記録ID: 1026716
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茨城県常陸大宮市・常陸太田市 おかめ山
2016年12月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 550m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:26
距離 6.2km
登り 550m
下り 561m
10:08
56分
スタート地点 地割
11:04
0:00
71分
宝明の駐車地
12:15
0:00
56分
おかめ山北コル
15:07
0:00
27分
沢に入る
15:34
ゴール地点 地割
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
竜神湖南の山域第4弾
核心ともいえるおかめ山 地形図には山名も標高も表記ないピーク。ぼとく山という名もあるようです。ヤマレコユーザーではkinoeさんが足繁く通っておられ記録を載せていただいている。ヤマレコ以外では地元茨城の山を知り尽くしているシモンさんやyamasanpoさんの山行記録を参考にさせていただきました。感謝いたします。
今回は常陸大宮市側から登りました。常陸太田市との境界にある。亀石三角点416.4m(ここは今回登らなかった)側から初見参。偵察というか様子把握が目的だったが、ピンクリボンに誘われて背の低い灌木や草を掴んでおかめ山の北壁登ってしまう。正直スリップしないかと怖かった。
地形図で岩本三角点410.4mから北に延びるゲジゲジ記号の東脇を通って荷鞍山(間目入三角点445.6m)に至る市境界線は行けないものかな?傾斜は緩そうだが。藪で快適でないのかな?当面ここの踏破を目的としよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5784人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する