記録ID: 1033906
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
今年もヤマユキ納めは三つ峠
2016年12月28日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:29
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,762m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:29
距離 19.1km
登り 1,765m
下り 1,529m
15:53
河口湖駅
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://ekikara.jp/newdata/line/1901011.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に凍結していて霜やアイスバーンが随所にありますのでアイゼンは必携です |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 ゆらり http://www.fuji-yurari.jp/ |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
ヘッドライト(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ソフトシェル(1)
ショッピングバック(2)
チェーンアイゼン(1)
|
---|
感想
年のヤマユキ納めを三つ峠で締めくくるのは今回で5年目、記念すべき初回はドカ雪で飾られたのだがその他はピーカンもしくは曇りだったと思う。
なぜ、この山をヤマユキ納めとして登るようになった理由は東京から近いし、連泊しても周辺には山中湖や西湖それに博物館や温泉等観光レジャー施設があるので全く飽きないことこの上ない。
そんなわけで今年はゴールデンウィークと夏季休暇と今回とで3回も訪れているわけで先程は河口湖周遊しながらオルゴール美術館にて全く興味も無いのにほろ酔い気分にてオペラなどを鑑賞、バイオリン奏者のオネーチャンがキレイだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する