記録ID: 1050309
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 霧氷はなかったがぜんざいはあった!^^
2017年01月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 728m
- 下り
- 724m
コースタイム
天候 | はれのちくもりのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の橋から雪がありました。早々にアイゼンつけました。 |
その他周辺情報 | 霧氷まつりが開催させていて、いろいろふるまってもらえます。 1/22はぜんざいでしたーーー!やったー! |
写真
感想
霧氷を楽しみに三峰山へ。青空と登山口からの雪にかなり期待しておりましたが、、、霧氷はなかったです。。。数年前に行った時の方があったな〜〜がっかり。
今日は、とっても人が多くて、こちらも大人数の山行ですので、抜きつ抜かれつ、、、ペースもつかみづらい。しんどい。
雪山初めての人もいて、一人は、あつくてたいへん。一人は寒くてたいへんとなかなか体温調節の難しさも痛感しました。冬ってこの温度調整が肝ですよね?わたしもなんやけどね〜〜〜今日は、下半身は、レインスパッツはいて防寒、防水。上半身は、アンダーと防風のシェル。今日は割と大丈夫でした。気温はだいたいマイナス5度。
登りに時間かかったので、どうかと思ったけど、1時間くらいで下山。
駐車場奥で開かれていた「ぜんざいのふるまいに間に合ったーー!!感無量!
これがとってもおいしかった。小学校6年生の女の子からいただきました。ありがと==
さいごは、御杖村キャラの「つえみちゃん」と写真撮って満足♪の山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する