記録ID: 1023624
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
竜ヶ岳経由の愛宕山
2016年12月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:33
距離 15.0km
登り 1,341m
下り 1,344m
14:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
竜ヶ岳までは危険個所はないが、間違った方向に進んでしまう箇所あり。 |
写真
小屋から少し進むと芦見峠の方へ行く道との分岐があるが、ここも判りにくく間違ってその方向に行ってしまった。この写真は間違った方向へ進んだところ。前方の赤テープに向かって進んだが、この時点で行き過ぎ。
サカサマ峠への分岐。三角点に行くにはこの道から行くとばかり思っていた。結局、ここを右に行って左手にいかにものピークを発見。戻るのが面倒なのでそのまま山の中を崩壊した崖をトラバースしてピークに向かって登る。(結構、人の踏み跡もあるので特別に困難なことはなかった)
撮影機器:
感想
前から行こう行こうと思っていて行けていなかった愛宕山に行ってきました。最初は表参道コースと思っていたけど、せっかくなので隣の竜ヶ岳から登ることに。
竜ヶ岳までは通常の登山コース。道に迷ったりはしたけれど、それほど危険なところはない(急登には違いないが)のでなかなか楽しめる山です。
愛宕山は登山という感じはしないが、若い人からお年寄りまで沢山の人が訪れており人気の山であることには違いなし。
今回は地蔵山へは行かなかったが、機会があればぜひそちらにも足をのばしてみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する