記録ID: 1041011
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山 黒斑山 好天に恵まれて
2017年01月06日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 537m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ凍っているのでアイゼン必須です |
写真
感想
高峰高原ホテルの駐車場からスタート
アイゼンをつけずにスタートしましたが最初の下り凍ってるところがあったため
そこで軽アイゼン装着
槍が鞘まではずっと登りですが雲海が広がり、振り向けば富士山・八が岳・中央アルプス・北アルプスを見渡せました。
槍が鞘からは浅間山がきれいに姿を現し満足(^◇^)
蛇骨岳までは右に浅間山を見ながらの稜線歩きで気持ちがいいです。
帰りは中道で下山
本日はツェルトでビバーク訓練と称してツェルトを張ってみようと
考えていましたがいざやってみると雪も少なくペグを刺そうとしても地面が凍っていて刺さりませんでした・・・
またの機会チャレンジします('ω')ノ
帰りは高峰高原ホテルのお風呂に入り、休憩室の卓球でしばし遊びました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する