ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1047093
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

極寒!雪の残る御岳山から狐狸ならぬ古里へ下る

2017年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
e351spAz その他2人
GPS
04:40
距離
12.4km
登り
881m
下り
831m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
1:25
合計
4:45
9:10
15
9:25
9:25
85
10:50
12:00
15
12:15
12:20
70
13:30
13:40
15
13:55
13:55
0
13:55
ゴール地点
天候 曇ときどき晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)
八王子08:00(JR八高線)
拝島08:20/08:27(JR青梅線「ホリデー快速おくたま3号」)
御嶽09:02

(復路)
古里14:16(JR青梅線)
青梅14:43/14:48(JR青梅線)
立川15:22/15:26(JR中央線)
八王子15:37
御嶽駅前のここから御岳渓谷へ下る。
2017年01月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:10
御嶽駅前のここから御岳渓谷へ下る。
こんなところを通って御岳渓谷へ。
2017年01月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:11
こんなところを通って御岳渓谷へ。
多摩川の渓谷沿いを行く。
2017年01月15日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:13
多摩川の渓谷沿いを行く。
脇の沢がこんなに凍っている。
2017年01月15日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:15
脇の沢がこんなに凍っている。
神路橋が見えてくる。
2017年01月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:19
神路橋が見えてくる。
神路橋を渡る。
2017年01月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:21
神路橋を渡る。
こんなに寒くてもボルダリングをする人たちが。
2017年01月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:21
こんなに寒くてもボルダリングをする人たちが。
神路橋を渡り渓谷から上がれば御岳山の入口。
2017年01月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:25
神路橋を渡り渓谷から上がれば御岳山の入口。
今回はケーブル沿いの参道ではなくひとつ東側の尾根道を上がってみようと思ったが…
2017年01月15日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:34
今回はケーブル沿いの参道ではなくひとつ東側の尾根道を上がってみようと思ったが…
尾根道の入口が分からない。
2017年01月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 9:39
尾根道の入口が分からない。
結局参道を上がることにする。
2017年01月15日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 10:00
結局参道を上がることにする。
3週間前に歩いたばかりの参道。
2017年01月15日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 10:30
3週間前に歩いたばかりの参道。
例の尾根道は上から見るとこんなにはっきりしている。今度来た時はここを下ってどこに出るか探ってみよう。
2017年01月15日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 10:31
例の尾根道は上から見るとこんなにはっきりしている。今度来た時はここを下ってどこに出るか探ってみよう。
1/9、御岳山では雪だったのだ。
2017年01月15日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 10:47
1/9、御岳山では雪だったのだ。
去年と同じ駒鳥売店で名物とろろそばを食べる。
2017年01月15日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:07
去年と同じ駒鳥売店で名物とろろそばを食べる。
イカルが来ている。
2017年01月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/15 11:20
イカルが来ている。
大寒波は続いているものの、寒気の吹き出しの雲は昨日ほどではない。
2017年01月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:21
大寒波は続いているものの、寒気の吹き出しの雲は昨日ほどではない。
神代欅の向こうに日の出山。
2017年01月15日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:31
神代欅の向こうに日の出山。
この店は犬の来店もOK。
2017年01月15日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/15 11:31
この店は犬の来店もOK。
武蔵御嶽神社の手水もこんなに凍っている。
2017年01月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:33
武蔵御嶽神社の手水もこんなに凍っている。
この前は年末だったが、新年を迎えた武蔵御嶽神社。
2017年01月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:33
この前は年末だったが、新年を迎えた武蔵御嶽神社。
ちゃんとお守りを返納する場所があった。
2017年01月15日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:38
ちゃんとお守りを返納する場所があった。
お守りを返納する。
2017年01月15日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/15 11:40
お守りを返納する。
日の出山も雪化粧している。
2017年01月15日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:41
日の出山も雪化粧している。
横浜ランドマークタワーの向こうに先週遊びに行った房総半島。
2017年01月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:42
横浜ランドマークタワーの向こうに先週遊びに行った房総半島。
そして昨日歩いたばかりの三浦半島も。
2017年01月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:42
そして昨日歩いたばかりの三浦半島も。
武蔵御嶽神社境内も雪化粧。
2017年01月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 11:49
武蔵御嶽神社境内も雪化粧。
奥宮も威風堂々。
2017年01月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/15 11:51
奥宮も威風堂々。
完全防備のボルゾイ。確かに細いから寒さに弱そう。
2017年01月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/15 11:58
完全防備のボルゾイ。確かに細いから寒さに弱そう。
Meiji CHOCOLATEの看板がいい雰囲気。
2017年01月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:00
Meiji CHOCOLATEの看板がいい雰囲気。
今日は東京都心方面も寒気の吹き出しの雲に覆われていない。
2017年01月15日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:13
今日は東京都心方面も寒気の吹き出しの雲に覆われていない。
ピンバッジブームなのかな?
2017年01月15日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:18
ピンバッジブームなのかな?
「奥の院」バッジもあるなんて。
2017年01月15日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/15 12:18
「奥の院」バッジもあるなんて。
雪化粧した日の出山。
2017年01月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:22
雪化粧した日の出山。
こんな感じに日光連山が見えるはずなのだが…
2017年01月15日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:23
こんな感じに日光連山が見えるはずなのだが…
寒気が強すぎて北関東は雲の中。
2017年01月15日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:23
寒気が強すぎて北関東は雲の中。
大塚山方面へ向かう道はけっこう雪があった。
2017年01月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:25
大塚山方面へ向かう道はけっこう雪があった。
陽当りがいいところは、融けている。
2017年01月15日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:29
陽当りがいいところは、融けている。
味わいのある案内板。
2017年01月15日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 12:40
味わいのある案内板。
茅葺屋根のお寺のところに下りてきた。
2017年01月15日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:33
茅葺屋根のお寺のところに下りてきた。
スギがそろそろ花粉で色付いてきた。
2017年01月15日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:36
スギがそろそろ花粉で色付いてきた。
トマト?が干されている。
2017年01月15日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:39
トマト?が干されている。
JR古里駅まではちょっと車道歩き。
2017年01月15日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:43
JR古里駅まではちょっと車道歩き。
東京都選定歴史建造物である丹三郎の長屋門。
2017年01月15日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:44
東京都選定歴史建造物である丹三郎の長屋門。
御岳渓谷を渡る。
2017年01月15日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:51
御岳渓谷を渡る。
建物の隙間に…
2017年01月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:54
建物の隙間に…
古里駅!
2017年01月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/15 13:59
古里駅!
撮影機器:

感想

愛犬の長寿と健康を願って武蔵御嶽神社にお参りに。
御岳山は3週間前の昨年末に、日の出山へ忘年キムチ鍋会をしに行ったときに歩いたばかりだったので、今回は少しルートを変えてみようと思った。

まず登りは御岳渓谷を歩き、ケーブル沿いにある参道ではなくひとつ東側にある尾根道を上がってみようと思った。
が、地形図には破線があるものの登り口が分からない。
ちょっと探してみたが結局分からなかったので参道を登ることにした。
参道の途中でこの尾根道のコースが合流しているのだが、上から見るとかなりはっきりした登山道になっている。
今度来た時はここを下って登り口がどこなのか探ってみようと思った。

今日は昨日に引き続き大寒波が続いていて、登っているうちにかなり体が冷えた。
去年の年始と同じ駒鳥売店で名物とろろそばを食べたのだが、手がかじかんで箸をなかなか握ることができなかったくらいだ。
昨日は三浦半島の大楠山から奥多摩方面を見たが、今日は奥多摩から三浦半島が見ることができた。
高いところから遠くを見るのが好きなので、これだけでかなり楽しい。
昨日見たところに来て、昨日歩いたところを見たりしていると、ちょっと空を飛んでいる気分になる。

武蔵御嶽神社でお参りと昨年のお守りの返納を済ませ、今回は歩いたことのない御岳山の北側の大塚山を経てJR古里駅へ下るコースをとってみることにする。
「古里」と書くと普通「ふるさと」と読みそうだが、ここの地名は「こり」である。
由来はなんだろう?
「狐狸」じゃあるまいとも思うが、狐狸がいてもおかしくない山里である。
西多摩郡にはほかにも檜原村に「人里」と書いて「へんぼり」とか「笛吹」と書いて「うずしき」とか面白い地名が色々ある。

大塚山方面に向かうと、とたんに雪が多く残っている。
先週成人の日の雨がここではかなりの雪だったのだ。
武蔵御嶽神社付近の除雪は大変だっただろう。
一部軽アイゼンを持ってきてもよかったかなくらいの凍結はあったが、全体的にはそこまででもなく、無事下りきることができた。
これからの季節、このくらいの標高の山でも軽アイゼンくらいは携行しておいた方がよさそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら