ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024628
全員に公開
沢登り
丹沢

祠尾根(通称?)-石棚山-経角沢-源蔵新道-北尾根-檜洞丸-テシロの頭-P1065-石棚沢出合(西丹沢自然教室から)

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.7km
登り
2,145m
下り
2,140m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:10
合計
8:35
8:40
8:45
5
8:50
8:55
15
9:10
9:20
45
10:05
10:20
30
経角沢出合
10:50
10:55
35
11:30
11:30
10
11:40
11:50
95
13:25
13:25
30
13:55
14:15
65
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室P:登山ポスト、水洗トイレあり
バス停:自販機あり
コース状況/
危険箇所等
一般登山道以外を含みます。地図手書きで正確ではありません。すべて自己責任で。
沢登りでUPしていることをご深慮ください。
カメラ時刻18分ほどずれております。
朝の自然教室前
2016年12月11日 07:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 7:04
朝の自然教室前
犬越路方面
2016年12月11日 07:40撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 7:40
犬越路方面
富士山
2016年12月11日 07:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
12/11 7:57
富士山
岩、シロざれ、苔、ブナ
2016年12月11日 08:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
12/11 8:11
岩、シロざれ、苔、ブナ
2016年12月11日 08:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 8:21
登山道合流
2016年12月11日 08:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 8:33
登山道合流
霜柱シャクシャク
2016年12月11日 08:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 8:36
霜柱シャクシャク
いいね〜
2016年12月11日 08:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
12/11 8:54
いいね〜
いいよ〜
2016年12月11日 08:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 8:55
いいよ〜
ちょいアップで
2016年12月11日 08:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
12/11 8:55
ちょいアップで
2016年12月11日 09:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
12/11 9:03
写真撮ろうと木段乗ったら上に写ってる木に頭ぶつけた!
2016年12月11日 09:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 9:08
写真撮ろうと木段乗ったら上に写ってる木に頭ぶつけた!
2016年12月11日 09:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 9:19
霜柱ザクザク
2016年12月11日 09:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 9:21
霜柱ザクザク
2016年12月11日 09:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 9:25
ベンチで休憩。コーヒーブレイク。
2016年12月11日 09:30撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 9:30
ベンチで休憩。コーヒーブレイク。
2016年12月11日 09:47撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 9:47
行けそう。降りる。
2016年12月11日 09:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
12/11 9:50
行けそう。降りる。
出合
2016年12月11日 09:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 9:55
出合
先日の残雪!
2016年12月11日 10:09撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 10:09
先日の残雪!
2016年12月11日 10:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 10:11
水際凍ってるのでそろそろ降りる。
2016年12月11日 10:13撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 10:13
水際凍ってるのでそろそろ降りる。
右岸から降りてきた
2016年12月11日 10:16撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
12/11 10:16
右岸から降りてきた
出合
2016年12月11日 10:28撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 10:28
出合
2016年12月11日 10:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 10:43
いい天気
2016年12月11日 10:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
12/11 10:46
いい天気
赤土MIXの詰め
2016年12月11日 11:00撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 11:00
赤土MIXの詰め
2016年12月11日 11:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
12/11 11:03
2016年12月11日 11:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 11:04
登山道合流
源蔵新道取りつきで地図確認中、後ろから男性ソロ?に挨拶されびっくりする。
2016年12月11日 11:06撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
12/11 11:06
登山道合流
源蔵新道取りつきで地図確認中、後ろから男性ソロ?に挨拶されびっくりする。
崩壊地上から
2016年12月11日 11:13撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 11:13
崩壊地上から
2016年12月11日 11:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 11:42
降りてきた
2016年12月11日 11:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 11:50
降りてきた
広河原方面
2016年12月11日 11:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 11:50
広河原方面
林道
2016年12月11日 11:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 11:53
林道
こりゃーだめだ!
2016年12月11日 11:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 11:59
こりゃーだめだ!
振り返って。今日一のハラドキ。ちょい反省
2016年12月11日 12:09撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 12:09
振り返って。今日一のハラドキ。ちょい反省
傾斜ゆるくなって休憩
2016年12月11日 12:14撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 12:14
傾斜ゆるくなって休憩
2016年12月11日 12:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 12:51
美林
2016年12月11日 12:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
12/11 12:51
美林
もうすぐ
2016年12月11日 13:40撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 13:40
もうすぐ
2016年12月11日 13:40撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 13:40
檜洞丸。女性ソロ犬越路方面へ、ペア出立準備中。こちらに気づかず。
2016年12月11日 13:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 13:43
檜洞丸。女性ソロ犬越路方面へ、ペア出立準備中。こちらに気づかず。
遠くアルプス
2016年12月11日 13:48撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 13:48
遠くアルプス
あれがP1065だろう
2016年12月11日 13:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 13:54
あれがP1065だろう
休憩
2016年12月11日 14:14撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 14:14
休憩
2016年12月11日 14:37撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
12/11 14:37
ブナ
2016年12月11日 14:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
12/11 14:55
ブナ
降りてきた尾根突端
2016年12月11日 15:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 15:19
降りてきた尾根突端
バス出発前
2016年12月11日 15:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
12/11 15:39
バス出発前
撮影機器:

感想

 冬晴れの好天続き。行きたい場所いっぱいあるが沢からめて未踏尾根ゲットへ!

 日の出にあわせてP着。小屋泊の人、仮眠or車中泊の方もいる様子でそれなりに駐車車両がある。登山届を出して出発。祠に頭を下げてそそと登る。派生尾根から支尾根にあがると細めの木立、岩、苔、白ザレの競演となる。向かって左は沢筋、登山道合流手前は崩壊地で要注意。
 アップダウンをこなして石棚山へ。手前は富士山の良く見える展望台だ。分岐道標を写そうと木製階段に乗ったら太い木の枝におもいきり頭をぶつけた。星が出るほどじゃなかったがむちうちになりそうだ。
 テシロの頭近くのベンチで休憩。まいたけおこわ補給。仲ノ沢乗越考えていたがユーシン分岐からすぐの乗越で探りをいれると、棚もなさそうだし出合の沢床も見通せる。降ります。ゴーロ歩きは足に来るので右岸・左岸の踏み跡を拾って快適な陽だまり散歩。経角沢出合で休憩。以前に降りてきた金山谷乗越の一本檜洞丸側を詰めあげる。
 源蔵新道取りつきで地図確認していると後ろから挨拶される。ビビりなのでちょっとびっくりして挨拶をかえす。歩き始めてすぐ女性がこちらを見ていたがそのまま檜洞方面へ行ったようだ。
 広河原方面へ降りてさて、北尾根の取りつきは?林道に出てバイク二人とすれ違い。擁壁を回り込み先をみると岩、擁壁、崖が続く。だめじゃん。戻って沢から?それとも熊笹の峰に変更する?少し戻って擁壁を観察。端に弱点がありそう。ダメなら補助ロープで降りようと思いトライ。行けそうだ。やっちゃいけない取りつきだったが。すぐ上も急&岩交じりで灌木少ない。傾斜ゆるんだところで休憩。口がカラカラ。反省。
 東側にトラバースすると踏み跡に合流。やはり沢側から径路がつけられているようだ。赤テもちらほら。植林地を抜けると自然林の静かな林。熊笹の峰への尾根や道志方面を振り返りながら檜洞へ登りかえす。小笹が出てくるともう少しなんだがこれが結構長く感じる。頂上に上がる寸前女性ソロ犬越路方面へ、二人組片づけ中。こちらに気づかない様子。時間押してたらツツジ新道だったが今日はもう一本。テシロの頭へ。
 朝通った道に合流、同じベンチで休憩。下り始めはやはり北側崩壊で要注意。一度ゴーラ沢出合から登った尾根だが今日はP1065で西へ向かう。石交じりが岩交じりになって少々歩きづらい。一旦コンパスと逆方向に尾根が向かうがすぐカーブ。両側に白い沢床が見え始める。最後は植林地ゆえの踏み跡があるので尾根先端へ無事降りれた。
 ゴーロを少しで東沢左岸につけられた広い道を。西丹沢自然教室方面への看板が立てられている。飛び石で右岸に続きキャンプ場を経てPまで。バス待ちの人が15~6人?沢で顔を洗うの忘れたので自然教室で洗顔。バスの出発後私もPを後にしました。好天のもと静かな山歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

ゲスト
utaさん、おはようございます。
相変わらずのutaさんらしいコース設定には恐れ入ります。
沢を絡めると計画のバリエーションがぐっと広がるところを見せつけられたようで羨ましい。
獣のような?経験と感覚で行けると判断したら迷わないところは流石ですがくれぐれもお気を付けくださいって、釈迦に説法ですね。
失礼しました。
2016/12/13 8:43
Re: utaさん、おはようございます。
secretmagicさん、こんばんは。

 コメントありがとうございます。獣・・・おバカなおっさんでしかありません。ある人に言わせると ”せっかくだから登山”とか、”もったいない登山”とかが危ないと申します。客観的な判断&自制心を誤ると取り返しのつかない失敗を冒すかも・・・です。
 年男なのでサルに〜ですかね?バナナ?ゴロの良い文句が浮かびません。
2016/12/13 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら