ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023504
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳〜金時山

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,250m
下り
973m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:29
合計
5:09
8:52
55
9:47
9:47
38
10:25
10:30
85
11:55
11:55
23
12:18
12:18
22
12:40
13:04
23
13:27
13:27
17
13:44
13:44
17
14:01
矢倉沢峠〜金時山〜金時神社分岐の間は、渋滞が発生していたため、CTはアテになりません。
天候 晴れ時々曇り⛅
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路は、
小田原駅東口 4番のりば 箱根登山バス「桃源台行き」に乗り、宮城野支所バス停で下車。
コース状況/
危険箇所等
行程全体を通して、危険箇所はありません。
ただし、明神ヶ岳〜矢倉沢峠までの間に、登山道がぬかるんで滑りやすくなっている箇所があります。また、土面が溝状に掘れて歩きづらい箇所もあります。さらに言えば、笹のトンネル区間は、雪が積もると笹が垂れ下がってくるため、腰を曲げながら歩くハメになるので、キツいです(経験あり)。
矢倉沢峠〜金時山は、登山道が狭く、ロープ場などでは渋滞も発生します。譲り合いの精神が必要です(笑)
その他周辺情報 下山後は、仙石原の温泉で疲れを癒やしました♨
小田原駅に着きました。二宮金次郎さん、おはようございます。
2016年12月10日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 8:08
小田原駅に着きました。二宮金次郎さん、おはようございます。
東口の4番のりばから、「桃源台行き」バスに乗ります。
2016年12月10日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 8:09
東口の4番のりばから、「桃源台行き」バスに乗ります。
宮城野支所バス停にて下車。公衆トイレもあります。
2016年12月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 8:52
宮城野支所バス停にて下車。公衆トイレもあります。
明神ヶ岳の登山口までは、看板の案内にしたがって、しばらく住宅地を歩きます。
2016年12月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 8:52
明神ヶ岳の登山口までは、看板の案内にしたがって、しばらく住宅地を歩きます。
2016年12月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 8:58
近道に入ります。
2016年12月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 8:59
近道に入ります。
2016年12月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:01
登山口です。案内板があります。
2016年12月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:02
登山口です。案内板があります。
2016年12月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:04
静かな登山道です。
2016年12月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:25
静かな登山道です。
ロープ場もありますが、頼らなくても大丈夫。
2016年12月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:36
ロープ場もありますが、頼らなくても大丈夫。
安定のリス君。
2016年12月10日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:39
安定のリス君。
鞍部に着きました。ここを左折します。
2016年12月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:47
鞍部に着きました。ここを左折します。
明神ヶ岳へ稜線を進みます。
2016年12月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:48
明神ヶ岳へ稜線を進みます。
箱根山方面。
2016年12月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 9:52
箱根山方面。
2016年12月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 9:55
2016年12月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 9:56
2016年12月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:03
何の実だろうか?
2016年12月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:05
何の実だろうか?
気持ちよい稜線歩きです。
2016年12月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 10:13
気持ちよい稜線歩きです。
富士山の山頂部に、雲が懸かって来ました。
2016年12月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 10:14
富士山の山頂部に、雲が懸かって来ました。
2016年12月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:17
富士山の前には、金時山が。まるで親子のようです(笑)
2016年12月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 10:17
富士山の前には、金時山が。まるで親子のようです(笑)
相模湾もしっかり見えました。
2016年12月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:20
相模湾もしっかり見えました。
明神ヶ岳の山頂を視界に捉えました。ハイカーで賑わってます。
2016年12月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 10:21
明神ヶ岳の山頂を視界に捉えました。ハイカーで賑わってます。
富士山山頂の雲さえ無ければ、完璧なのに…
2016年12月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:23
富士山山頂の雲さえ無ければ、完璧なのに…
明神ヶ岳山頂に到着✌
2016年12月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 10:26
明神ヶ岳山頂に到着✌
2016年12月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 10:26
2016年12月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:37
大涌谷。活発に噴煙が出てますね。
2016年12月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:40
大涌谷。活発に噴煙が出てますね。
富士山&金時山を目指すかのように、登山道は続きます。
2016年12月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:41
富士山&金時山を目指すかのように、登山道は続きます。
丹沢山塊方面。大山が目立っています。
2016年12月10日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:43
丹沢山塊方面。大山が目立っています。
2016年12月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:49
登山道は、土面が掘れていて、歩きにくい箇所もあります。
2016年12月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:52
登山道は、土面が掘れていて、歩きにくい箇所もあります。
樹林帯のトラバース部。右側は切れ落ちているので、慎重に歩きます。
2016年12月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 11:06
樹林帯のトラバース部。右側は切れ落ちているので、慎重に歩きます。
笹のトンネル。この辺は、雪が積もると、その重みで笹が垂れ下がってくるため、狭いトンネルになり、歩くのに苦労します。
2016年12月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 11:21
笹のトンネル。この辺は、雪が積もると、その重みで笹が垂れ下がってくるため、狭いトンネルになり、歩くのに苦労します。
金時山を見上げるほどに、高度を下げました。
2016年12月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 11:46
金時山を見上げるほどに、高度を下げました。
ピョコっと突き出たような山頂部が目立ちます。昔は「猪鼻嶽」と呼ばれていたそうです🐗
2016年12月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 11:46
ピョコっと突き出たような山頂部が目立ちます。昔は「猪鼻嶽」と呼ばれていたそうです🐗
仙石原方面。
2016年12月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 11:46
仙石原方面。
金時山へ向かうルートが、笹の斜面に刻まれています。こういうルートは、好きです✨
2016年12月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/10 11:47
金時山へ向かうルートが、笹の斜面に刻まれています。こういうルートは、好きです✨
気持ちいい〜😆
2016年12月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 11:53
気持ちいい〜😆
矢倉沢峠。
2016年12月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 11:55
矢倉沢峠。
では、金時山に登ります。
2016年12月10日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 11:57
では、金時山に登ります。
箱根山方面にも、だいぶ雲が出て来ました。
2016年12月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:03
箱根山方面にも、だいぶ雲が出て来ました。
慎ましく咲いていた花。
2016年12月10日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:11
慎ましく咲いていた花。
2016年12月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:13
金時神社分岐。
2016年12月10日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 12:18
金時神社分岐。
2016年12月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:20
この辺から、下山されるハイカーさんたちとのすれ違いで、渋滞気味になりました。
2016年12月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:32
この辺から、下山されるハイカーさんたちとのすれ違いで、渋滞気味になりました。
たまに遭難も発生しているとか。
2016年12月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:33
たまに遭難も発生しているとか。
岩場。
2016年12月10日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:34
岩場。
金時山山頂に到着!予想通りの大混雑っぷり😅
2016年12月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/10 12:42
金時山山頂に到着!予想通りの大混雑っぷり😅
…まぁ、仕方ないっす。
2016年12月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 12:42
…まぁ、仕方ないっす。
ちなみに、今年の2/17に登った時は、こんな感じでした。
2016年02月17日 10:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/17 10:45
ちなみに、今年の2/17に登った時は、こんな感じでした。
富士山の右側の裾野に、真っ白な北岳!綺麗✨
2016年12月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 13:03
富士山の右側の裾野に、真っ白な北岳!綺麗✨
なぜか毎回、私は金太郎茶屋を利用してしまう。
2016年12月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:43
なぜか毎回、私は金太郎茶屋を利用してしまう。
山菜うどん🍜ついでにビールもやっちゃいました🍺
2016年12月10日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 12:48
山菜うどん🍜ついでにビールもやっちゃいました🍺
どんよりした雲の下ですが、記念撮影📷撮ってくださった山ガールさん、ありがとうございます😌
2016年12月10日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/10 13:01
どんよりした雲の下ですが、記念撮影📷撮ってくださった山ガールさん、ありがとうございます😌
雲の切れ間から、光が…。何か仙石原に降臨して来そうな光景。
2016年12月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 13:28
雲の切れ間から、光が…。何か仙石原に降臨して来そうな光景。
下山も渋滞発生。すぐ後ろにいた単独オッサンが、すごいイライラしてた。だったら、せめて平日来なよ…😔
ちなみに私は、途中の分岐点から比較的空いてる金時神社コースに変更します。
2016年12月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 13:40
下山も渋滞発生。すぐ後ろにいた単独オッサンが、すごいイライラしてた。だったら、せめて平日来なよ…😔
ちなみに私は、途中の分岐点から比較的空いてる金時神社コースに変更します。
金時宿り石。
2016年12月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 13:44
金時宿り石。
今回は初めて金時神社の奥の院に寄ってみます。
2016年12月10日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 13:47
今回は初めて金時神社の奥の院に寄ってみます。
大きな岩が鎮座してました。
2016年12月10日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 13:47
大きな岩が鎮座してました。
岩の上には、祠と年季の入ったマサカリが。
2016年12月10日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 13:48
岩の上には、祠と年季の入ったマサカリが。
金時神社に到着。無事の下山の御礼をします。
2016年12月10日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 14:01
金時神社に到着。無事の下山の御礼をします。
境内にもマサカリがありました。
2016年12月10日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 14:02
境内にもマサカリがありました。
駐車場から、振り返る。
2016年12月10日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 14:07
駐車場から、振り返る。
仙石原の温泉で汗を流します。濁り湯でいい感じです♨貸し切り状態でした。
2016年12月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 14:49
仙石原の温泉で汗を流します。濁り湯でいい感じです♨貸し切り状態でした。
前回の鍋割山の時と同じ「小鰺押寿司」を購入。すっかりリピーターです(笑)
2016年12月10日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/10 16:22
前回の鍋割山の時と同じ「小鰺押寿司」を購入。すっかりリピーターです(笑)

感想

前回の鍋割山では叶わなかった「山頂からの眺望を満喫しよう!」プロジェクトのリベンジ編…ということで、箱根の明神ヶ岳→金時山に行って来ました!
結果は、写真のとおり、富士山🗻については残念な結果になりましたが、金時山🐗の雄姿は満喫したので良しとします(笑)
でも、今度は平日に来よう…😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

人気のお山
はじめまして、
Kubo-junさん、miketamaです。

混雑した同じ晴れた日に金時山へ私も行って来ました♪


金時山へは色々なコース取りがあるのですね。
参考にさせていただきます!

ところで、山頂に『まさかり』あったのですね?!

何処に置いてあったのですか?

私が到着した時にはなかったのですが??
山頂記念写真の時に、周りの方達も探していましたが??
2016/12/13 11:09
Re: 人気のお山
miketamaさん、こんばんは!返信遅くなりまして、申し訳ございません。

空気の澄んだ冬、しかも晴天予報の週末ともなれば、金時山は混雑必至ですよね😅
今回、私が歩いたコースは、明神ヶ岳〜金時山の景色の良い稜線歩きが出来てオススメです。miketamaさんも機会があれば是非!👍
山頂のマサカリですが、私が2月に登った時は、置いてありませんでしたが、今回は山頂標の前に置いてありましたよ。miketamaさんが登られた時は、どなたかが持ち出していたのですかね?確かあのマサカリは、金時茶屋の所有物だったと思うので、もしくは金時茶屋に仕舞われていた、とかでしょうか…?
2016/12/13 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら