
栂ノ尾バス停へ到着。

感想

 谷山6号橋から松尾峠への登り、苦戦しました。 とにかく、道標、カラーテープの類が見つからなかった。 帰宅後、過去に同様のルートを登ったヤマレコの山行記録を調べて見ると、わずかにカラーテープや目印的なものは目撃されているが、やはり苦戦されたような記述でした。 我々のGPSログと比較して見ると、この登りのごく初めにルートをはずしてしまったようです。 それと、倒木だらけの枯沢に沿って登っていったが、これを地形図で見ると、尾根か、斜面のトラバースしているようにしか見えず、枯沢的な地形は見い出せなかった。 かなりの倒木があり、一帯、台風の大水の影響等で荒れていたせいで、地形を見誤ったかも・・・。 朝日峯からの下山後は、一転して道標、カラーテープの類が充実していました、栂尾から朝日峯に登るのがメインルートのようです。そう云えば、ヤマレコでも高雄から登った記録は少なかった。 なかなか、一筋縄ではいかなかった朝日峯でした。 北山では、なかなか、絵にかいたような想定通りの美しい登山は難しい。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら