また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1042299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

房総関東百名山巡り☆(御殿山〜伊予ヶ岳〜富山)

2017年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:17
距離
39.8km
上り
1,867m
下り
1,854m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:25
休憩
0:54
合計
11:19
4:27
103
6:10
6:10
59
7:09
7:09
7
7:16
7:17
30
7:47
7:50
13
8:03
8:07
56
9:03
9:03
40
9:43
9:49
4
9:53
9:56
8
10:04
10:04
30
10:34
10:36
45
11:21
11:21
4
11:25
11:37
3
11:40
11:40
5
11:45
11:52
3
11:55
11:57
27
12:24
12:24
25
13:29
13:33
19
13:52
13:53
14
14:07
14:07
6
14:13
14:13
13
14:26
14:26
8
14:34
14:34
21
14:55
14:55
47
15:42
15:43
3
天候 快晴、風の影響なし
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:自宅から車で道の駅ローズマリー公園(0円)
   道の駅ローズマリー公園から歩き
帰り:保田駅から電車で千歳駅(583円)
   千歳駅から歩きで道の駅ローズマリー公園
   道の駅ローズマリー公園(0円)から車で自宅(0円)
コース状況/
危険箇所等
・大日山から御殿山までは登山道明瞭でお勧めです。
 ただ、縦走には交通の便があまり良くなさそうです。
・伊予ヶ岳は山頂直下のロープ場鎖場に注意してください。
・富山はトレイル(山道)少なめです。
・津辺野山はあまり歩かれておらず、道が歩きづらく不明瞭です。
 テープと標識はあるので確実に追って歩いてください。お勧めできません。
・江月水仙ロードは舗装路です。スイセンはいっぱいあります。
その他周辺情報 ・大山千枚田(千葉県鴨川市)
 星景写真の著名な撮影地です。
大山千枚田(千葉県鴨川市)
星景写真の著名な撮影地です。場所を地図にプロットしておきます。
右下の明るい星はシリウス、おおいぬ座が南西の空に沈もうとしています。
2017年01月07日 02:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/7 2:59
大山千枚田(千葉県鴨川市)
星景写真の著名な撮影地です。場所を地図にプロットしておきます。
右下の明るい星はシリウス、おおいぬ座が南西の空に沈もうとしています。
大山千枚田
東から少し北方向を撮っています。ヘルクレス座が上がってきました。東は少し鴨川市の灯りが入ります。他に1組2人の方が星景写真を撮っておられました。
2017年01月07日 03:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/7 3:16
大山千枚田
東から少し北方向を撮っています。ヘルクレス座が上がってきました。東は少し鴨川市の灯りが入ります。他に1組2人の方が星景写真を撮っておられました。
大山千枚田
南東方向を撮っています。真ん中上は木星、すぐ下がおとめ座のスピカです。街灯が千枚田を照らしており少し目に入りますが、横浜よりもずっとたくさんの星が見えました。
2017年01月07日 03:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 3:25
大山千枚田
南東方向を撮っています。真ん中上は木星、すぐ下がおとめ座のスピカです。街灯が千枚田を照らしており少し目に入りますが、横浜よりもずっとたくさんの星が見えました。
4:30に道の駅ローズマリー公園を出発しました。東の空が明るくなってきています。真ん中少し右に夏の星座さそり座が上ってきています。季節の移り変わりを感じます。
2017年01月07日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 5:45
4:30に道の駅ローズマリー公園を出発しました。東の空が明るくなってきています。真ん中少し右に夏の星座さそり座が上ってきています。季節の移り変わりを感じます。
もう少しで日の出です。この時間帯(ブルーアワー)は写真が綺麗に撮れます。
2017年01月07日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/7 6:15
もう少しで日の出です。この時間帯(ブルーアワー)は写真が綺麗に撮れます。
6:27 大日山登山口
ここまで2時間近く車道を歩いてきました。
2017年01月07日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 6:27
6:27 大日山登山口
ここまで2時間近く車道を歩いてきました。
ぬこ発見☆(猫)
登山道で猫が休んでいました。通らせて…。ごめん、突っ切って通らせてもらいました。
2017年01月07日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 6:30
ぬこ発見☆(猫)
登山道で猫が休んでいました。通らせて…。ごめん、突っ切って通らせてもらいました。
大日山登山道から東の空
あともう少しで日の出です。
2017年01月07日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 6:39
大日山登山道から東の空
あともう少しで日の出です。
大日山登山道
コンクリートの柵など、すごく良く整備されています。登りやすい山です。
2017年01月07日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 6:45
大日山登山道
コンクリートの柵など、すごく良く整備されています。登りやすい山です。
大日山から富山のズーム
撮った時は気付きませんでしたが、左に富士山が写っています。
2017年01月07日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/7 7:01
大日山から富山のズーム
撮った時は気付きませんでしたが、左に富士山が写っています。
大日山から富山
目立つ山です。モルゲンロートとなっており、赤く染まっています。
2017年01月07日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 7:03
大日山から富山
目立つ山です。モルゲンロートとなっており、赤く染まっています。
7:06 大日山
登りやすい山です。御殿山と組み合わせて登るのをお勧めします。
2017年01月07日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/7 7:06
7:06 大日山
登りやすい山です。御殿山と組み合わせて登るのをお勧めします。
大日山
仏様が鎮座していました。大日如来様ですかね。
2017年01月07日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 7:07
大日山
仏様が鎮座していました。大日如来様ですかね。
大日山のスイセン
スイセンがありました。今回の山行では、至るところで見られました。
2017年01月07日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/7 7:09
大日山のスイセン
スイセンがありました。今回の山行では、至るところで見られました。
大日山から日の出
日の出となりました。レンズを思いっきり絞って光条を出してみました。
2017年01月07日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/7 7:10
大日山から日の出
日の出となりました。レンズを思いっきり絞って光条を出してみました。
7:17 宝篋山
宝篋印塔が立っていました。これ以外は何もありません。
2017年01月07日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 7:17
7:17 宝篋山
宝篋印塔が立っていました。これ以外は何もありません。
鷹取山近くから伊予ヶ岳
房総のマッターホルンと呼ばれるだけあって目立ちます。
左奥は鋸山
2017年01月07日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/7 7:43
鷹取山近くから伊予ヶ岳
房総のマッターホルンと呼ばれるだけあって目立ちます。
左奥は鋸山
7:47 鷹取山
最初ここが御殿山かと勘違いしました。標識を見て考え直し、もう少し先であることに気付きました。
2017年01月07日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 7:47
7:47 鷹取山
最初ここが御殿山かと勘違いしました。標識を見て考え直し、もう少し先であることに気付きました。
御殿山から房総の山々
今回登る山が全部見えました。左の双耳峰が富山、その右が津辺野山、真ん中少し右が伊予ヶ岳、その右向こうが鋸山です。
気付きませんでしたが、富山と津辺野山の向こうに富士山が写っています。
2017年01月07日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/7 8:01
御殿山から房総の山々
今回登る山が全部見えました。左の双耳峰が富山、その右が津辺野山、真ん中少し右が伊予ヶ岳、その右向こうが鋸山です。
気付きませんでしたが、富山と津辺野山の向こうに富士山が写っています。
御殿山から太平洋方向
今回の山行で太平洋が見える唯一の場所でした。
2017年01月07日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 8:03
御殿山から太平洋方向
今回の山行で太平洋が見える唯一の場所でした。
8:05 御殿山
御殿山山頂は大木で覆われていました。信仰物がいろいろありました。
2017年01月07日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/7 8:05
8:05 御殿山
御殿山山頂は大木で覆われていました。信仰物がいろいろありました。
8:24 里を見おろす大黒様
里山はこういう信仰があって良い感じです。
2017年01月07日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/7 8:24
8:24 里を見おろす大黒様
里山はこういう信仰があって良い感じです。
大黒様から里を見下ろします。少し左向こうに次に目指す伊予ヶ岳が見えます。
2017年01月07日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 8:25
大黒様から里を見下ろします。少し左向こうに次に目指す伊予ヶ岳が見えます。
伊予ヶ岳が近づいてきました。
2017年01月07日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 8:48
伊予ヶ岳が近づいてきました。
平群天神社の鳥居から伊予ヶ岳を見上げます。
2017年01月07日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 9:04
平群天神社の鳥居から伊予ヶ岳を見上げます。
伊予ヶ岳の説明がありました。
伊予ヶ岳は「山歩きには県下最適」だそうです。
ロープ場鎖場だけ注意ですかね。
2017年01月07日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 9:04
伊予ヶ岳の説明がありました。
伊予ヶ岳は「山歩きには県下最適」だそうです。
ロープ場鎖場だけ注意ですかね。
平群天神社と伊予ヶ岳
本殿とその向こうに伊予ヶ岳、右の方には駐車場がありました。お参りしてから登りました。
2017年01月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 9:06
平群天神社と伊予ヶ岳
本殿とその向こうに伊予ヶ岳、右の方には駐車場がありました。お参りしてから登りました。
伊予ヶ岳から富山
展望台から真正面に見えます。この方向、富山しか目立つ山無く、存在感大きいです。
2017年01月07日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/7 9:43
伊予ヶ岳から富山
展望台から真正面に見えます。この方向、富山しか目立つ山無く、存在感大きいです。
伊予ヶ岳から鋸山
思ったよりもなだらかな山の印象です。
2017年01月07日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 9:43
伊予ヶ岳から鋸山
思ったよりもなだらかな山の印象です。
伊予ヶ岳南峰から北峰
どっちが高いのかよく分かりません。ヤマレコ上、未踏になってしまうのはイヤなので、北峰にも行ってみることにしました。
2017年01月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 9:45
伊予ヶ岳南峰から北峰
どっちが高いのかよく分かりません。ヤマレコ上、未踏になってしまうのはイヤなので、北峰にも行ってみることにしました。
9:47 伊予ヶ岳
断崖絶壁なのでこんな感じで鎖柵が設けられていました。周りは8人くらいです。
2017年01月07日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/7 9:47
9:47 伊予ヶ岳
断崖絶壁なのでこんな感じで鎖柵が設けられていました。周りは8人くらいです。
伊予ヶ岳からの富嶽
ここで初めて富士山が見えることに気付きました。この日は快晴ではないと予想していたので、嬉しい外れです。左手前は津辺野山
2017年01月07日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 9:47
伊予ヶ岳からの富嶽
ここで初めて富士山が見えることに気付きました。この日は快晴ではないと予想していたので、嬉しい外れです。左手前は津辺野山
9:58 伊予ヶ岳北峰から南峰
絶壁度がよく分かります。北峰は山頂が狭く、人がいらっしゃっていっぱいでした。
2017年01月07日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/7 9:58
9:58 伊予ヶ岳北峰から南峰
絶壁度がよく分かります。北峰は山頂が狭く、人がいらっしゃっていっぱいでした。
伊予ヶ岳から御殿山
左真ん中の尖ったところが御殿山なんですかねい。少し低そうに見えるし、よく分かりません。
2017年01月07日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 10:05
伊予ヶ岳から御殿山
左真ん中の尖ったところが御殿山なんですかねい。少し低そうに見えるし、よく分かりません。
伊予ヶ岳直下のロープ場鎖場
伊予ヶ岳は直下にロープ場と鎖場が続くので注意です。岩の上よりも土のところが滑りやすく危険です。登りは渋滞していたので下山時に撮りました。
2017年01月07日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 10:07
伊予ヶ岳直下のロープ場鎖場
伊予ヶ岳は直下にロープ場と鎖場が続くので注意です。岩の上よりも土のところが滑りやすく危険です。登りは渋滞していたので下山時に撮りました。
富山と津辺野山の間から富士山が見えました。
2017年01月07日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 10:47
富山と津辺野山の間から富士山が見えました。
里見八犬士終焉の地
富山北峰と南峰の間の鞍部にあります。ここまで車道でした。トレランの方何名かとすれ違いました。
2017年01月07日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 11:22
里見八犬士終焉の地
富山北峰と南峰の間の鞍部にあります。ここまで車道でした。トレランの方何名かとすれ違いました。
富山北峰
多くの方が休んでおられました。
2017年01月07日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 11:26
富山北峰
多くの方が休んでおられました。
11:27 富山(とみさん)
広場の外れ少し上に山頂標がありました。露出上げて文字が読めるように撮っています。
2017年01月07日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 11:27
11:27 富山(とみさん)
広場の外れ少し上に山頂標がありました。露出上げて文字が読めるように撮っています。
富山(房総)からの富嶽
少し気温が上がって視程が悪くなっているのかもしれません。手前に箱根や丹沢があるはずですが見えません。
2017年01月07日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 11:33
富山(房総)からの富嶽
少し気温が上がって視程が悪くなっているのかもしれません。手前に箱根や丹沢があるはずですが見えません。
富山から鋸山
ここまで山行計画から30分遅れくらいで進んでいます。あそこまで行くのはちょっと無理かなと思い始めました。
2017年01月07日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/7 11:35
富山から鋸山
ここまで山行計画から30分遅れくらいで進んでいます。あそこまで行くのはちょっと無理かなと思い始めました。
11:45 富山南峰
南峰は古ぼけたお堂があるだけで荒れていました。
2017年01月07日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 11:45
11:45 富山南峰
南峰は古ぼけたお堂があるだけで荒れていました。
富山南峰
少し高いところに電波塔がありました。富山南峰は寂しい感じです。
2017年01月07日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 11:47
富山南峰
少し高いところに電波塔がありました。富山南峰は寂しい感じです。
伏姫籠穴
南総里見八犬伝に関係のある場所です。表札が読めるように5回くらい写真撮り直しました。
2017年01月07日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 12:18
伏姫籠穴
南総里見八犬伝に関係のある場所です。表札が読めるように5回くらい写真撮り直しました。
伏姫籠穴
こんな感じですごく良く整備されています。
2017年01月07日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 12:21
伏姫籠穴
こんな感じですごく良く整備されています。
12:24 伏姫籠穴
仁義八行の玉が置かれています。
南総里見八犬伝ってフィクションですよね…。ドラマやアニメの聖地巡礼と変わんないじゃん☆それどころか、フィクションの物を実世界に作り上げちゃってます☆
2017年01月07日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 12:24
12:24 伏姫籠穴
仁義八行の玉が置かれています。
南総里見八犬伝ってフィクションですよね…。ドラマやアニメの聖地巡礼と変わんないじゃん☆それどころか、フィクションの物を実世界に作り上げちゃってます☆
津辺野山
次の目標の津辺野山です。この山は見る方向によってずいぶんと印象が違うように思いました。
2017年01月07日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 12:45
津辺野山
次の目標の津辺野山です。この山は見る方向によってずいぶんと印象が違うように思いました。
とみやま水仙遊歩道
こんな感じでスイセンが群生しているところがありました。スイセンを山道で見るなら、この遊歩道がお勧めです。
2017年01月07日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/7 12:58
とみやま水仙遊歩道
こんな感じでスイセンが群生しているところがありました。スイセンを山道で見るなら、この遊歩道がお勧めです。
スイセン
今回の山行はスイセン観賞がひとつの目標でした。いっぱい咲いているの見られて良かったです。
2017年01月07日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 12:59
スイセン
今回の山行はスイセン観賞がひとつの目標でした。いっぱい咲いているの見られて良かったです。
津辺野山の山道はこんな感じです。登山道が明確ではありません。歩きづらいです。標識やテープを追いながら進みます。かなり神経使いました。あまりお勧めできる山ではありません。歩くなら木々が生い茂っていないこの時季かと思います。
2017年01月07日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 13:43
津辺野山の山道はこんな感じです。登山道が明確ではありません。歩きづらいです。標識やテープを追いながら進みます。かなり神経使いました。あまりお勧めできる山ではありません。歩くなら木々が生い茂っていないこの時季かと思います。
13:52 津辺野山
手入れがされていない山の中にひっそりとありました。頂上直下は方向に注意です。リングワンデリングしてないか注意しながら歩きました。
2017年01月07日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 13:52
13:52 津辺野山
手入れがされていない山の中にひっそりとありました。頂上直下は方向に注意です。リングワンデリングしてないか注意しながら歩きました。
真ん中の山の間の鞍部に向かって歩きます。江月水仙ロードを終点から歩きます。
2017年01月07日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/7 14:29
真ん中の山の間の鞍部に向かって歩きます。江月水仙ロードを終点から歩きます。
江月水仙ロードへの道中腹から津辺野山
やっぱり津辺野山は見る方角で印象がずいぶん違います。
2017年01月07日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 14:42
江月水仙ロードへの道中腹から津辺野山
やっぱり津辺野山は見る方角で印象がずいぶん違います。
江月水仙ロード
舗装路の脇にこんな感じでスイセンがいっぱい咲いています。
2017年01月07日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 14:57
江月水仙ロード
舗装路の脇にこんな感じでスイセンがいっぱい咲いています。
スイセン
花付きがいっぱいの株を選んで撮りました。
2017年01月07日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/7 15:03
スイセン
花付きがいっぱいの株を選んで撮りました。
江月水仙ロード
菜の花畑もありました。
2017年01月07日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/7 15:21
江月水仙ロード
菜の花畑もありました。
セイヨウアブラナ
春が来た感がする植物ですね。
2017年01月07日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/7 15:22
セイヨウアブラナ
春が来た感がする植物ですね。
江月水仙ロードから鋸山
鋸山まで行くことを諦め、保田駅でエスケープすることにしました。予定よりもかなり早いと読んでいましたが、全く詰められず登ると日没確実です。鋸山を最後にしたのは、日本寺の拝観時間に合わせるためでした。
2017年01月07日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 15:32
江月水仙ロードから鋸山
鋸山まで行くことを諦め、保田駅でエスケープすることにしました。予定よりもかなり早いと読んでいましたが、全く詰められず登ると日没確実です。鋸山を最後にしたのは、日本寺の拝観時間に合わせるためでした。
15:43 保田駅(ほたえき)
直前の電車を逃し、1時間近く待ちました。鋸山からと思われる登山者がいっぱいいました。車を回収するため、私だけ逆方向の電車に乗りました。
2017年01月07日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/7 15:43
15:43 保田駅(ほたえき)
直前の電車を逃し、1時間近く待ちました。鋸山からと思われる登山者がいっぱいいました。車を回収するため、私だけ逆方向の電車に乗りました。
保田駅からの夕暮れ
少し雲が出てきましたが、良い感じの夕暮れです。16:40に乗車、17:12千歳駅から歩き、17:45に車回収しました。
今日も1日お疲れさまでした。おみやげは結局買いませんでした。
2017年01月07日 16:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/7 16:34
保田駅からの夕暮れ
少し雲が出てきましたが、良い感じの夕暮れです。16:40に乗車、17:12千歳駅から歩き、17:45に車回収しました。
今日も1日お疲れさまでした。おみやげは結局買いませんでした。
娘レコ
12/24 スイミングスクール
去年9月から水泳教室に通わせています。まだまだですが、少しずつ泳げるようになってきました。ヘルパーに自分で絵を描いています。
※一部画像加工
2016年12月24日 14:26撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
12/24 14:26
娘レコ
12/24 スイミングスクール
去年9月から水泳教室に通わせています。まだまだですが、少しずつ泳げるようになってきました。ヘルパーに自分で絵を描いています。
※一部画像加工
娘レコ
今年は酉年ということで、ニワトリさんの絵を描いています。
2017年01月02日 16:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/2 16:53
娘レコ
今年は酉年ということで、ニワトリさんの絵を描いています。
娘レコ
どうです?そっくりでしょ?:D
…いや、顔交換アプリで使えそうな過去の良い写真があったのでやってみたでござる。私の顔は隠していますが、そんなに違和感無いのでやっぱり似ているんだろうと思います。
2013年12月撮影(我が娘3歳)、顔交換アプリ使用
2017年01月08日 19:14撮影
5
1/8 19:14
娘レコ
どうです?そっくりでしょ?:D
…いや、顔交換アプリで使えそうな過去の良い写真があったのでやってみたでござる。私の顔は隠していますが、そんなに違和感無いのでやっぱり似ているんだろうと思います。
2013年12月撮影(我が娘3歳)、顔交換アプリ使用
星レコ
火星と海王星
火星とその右に海王星、右下には人工衛星が写っています。
2017/1/1 17:42-43 ISO1600 f/8 250mm 15秒を4枚コンポジット画像処理
撮影地:神奈川県平塚市
6
星レコ
火星と海王星
火星とその右に海王星、右下には人工衛星が写っています。
2017/1/1 17:42-43 ISO1600 f/8 250mm 15秒を4枚コンポジット画像処理
撮影地:神奈川県平塚市

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





私は、皆さんの山行記録を見て、旬(十日)くらいの単位で行く山を
候補に上げています。旬になったら、その山へ行きます。
1月上旬は、南房総の山、ということで、
関東百名山4つ(鋸山、富山、伊予ヶ岳、御殿山)回れないかと、
いろいろ考えて、縦走のコースを設定しました。
鋸山の日本寺も拝観したかったため、最後に回しました。

計画よりも遅れ、詰めることができなかったため、
日没のリスクを回避し、保田駅でエスケープとなりました。
中途半端に鋸山だけ残っちゃったなぁ…。
また来年の旬辺りに挑戦してみたいと思います。

1/10 動画をアップしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら