また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1037495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

倉岳山・高畑山(秀麗富嶽九番山頂で2017年山初め)

2017年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
10.2km
登り
765m
下り
763m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
1:14
合計
4:11
7:37
46
8:23
8:24
21
8:45
9:03
17
9:20
9:24
2
9:26
9:27
20
9:47
9:47
4
9:51
10:38
3
10:41
10:41
15
10:56
10:57
3
11:00
11:00
26
11:26
11:27
8
11:35
11:35
12
11:47
11:48
0
11:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:00埼玉自宅→圏央鶴ヶ島IC〜中央上野原IC→7:30上野原市秋山 浜沢BS
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
旧秋山村、大月市の道標や登山道も整備され気持ち良く歩ける。道標や看板に書かれた落書きが悲しい。
◎駐車場
浜沢バス停横スペース(7、8台)。私有地なのか公共なのか不明。
◎トイレ
コース上は無し。
浜沢バス停近くのスペースに車を停めてスタート。「矢平山コース」案内看板と「立野峠」への道標に従い右へ。
2017年01月02日 07:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/2 7:29
浜沢バス停近くのスペースに車を停めてスタート。「矢平山コース」案内看板と「立野峠」への道標に従い右へ。
熊野神社で道中安全祈願。屋根に桜の花びら。
2017年01月02日 07:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 7:35
熊野神社で道中安全祈願。屋根に桜の花びら。
側面にも桜の花びら。
2017年01月02日 07:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 7:36
側面にも桜の花びら。
境内にある浜沢の大ケヤキ。何だかシュール。
2017年01月02日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 7:37
境内にある浜沢の大ケヤキ。何だかシュール。
舗装路をそのまま上がったら民家だった。少し戻ってこの道標から登山道。
2017年01月02日 07:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/2 7:41
舗装路をそのまま上がったら民家だった。少し戻ってこの道標から登山道。
植林帯のきつい登り。
2017年01月02日 07:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/2 7:49
植林帯のきつい登り。
見慣れたデザインの大月市の道標かと思いきや旧秋山村の道標。隣同士なので連携してるのかな。
2017年01月02日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/2 7:54
見慣れたデザインの大月市の道標かと思いきや旧秋山村の道標。隣同士なので連携してるのかな。
植林帯抜けて日差しのある道。暑くて上着を脱ぎました。
2017年01月02日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/2 8:16
植林帯抜けて日差しのある道。暑くて上着を脱ぎました。
立野峠、着。きれいな道標に何故か手書きで座標。公共の物に落書きしないで欲しいですね。
2017年01月02日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 8:18
立野峠、着。きれいな道標に何故か手書きで座標。公共の物に落書きしないで欲しいですね。
あれが倉岳山かな。結構急なんですけど。
2017年01月02日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/2 8:34
あれが倉岳山かな。結構急なんですけど。
落葉が吹き溜まってます。
2017年01月02日 08:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/2 8:39
落葉が吹き溜まってます。
急登を喘いで登ったら秀麗富嶽十二景九番山頂の倉岳山990m、頂きました。富士さ〜ん!朝、雲が多いので見えないかと思ってたので良かった。
2017年01月02日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/2 8:44
急登を喘いで登ったら秀麗富嶽十二景九番山頂の倉岳山990m、頂きました。富士さ〜ん!朝、雲が多いので見えないかと思ってたので良かった。
富士様、今年も他力本願なのでよろしくお願いいたします、パンパン。
2017年01月02日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/2 8:45
富士様、今年も他力本願なのでよろしくお願いいたします、パンパン。
2017年三角点タッチ初め。
2017年01月02日 08:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/2 8:49
2017年三角点タッチ初め。
木のフレームに大菩薩から黒岳まで小金沢連嶺のなだらかな稜線。
2017年01月02日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/2 8:50
木のフレームに大菩薩から黒岳まで小金沢連嶺のなだらかな稜線。
その先のトンガリの滝子山の奥にチラリ真っ白な甲斐駒。
2017年01月02日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/2 8:51
その先のトンガリの滝子山の奥にチラリ真っ白な甲斐駒。
オヤツタイムに隊員は何をしてる?
2017年01月02日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
1/2 8:52
オヤツタイムに隊員は何をしてる?
富士山ラブ♡って、ただの源氏パイですけど。
2017年01月02日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/2 8:50
富士山ラブ♡って、ただの源氏パイですけど。
次、高畑山に行くよー。ずっとこんな尾根を歩けると思ってた。
2017年01月02日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/2 8:58
次、高畑山に行くよー。ずっとこんな尾根を歩けると思ってた。
これこれ笹子トンネルがデザインされた見慣れた大月市の道標。
2017年01月02日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/2 9:05
これこれ笹子トンネルがデザインされた見慣れた大月市の道標。
高畑山、見えてるのに穴路峠まで激下り。
2017年01月02日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/2 9:06
高畑山、見えてるのに穴路峠まで激下り。
やっと穴路峠。ここからまた登りだー。
2017年01月02日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/2 9:14
やっと穴路峠。ここからまた登りだー。
ひーひー喘いで九番山頂のもうひとつ、高畑山982m、頂きました。
2017年01月02日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/2 9:45
ひーひー喘いで九番山頂のもうひとつ、高畑山982m、頂きました。
おー、こちらも富士山が綺麗に見えます。さすが秀麗富嶽十二景。倉岳山より雲が無くなってスッキリ。
2017年01月02日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/2 9:45
おー、こちらも富士山が綺麗に見えます。さすが秀麗富嶽十二景。倉岳山より雲が無くなってスッキリ。
勿論、三角点もタッチ。
2017年01月02日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
1/2 9:46
勿論、三角点もタッチ。
10時前ですがランチタイム。ミニおせちも持ってきました。
2017年01月02日 09:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
1/2 9:57
10時前ですがランチタイム。ミニおせちも持ってきました。
雲も出て来たけどそれも絵になるなぁ。
2017年01月02日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/2 10:34
雲も出て来たけどそれも絵になるなぁ。
たっぷり富士山堪能出来たので帰ります。道は気持ちいいんだけど…
2017年01月02日 10:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/2 10:43
たっぷり富士山堪能出来たので帰ります。道は気持ちいいんだけど…
あの倉岳山を登り返すのか〜。
2017年01月02日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/2 10:39
あの倉岳山を登り返すのか〜。
誰かが置いていった松ぼっくり。
2017年01月02日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/2 10:45
誰かが置いていった松ぼっくり。
天神山までもどってきました。
2017年01月02日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/2 10:51
天神山までもどってきました。
ここからの北の眺め。扇山と百蔵山、奥に雲取山。素晴らしいスカイライン。
2017年01月02日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/2 10:51
ここからの北の眺め。扇山と百蔵山、奥に雲取山。素晴らしいスカイライン。
隊員の提案で倉岳山を登り返さず穴路峠から下る事に。なるほど、何故気づかなかったんだろう。
2017年01月02日 10:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/2 10:54
隊員の提案で倉岳山を登り返さず穴路峠から下る事に。なるほど、何故気づかなかったんだろう。
楽する考えは天下一品の隊員に助けられました。
2017年01月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/2 10:59
楽する考えは天下一品の隊員に助けられました。
生活の跡が感じられる峠文化の道だそう。
2017年01月02日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/2 11:13
生活の跡が感じられる峠文化の道だそう。
無事下山セーフのポーズ?後は車道を15分程歩いてゴール。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2017年01月02日 11:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/2 11:21
無事下山セーフのポーズ?後は車道を15分程歩いてゴール。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

2017年の山初めは秀麗富嶽十二景の九番山頂、倉岳山・高畑山に出かけました。

隊員の「Uターン渋滞に嵌らないあまり遠くない富士山の見える山」と相変わらず難易度高いリクエストに応えられたでしょうか。秀麗富嶽と言いながら今までお目にかかれたのは半分の確立で、今回も朝の雲の多い天気だったので期待薄。だけど倉岳山も高畑山も山頂では秀麗富嶽を拝むことが出来ました。今年も他力本願で何事も誰かのおかげで何とかなる様に富士様にお願いしました(^^;

2017年も楽しくちょこちょこ山歩きが出来るといいな、と願いつつ、人や自然や歴史などの出会いも楽しみです。また皆様の2017年の山歩きが良きものであります様に願っています。今年もよろしくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

祝 新春山初め
yuzupapaさん mamaさん おめましておめでとうございます

新春にお目出度い富士山
くっきりと綺麗 絵になりますね〜
初夢をまだ見てないんですが 富士山が現れたらいいなぁ

大晦日も山納めに竹寺や子ノ権現に出かけられていましたね*
福寿草 新春の色を届けていただきました

今年も yuzupapaさんご一行のちょこちょこ山歩きレコ
素敵な風景 口元が緩むコメント 楽しみにしています

✿chiho1212&お守リーズ✿
2017/1/2 20:41
chihoさん
明けましておめでとうございます。

一富士、二鷹、三茄子、富士山の初夢が見れたら縁起がいいですね。鷹より我が隊は東北楽天ゴールデンイーグルス(長い…)のファンなので鷲の方がいいです。ナスビは天ぷらの方が…あれ、関係なかったですね。
年末になってやっと仕事から解放されたので行ける内にとドタバタ出かけてしまいましたが、色んな発見があって面白かったです。ロウバイや福寿草、まるで春。今日も暖かくてまるで春でした。でも雪山ハイクもしたいですね、

我が隊+タロヲもchihoさん+お守りーズさんのみちのくレコをいつも楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
2017/1/2 21:48
秀麗富嶽!
yuzupapaさん、mamaさん 明けましておめでとうございます!

早速山始めですね!
自分一人ならある程度何処でも行けますが親連れて行くとなるとバリエーションが少なくいつも同じところの繰り返しでしたが、ここは富士山も見えるし良さそうですね!今度使わせてもらいます

今日もそうですがUターンラッシュを考えねば!なんですよね
僕は明日サクッと山始めに行ってきます!

今年もpapaさんmamaさんの絶妙なコンビ期待しています
今年もよろしくお願いします!

まんゆ〜十六茶
2017/1/2 21:43
まんゆ〜さん
明けましておめでとうございます。

もうどこかに登られているところでしょうか。今日も穏やかに晴れてお山日和ですね。
この倉岳山と高畑山、電車で周回される方が多いですが車で行く場合はこちらの方が便利かと思います。一部急登はありますが距離的にもちょうど良いと思います。

今年もソロやご家族、チームでと忙しいと思いますが、お互い良い山歩きが出来ると良いですね。今年もよろしくお願いします。
2017/1/3 8:23
美しい富士山
あけましておめでとうございます!

さすが秀麗富嶽十二景、富士山が美しいですね(*´ω`*)
難易度高いリクエスト、これならば隊員さんも満足だったでしょう♪
ミニおせちも美味しそう〜。

今年もレコ楽しみにさせて頂きますね!
本年もどうぞよろしくおねがいいたします(^ω^)
2017/1/2 22:40
ruisuiさん
明けましておめでとうございます。

大月市の秀麗富嶽十二景、今まで九つ登りましたが三つはガスや雲で富士山が見られませんでしたが、今回はくっきり見る事が出来ました。
隊員のリクエストは「え〜!?」と言うものが多いですが今回は下山後のダメ出しも無かったので無事クリア?でしょうか。
おせちとお酒で蓄積したカロリーを消費する筈が山でも残り物のおせちでした

こちらこそruisuiさんのパワーレコや親子ほのぼのレコを楽しみにしています。また奥武蔵のどこかでバッタリ会えるといいですね。
今年もよろしくお願いします。
2017/1/3 13:18
富士山が綺麗
あけましておめでとうございます

青空のお正月、気持いい山初めになりましたね
倉岳山・高畑山、尾根歩き、富士山展望とよいお山ですね
yuzu隊の山初め、幸先よい感じ☆

2017年も楽しく素敵な山行が出来ますように
本年もよろしくお願いいたします
2017/1/3 4:58
桜雪さん
明けましておめでとうございます。

登り始めた時は雲が多くて富士山は見えないかな、と思っていましたがうまい具合にどちらの山頂では雲が取れてくれました。やっぱり雪をいただいた富士山は綺麗ですよね。温かくて1月の山とは思えませんでした。そろそろ雪山ハイクもしたいな、と思います。

今年も桜雪さんとジョネファミリーの素敵なレコを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
2017/1/3 13:28
yuzupapaさん、おはようございます!
新年明けましておめでとうございます!

やっと、コメントが入れられる~~~。

アクア Xアーバンのフェンダーアーチ&アンダーモールがボディ色と被って、目だたないのかと思いましたが、微妙に色が違い素敵ではありませんか!
街を歩けばアクアに当るではありませんが、yuzupapa号は差別化が図られて、良いかと思います。(これが言いたかった(笑))

2日によく中央道へ行きましたね!
Uターンラッシュにつかまりましたか?
たとえ渋滞でも、ガソリンが全然減らないでしょう。

富士山が素晴らしい♪
山頂でミニおせちなんて、風情がありますね!

今年もよろしくお願いします♪
2017/1/3 5:42
アヤモエさん
明けましておめでとうございます。

さすがアヤモエさん、車に詳しいですね。フェンダーアーチ&アンダーモールも隊員セレクトです。そもそも買う予定も無かったのにふらっといつもの販売店に行ってふらっと「買おうよ」と言ったのも隊員です。口を挟む余地はありません
Uターンラッシュ始まりかけていましたがそれほどでも無く抜け出せました。ゆっくり走っていたのでガソリンの減りも少なかったかも。やっとヴァンガードの高い視界からアクアの低い視界に慣れて来ました。でも簡単になった筈の車庫入れは相変わらずヘタなままです

今年もアヤモエ会も合わせてよろしくお願いします。
2017/1/3 13:41
難易度高い(笑)
明けましておめでとうございます。
難易度高いリクエスト(*´∀`)アハハ 新年一発目から笑わせて頂きました。
お正月から富士山を拝めるのは良いですね。しかも朝の空は雲が出ていたので、雲が流れたようでそれはそれは良かったです!
ママさんいつもきちんと分岐や地図を一緒に見ていらっしゃいますよね。下りは助かりましたね〜v(o ̄∇ ̄o)
峠文化の残る場所のお写真、わたし的に萌えーーです。昔の人達は本当に凄いですね。残されているのも嬉しいです。

今年もレコにコラボに楽しみにしております。
安全な一年となりますよう、お互い様気をつけてお山を楽しみましょうね。おつかれやまでした。
2017/1/3 7:53
オリーブさん
明けましておめでとうございます。

いつも難易度高いリクエストを出しておきながら、後でダメ出ししてくるパターンが多いのですが、今回は特に何も言われませんでした。
隊員は事前には地図を見る事はありません(「今日はどこ行くの?」と当日の朝に聞くくらいですから)が、現地で直観で「ここはこうした方がいいんじゃね?」と言って来る事があり、大概合っています。コースリーダーの立場は…
峠は私も昔の面影が感じられますよね。奥武蔵もたくさん峠があるので楽しいです。

今年もオリーブさん達とのコラボを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
2017/1/3 13:51
30分遅れで登っています・・・
yuzupapaさん、始めましてsumakと申します。

浜沢の駐車スペースで隣に停めたものです。
高畑山で一緒になりました・・・
コースも全く同じで少し遅れ(いやだいぶ遅れかな・・・?)て
歩いていたようです。

富士山が綺麗に見えて良かったですね!!

またどこかでお会いできればと思います。
2017/1/3 16:48
sumakさん
初めまして。コメントありがとうございます。

高畑山でご挨拶させて頂きましたね、覚えています。お互い綺麗な富士山が見られて良かったですね。
最初はピストンで帰りも倉岳山に登るつもりでしたが(頭にはそれしか無かったのです)、登り返しを嫌がった嫁の提案に「なるほど」と穴路峠から下りました。sumakさんはちゃんと計画されていたんですね。私は学生時代ワンゲル部だったのですが、嫁から疑われています

群馬方面にもよく出かけますのでまたどこかでお会いしたいですね。
2017/1/3 18:44
お山初め*
yuzupapaさん 
明けましておめでとうございます*
今年初のお山行ですね。とってもキレイな富士山を
見せていただき、すごくスッキリとした気持ちにさせて
いただきました!
今年もyuzupapaさん、mamaさん、タロヲくんのレコ
楽しみにしております*
自分もそうですが、安全で楽しく素敵な景色に出逢える
登山が今年もできることを願って*
今年もどうぞよろしくお願いいたします*
プロフ写真、とってもかわいいですね~*
ha-na
2017/1/4 7:23
ha-naさん
明けましておめでとうございます。

お正月に雪をいただいた富士山、平凡だけどやっぱり日本のお正月らしくていいですよね。出かける時は雲が多くて心配でしたが、何とかスッキリ富士山、見られました。家からもチョコンと頭だけ見えるのですが、やはりもっと近くで裾野まで均整とれたお姿を拝みたいですね。
プロフ写真、ハンドルネームはそのままなのでゆずは残しつつ、後を引き継いだタロヲの紹介もしようかな、と変更してみました。

こちらこそha-naさんの写真集や絵本の様な素敵なレコを今年も楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
2017/1/4 15:55
あけましておめでとうございます
きれいな富士山、そしてミニおせち。
なかなかのお正月雰囲気のあるレコですね
山頂や登山道はたくさんの登山者で賑わってましたか?
やはりお正月は素晴らしい富士山を眺めたくなりますよね〜〜。

オリーブさんへのお返事が笑えました。
だって我が家と同じ〜って。
うちの旦那も事前にほぼ地図は見ません。
当日の登山口に到着するまでの車や電車の中で
「今日は何て山に登るの?」って聞いてきます。
歩き出すと楽な道にして〜と言ってきますが、そこは無視します

今年もお互いに安全で楽しい山行が出来ますように…
2017/1/4 14:26
keroさん
明けましておめでとうございます。

正月に富士山、TVで箱根駅伝を観ているみたいに鉄板な風景ですが、日本的でいいですよね。登山者はもっといるのかと思いましたが男性ソロの方4人と会っただけで静かな山歩きでした。天神山で扇山と百蔵山が見え、「あそこのへこんだ所(鞍部)でkeroさん達に会ったよね〜」と話していました。秀麗富嶽十二景もあと三景になったので、今年中にクリアしたいです。

ご主人も同類でしたか でも最近道間違いが増え、GPSや嫁の直観に助けられています。地図読み能力低下中です〜

またコラボ登山出来たらいいですね。今年もよろしくお願いします。
2017/1/4 16:07
謹賀新年(*^。^*)
yuzupapaさん あけましておめでとうございます。

新年の山初めに富士山がくっきり見えてよかったですね
国道20号の上野原付近は、仕事で時々通るんですけど、両側お山に囲まれていて沢山あるなぁ〜と思っていました。その辺だと、奥武蔵より大きな富士山が見えるので爽快ですね^^

年末の竹寺レコ、拝見しましたよ。
福寿草咲いてましたね これからが冬本番ですけど少し春が近づいてきている証拠ですよね

今年も無理はせず、安全登山と安全運転を心掛けて 下さいね。
これからもpapaさん、mamaさん、タロヲ君のレコを楽しみにしてます
2017/1/4 17:32
Cooさん
明けましておめでとうございます。(先ほどまでCooさんレコにお邪魔してそちらでも新年の挨拶してしまいましたがお許しを)

上野原のあの辺り、本当に両側が山でどこまで続くんだ〜って感じですよね。大月の富嶽十二景の残りにも登ってみたいと思います。
竹寺と豆口山、Cooさんレコで気になっていて、参考にさせて頂いてやっと歩いてきました。豆口山の下りではまさかのルートロスト!隊員からダメ出し食らいました
福寿草、子ノ権現の宿坊横の道に日差しを浴びて気持ち良さそうに咲いていました。

車、替えました。今までSUVのヴァンガードで気に入ってたのですが10万km超えたのと、そろそろ歳だし燃費の良い小さな車にしようとアクアにしました。これなら山の狭い林道でもヒヤヒヤせずに走れるだろうと思いきや、今日もヒヤヒヤで隣からダメ出しでした
何はともあれ、安全登山も運転も安全第一にします。
今年もよろしくお願いします。
2017/1/4 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら