ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1031357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山 八丁山・稲村岩バリエーションコース

2016年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
10.1km
登り
1,469m
下り
1,475m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:20
合計
7:51
6:55
120
東日原駐車場
8:55
9:05
80
八丁山
10:25
10:30
30
ヒルメシクイノタワ
11:00
11:50
75
鷹ノ巣山
13:05
13:10
15
稲村岩分岐
13:25
13:35
15
稲村岩
13:50
13:50
56
稲村岩分岐
14:46
ゴール地点
巳ノ戸尾根はヒルメシクイノタワまで奥多摩登山詳細図で
コースタイム3時間50分ですが、実質3時間15分でした。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原駐車場 1日500円 
コース状況/
危険箇所等
登りは八丁山バリエーションルート 尾根道なので分かりやすい。
下りは稲村岩に立ち寄ったが、ホールドは多く3点確保をしっかりすれば
問題ない。
その他周辺情報 稲村岩尾根コースは平成29年2月1日〜28日まで登山口の橋の工事
のため通行止め。
東日原の駐車場から出発。
ようやく明るくなった朝6:50で6台。
ちょうど奥多摩駅からの始発バスが着いた。
登山者5名?ほど下車。
2016年12月24日 06:50撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/24 6:50
東日原の駐車場から出発。
ようやく明るくなった朝6:50で6台。
ちょうど奥多摩駅からの始発バスが着いた。
登山者5名?ほど下車。
車道から登山口に入る。
稲村岩が目の間にそびえる。
帰りに余裕があったら立ち寄ろう。
2016年12月24日 07:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 7:00
車道から登山口に入る。
稲村岩が目の間にそびえる。
帰りに余裕があったら立ち寄ろう。
まずは日原川の谷へ降りる。
2016年12月24日 07:03撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 7:03
まずは日原川の谷へ降りる。
巳ノ戸橋を渡る。
この橋が平成29年2月1日〜28日まで工事で
通行止めになるとのこと。
その間は登山道は通行止め。
2016年12月24日 07:07撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/24 7:07
巳ノ戸橋を渡る。
この橋が平成29年2月1日〜28日まで工事で
通行止めになるとのこと。
その間は登山道は通行止め。
日原川上流を望む。
2016年12月24日 07:08撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/24 7:08
日原川上流を望む。
まだうす暗い杉林を
巳ノ戸尾根バリエーションルートへ
ここから分岐。
2016年12月24日 07:20撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/24 7:20
まだうす暗い杉林を
巳ノ戸尾根バリエーションルートへ
ここから分岐。
杉の植林の先にようやく朝日が当たってきた。
2016年12月24日 07:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 7:32
杉の植林の先にようやく朝日が当たってきた。
朝日が木の根元まで届いてきた。
2016年12月24日 07:35撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 7:35
朝日が木の根元まで届いてきた。
小屋跡
2016年12月24日 07:38撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 7:38
小屋跡
明るい尾根が見えてきた。
道ははっきりしないが尾根を目指せば大丈夫。
無理やり直登。
2016年12月24日 07:51撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 7:51
明るい尾根が見えてきた。
道ははっきりしないが尾根を目指せば大丈夫。
無理やり直登。
尾根に着いた。
本来ならもう少し下から取り付けたようだ。
2016年12月24日 07:56撮影 by  SO-02G, Sony
4
12/24 7:56
尾根に着いた。
本来ならもう少し下から取り付けたようだ。
これから登る尾根。
2016年12月24日 07:56撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 7:56
これから登る尾根。
鹿柵の下端。
2016年12月24日 08:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 8:00
鹿柵の下端。
道標はないが尾根なので分かりやすい。
2016年12月24日 08:29撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 8:29
道標はないが尾根なので分かりやすい。
霜柱
2016年12月24日 08:35撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 8:35
霜柱
岩稜帯になってきた。
2016年12月24日 08:46撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 8:46
岩稜帯になってきた。
すいすい行ける。
2016年12月24日 08:47撮影 by  SO-02G, Sony
4
12/24 8:47
すいすい行ける。
八丁山に着いた。
今日は西高東低の気圧配置なので、
北〜西からの風が強い。
2016年12月24日 08:57撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/24 8:57
八丁山に着いた。
今日は西高東低の気圧配置なので、
北〜西からの風が強い。
山頂からの展望は北側にわずか。
2016年12月24日 08:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 8:58
山頂からの展望は北側にわずか。
細い稜線が続く。
右側から常に強風が。
2016年12月24日 09:22撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/24 9:22
細い稜線が続く。
右側から常に強風が。
鷹ノ巣山?が見えてきた。
2016年12月24日 09:39撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 9:39
鷹ノ巣山?が見えてきた。
もうすぐ稲村岩尾根と合流する。
今回は毛の帽子とフリースの手袋を新調したが
このくらいの風と寒さまでなら大丈夫。
2016年12月24日 09:54撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 9:54
もうすぐ稲村岩尾根と合流する。
今回は毛の帽子とフリースの手袋を新調したが
このくらいの風と寒さまでなら大丈夫。
ヒルメシクイノタワに着いた。
さっきまでと一転して風が止み、
暖かい稜線にホッとする。
さすがメジャーなコースは違う。
2016年12月24日 10:21撮影 by  SO-02G, Sony
4
12/24 10:21
ヒルメシクイノタワに着いた。
さっきまでと一転して風が止み、
暖かい稜線にホッとする。
さすがメジャーなコースは違う。
霜が溶けて湿ってきた道。
2016年12月24日 10:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/24 10:21
霜が溶けて湿ってきた道。
鷹ノ巣山までもう一息。
2016年12月24日 10:34撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/24 10:34
鷹ノ巣山までもう一息。
鷹ノ巣山 山頂
休憩の登山者、ざっと15くらい。
2016年12月24日 11:00撮影 by  SO-02G, Sony
7
12/24 11:00
鷹ノ巣山 山頂
休憩の登山者、ざっと15くらい。
石尾根 東京方面。
2
石尾根 東京方面。
写真では見えにくいですが富士山もくっきり。
4
写真では見えにくいですが富士山もくっきり。
雲取山への縦走路。
1
雲取山への縦走路。
雲取山を望む。
稲村岩尾根を下る。
この木には人が入れる空洞が。
2
稲村岩尾根を下る。
この木には人が入れる空洞が。
根こそぎ倒れた木も。
1
根こそぎ倒れた木も。
長い尾根を下って稲村岩への分岐に着いた。
1
長い尾根を下って稲村岩への分岐に着いた。
稲村岩へ立ち寄る。
ホールドは多いので3点確保をしっかりすれば
難なく通過。
5
稲村岩へ立ち寄る。
ホールドは多いので3点確保をしっかりすれば
難なく通過。
それほど高度感はない。
1
それほど高度感はない。
朝、登ってきた巳ノ戸尾根がくっきり。
3
朝、登ってきた巳ノ戸尾根がくっきり。
稲村岩頂上から長沢背稜を望む。
4
稲村岩頂上から長沢背稜を望む。
こんな岩のスキマを通過します。
3
こんな岩のスキマを通過します。
巳ノ戸沢まで降りてきた。
水の流れる音がうれしい。
1
巳ノ戸沢まで降りてきた。
水の流れる音がうれしい。
さっき登った稲村岩の反対側は断崖絶壁。
1
さっき登った稲村岩の反対側は断崖絶壁。
沢筋なのにいつのまにか水がもぐってしまった。
1
沢筋なのにいつのまにか水がもぐってしまった。
稲村岩の下端。
オーバーハングしてます。
落石に気をつけてさっさと通過。
2
稲村岩の下端。
オーバーハングしてます。
落石に気をつけてさっさと通過。
東日原の駐車場に着いた。
14:50で5台。
集落はもう日が陰ってきた。
クリスマスイブに鍾乳洞に向かうカップルが
バスから数組降りてきてびっくり。
奥多摩かあ。
今度は暑いときに沢コースがいいな。
3
東日原の駐車場に着いた。
14:50で5台。
集落はもう日が陰ってきた。
クリスマスイブに鍾乳洞に向かうカップルが
バスから数組降りてきてびっくり。
奥多摩かあ。
今度は暑いときに沢コースがいいな。

装備

個人装備
水0.5リットル お茶1リットル(半分はTHERMOSで保温) 長袖シャツ 保温インナー Tシャツ ズボン タイツ 靴下 セーター 雨具 帽子 毛手袋 毛帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 マッチ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ 手袋 ストック スマホ モバイルバッテリー EPIガス コッヘル 4本爪アイゼン

感想

奥多摩で岩稜帯のあるバリエーションルートを探していたら
鷹ノ巣山へ八丁山を通るルートと稲村岩を見つけたのでトライ。
いずれも分かりやすくスイスイと通過。
予報では北風の風速15メートル以上でマイナス5℃と
ビビったが、毛の帽子とフリースのグローブを新調したので
その性能も試したらこのくらいの寒さなら使えることが分かったのも収穫。
それにしても寒かった。
今度は暑い時期に奥多摩の沢コースを楽しみたい。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら